- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:55:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:50
この無能が(宰相書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:58:34
孔明は人を見る目ないよ(笑)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:40
はっはあーっ 泣いて馬超を斬るというじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:42
あわわ…お前は蜀の登山家!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:04
張郃のコメント
「何をやってるこの馬鹿は?」 - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:06:21
水源を断ってやねえ…包囲してやねえ…
疲弊したとこを殲滅するのも美味いでっ!(魏軍書き文字) - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:06:26
山登ったのがダメじゃなくてこんな奴が武将にならざるを得なかった末期の国の悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:08
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:12:28
はっはあーーっ勝敗は兵家の常と言うじゃないか
あっ流石に事前にダメと言われてたことそのままやって大敗北するわ挙げ句の果てに敵前逃亡説まで出るような敗走は庇えないでヤンス - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:24
まあ気にしないで 多少失敗しても次がありますから
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:15
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:15:10
このあとどうなったのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:55
重要拠点を守る戦いで城も水路もあったのに山に登ったってマジなのん……?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:18
ここでもし馬謖が魏を打ち破っていたらどうなっていたのか教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:34
もちろん魏延がめちゃくちゃ長安特攻
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:05
王平「ふざけんなよボケが」
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:58
戦ってまけるのはまだいいのん
問題は敵前逃亡したことだ - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:05
せめて降りようとさえしてくれたら遊軍のワシが背後で色々とやりようがあったのに、動いてくれなかったせいで各個撃破されるだけだから何も出来なかったんだよね、酷くない?(王平書き文字)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:51
ふうん 高いところが好きなんて煙みたいな奴なんだな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:51
王平が「いやちょっと待てよ」しても言うこと聞かせられない状況で孔明しか「いやちょっと待てよ」が出来ない状態だったのも致命的だったんじゃねえかと思ってんだ
しゃあけど...まさかこうなるとは... - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:33
馬超「ふざけんなよボケが」
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:12
戦犯を超えた戦犯なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:45
馬謖ってこの時点で三十代後半なんだよね
若さゆえの過ちとかでもないわけだけど何か過去に成功体験でもあったんスかね - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:04
有象無象の武将が相手なら登山してもまだリカバリー可能だと聞いたんスけどネタなんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:32
すいませんこれが最後のチャンスだったんです
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:18
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:05
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:08
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:47
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:34
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:39
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:55
しかも道を守ればいい仕事だから無理に戦う必要なかったんだよね 猿くない?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:41
足止めするのが目的の戦いでどうして短期決戦向けの博打をやってるこの馬鹿は
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:13
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:53
孔明と違って指揮官としての才能は皆無だったのは人生の悲哀を感じますね…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:19
しかし何故防衛線なのに拠点とインフラを捨てて登山を?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:20
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:02:02
孔明「そもそも勝つのが目的じゃないと散々言ったじゃねえかよえーっ」
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:02:39
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:17
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:59
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:49
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:56
王平だけ孔明の命令守ってギリギリ蜀軍の壊滅を防いだから加増されてるのん
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:09
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:14:06
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:23
ちなみにバカにしまくってるっすけど野戦・会戦・陣地戦どれも高地は重要なのん
でも一度や二度のそんな戦術的勝利よりも戦役という戦略的勝利の方が優先度が高いのも事実なのん
要は目的を見失わないようにすることが肝要なのん
ムフッ馬謖の採点してみようね 軍団全滅・目標未達・敵損害軽微結果戦役の敗北
0点じゃはーっ 鬼龍よ 氏ね! - 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:04:26
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:19:02
(劉玄徳のコメント)
ハッキリ言って馬謖はメチャクチャ信用できない。
口先ばかり達者で大切なことを任せるのはこえーよ。 - 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:23:27
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:51
歴戦の将軍じゃなくて経験浅い馬謖に北伐の命運任せた孔明の判断謎すぎルと申します