プリズンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:59:00

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:43

    とりあえず連続ドベはキャンセルか




    これワンチャン生き残る?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:08:50

    復活の兆し

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:09:59

    なんか…このスレいつもより元気無くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:45

    ナイプリ鬼つええ!!!!
    このまま生存しようぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:26

    逆説的にエンバと白卓はどんだけ人気なかったんだよってなる

    アイツらのドベ連続って何回だっけ?
    ※他作品の打ち切りドベも含めて

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:49

    オテルが...

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:12:55

    お前らここは掲載順スレじゃねえぞ
    ナイプリについて語れよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:15:06

    来週の14話時点でもカラー貰えないのは流石に…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:22

    看守の白目が大きい表情がマジでキモイって話でもする?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:32

    >>4

    マジレスすると海の日の祝日で紙版は火曜日の発売だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:46

    >>9

    先週も言ってたけど、4連続即死は2018年以来の不名誉なのがね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:14

    >>12

    50周年に滑り込んでた面子なのがまた…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:16

    >>11

    月曜発売でも今の時間帯に書き込むのは電子民がほとんどだから関係は無いぞ

    0時キッカリにコンビニに行って紙ジャンプ買って数十分で感想書く奴なんてほぼ居ないだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:08

    今回も今までと変わらず全く笑えんかったから今回の上昇がなんなのか、仮にガチでアンケの結果ならどの層にウケてるのかは気になる 少なくとも自分の感性には全くハマらんわやっぱり

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:48

    復唱じゃないツッコミでも別に面白くはない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:32

    ダーク模範囚がついてくるとキモい鉄球もセットになるからさっさとリストラしろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:30

    終わるまでに一度でも笑える時は来るんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:20

    やっぱりキャラ薄いモブのつまんねえし微妙に不快なボケとも言えないくらい薄味のボケ連発は最悪だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:14:23

    ナゾンナの服はえっちだなって思いました
    全ページつまんなかったです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:16

    主人公コンビの父親世代で実は因縁があった
    ラスボスは死刑を執行されたけど蘇生した

    熱い設定のはずなんだが見せ方が終わってるから最初読んだ時にスルーしちゃった
    笑いどころ探しの2回目で気づいた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:22:12

    意外と人気有るのか…?もうわからん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:26

    >>21

    そういう話だったのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:31:43

    ドベ回避してて悔しそうで草

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:00

    困惑を悔しそうと履き違えてるんじゃ煽りとしては弱い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:45

    5位→急落→浮上だからなんもわからん……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:01:35

    多分ファンに「順位が上がった要因を解説してください」って言っても無理だと思う
    俺はファンではないけど連載初期の頃は順位いい時とドベの時との違いがわからん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:21:04

    今週のナイプリめっちゃ笑った
    このまま生き残ると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:31:27

    カラーこないのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:35:40

    セミおじさんと四天王の故人がいたとこは面白かったよ
    故人の倒し方はクソだったけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:57:45

    オテルの代わりに死んでくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:23:38

    ・1話の時点でつまらない超えて困惑する人多発
    ・速攻でドベになるレベルのギャグ
    ・1話からギャグの質は全然変わらない
    ・ファンが多く見るはずの作者直々の宣伝の反応は超少ない
    ・にも関わらずたまに掲載順が上がる

    マジで何が何だかよく分からん何が起きてるんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:25:04

    自分紙派なんだけど電紙では読まれてるの?確か閲覧数でるんだよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:51:42

    そろそろ今まで負けててずっと隠れてたアンチアンチさんが掲載順がーって暴れ始めるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:53:13

    笑いどころがないだけでも苦痛だけど
    父親リスペクトで看守になったはずなのに、父親の霊が封印されても全然気にしないし話題にもしないシリアスパートで心底失望したよ
    これなにがしたい作品なんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:55:31

    >>30

    俺もセミがいたコマでちょっと期待したんだけど、いつも通りのゴミクソ小ボケの中に埋没して終わってるからいつも通りダメだと思う


    テラ「ちょっと待って、あの人十二棟のセミじゃん!いつの間に亡くなってたの!?」

    三星「何を今さら、第一話ラストでセミファイナルになってただろ?寿命だよフツーに」

    テラ「まずセミ人間の存在が普通じゃねえんだよ…!!」


    いつも言われてることだけど、テラのツッコミが0点なせいで↑こういう漫才が成立しないのが一番キツイよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:57:43

    >>36

    (セミおじさんがいる…)なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:02:35

    ウンコみたいな小ネタ考えてる暇があったらもっと練るべき場所がいくらでもあるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:08:55

    >>36

    ダルい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:46:26

    足枷よりは数珠っぽいけどのツッコミは好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:52:12

    この調子だと連続ドベで打ち切りよりネタ切れで筆折る方が早そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:19:50

    故人の米田が「死んでんのかい!」って一発ネタじゃなくてここで幽霊として出てくるのは素直に良いやんって思った
    ただやっぱ爆発力が弱いというか、画力が低いのは良いけどそれならボーボボみたいな濃さ派手さが欲しいなって感じ(絵もツッコミも)
    笑えるシーンもフフッてなる程度なんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:40:39

    良かった点
    故人の米田
    「裏切るのね」からの「目が覚めた」って返し

    悪い点
    他全部

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:12

    自分のお団子数珠代わりにされたことに対してもうちょい強めに叫んでつっこんだほうがよくない?
    なんでビー玉へのほうがツッコミちゃんとしてるんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:35

    ドンパッチソード的なノリすんのかなって思ったら自己完結型のボケで終わった。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:00:49

    集英社カテに限らないけどみんなギャグ漫画だと辛口意見多いな
    今週はふふってなるとこ多くてよかった気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:01:12

    ただ単にあにまんではナイプリアンチが多いだけで、実はどの新連載もファンの数はどっこいどっこいなのかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:30

    ジャンプ連載のチケット掴んでお出しする作品がこれ

    Xで四コマ遊びやってんのがお似合いだったな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:16

    >>33

    多分これかな?

    ちなみに数としては打ち切られたエンバや新連載のハルカゼ、同期のオテルよりは少ないっぽい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:22:08

    普通にギャグつまらんし絵も下手だし一応ストーリー描こうとしてるのが余計むかつく

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:25:03

    あにまん民が絶賛したオテルがドベでアンチしかいないナイプリの掲載順が高くなった理由を教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:37:04

    セミはサラッと流してる今回みたいな感じで良かったと思う
    少なくとも自分は面白かった
    ただお団子を数珠に見立てるところはどうやって持ってんの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:45:24

    今作の掲載順の推移に関してはマジで解説が欲しい
    ギャグのレベルは全く変わらない、そのギャグは爆速で掲載順下がってドベ取るレベル、にも関わらずたまに上に来る
    このムーブの理由説明できる人いるのかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:11

    ギャグ枠はページ数の都合上穴埋めのために掲載順が上がることもある説

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:07:21

    今回は比較的ボケとツッコミの掛け合いが噛み合ってたから悪くはないっちゃない
    モノボケはあんまり

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:13:27

    順位については他が面白くなかったからじゃない?
    というと言葉が強すぎるけどギャグを連発する作品だから
    いつも三位に入れてた作品が微妙だったからちょっと笑っちゃったこれに入れた
    って人がたくさんいてもおかしくはないとは思う
    この作品が上がった論じゃなく他が下がった論ね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:27

    すっげぇ失礼だけど普段これにアンケ入れない人が他が面白くないからって3枠しかないアンケをこれに使う人いるのかね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:54:00

    特定の作品を応援してない浮動票ってやつか
    そんなに多いとは思えないが

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:09:19

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:11:16

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:34

    >>51

    それはお主の主語がデカくなってるからよ

    あにまん民がオテルを絶賛してる訳じゃなくて、あにまん民の一部がオテルを絶賛してるんだよ

    オテルは比較的悪い所が少ないからアンチが発生しにくい

    なのでオテルファンは楽しくオテルについて語れるから、一見すると「あにまん民がオテルを絶賛している」様に見えるだけだ

    実際はオテルファンもナイプリファンもおなじくらいしかいないのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:13:57

    これあれだな
    ナイプリの擁護しても来週には掲載順が下がってるかもしれないから、下手に擁護しにくいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:15:15

    まあこれを好きな人がいることを否定はしないぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:16:28

    擁護も何も面白いと思うなら面白いと言えばいいし、つまらないならつまらないで良い、それが感想ってもんよ
    あとは純粋な疑問に対して的外れなことで煽らなきゃね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:21:12

    テラが父親に似てるって言われてちょっと照れてるのは普通に良かった

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:09:35

    ナイプリはツッコミが酷すぎるんだよな
    この作品の最大風速ってラボ破壊だと思ってるんだが
    ここはシンプルかつちゃんとオチになるボケなのもあるがツッコミ(というよりリアクションだが)が合っているのもあると思う
    今週は豆苗のシーンはこれくらいのツッコミでいいしクスッとなら笑えた
    生きてても相手にしない奴らもこのツッコミで問題はないけどここはボケが弱すぎる
    あと今週褒められるのは米田再登場くらい
    数珠はどうしようもないと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:14:38

    これは生き残ったな
    これこそ新時代よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:29:26

    案外自称ナイプリファン荒らしはどうしたんだ!
    逃げ出してんじゃねえぞ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:32:30

    個人の感想なんだからつまらないって言うのは全然良いんだけどちょっと言葉が強すぎる
    否定派が元気な時にこれ言ったら多分袋叩きにされるから今言っとくね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:33:32

    同じ仕事に就くほど敬愛していた父の霊と会ったのにあのリアクションの薄さはなに?
    頭を鷲掴みにされ数珠扱いされた時のリアクションといい、人間味をどこまで削ぎ落とせるか試してるの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:21:12
  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:00:06

    打ち切られなかった方がここのアンチ共が発狂して面白そうだから頑張って欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:05:13

    >>72

    この意見村上の時も白卓の時も見たな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:05:58

    まだアンチが発狂だのなんだの言ってるのね 単純につまらなすぎるのになぜ?って困惑してるだけなのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:20:34

    >>72

    おっw

    出た出たw

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:25:25

    >>72

    打ち切られなかったらちゃんと発狂するから安心して欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:44:46

    つーかアンチの発狂とかいう空想の敵の反応を楽しみにする前に自分が漫画の感想書きなよ、ここ漫画の感想スレやで

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:07:40

    >>71

    映像化すると幾分テンポがマシになるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:55:27

    >>74

    ろくな擁護もせんくせに同じ屁理屈ばっかしつこいし、ほぼ毎週タフカテに泣きついてて情けないし、いい加減こいつら嫌いになってくるんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:22

    >>78

    不要なコマとかも省いてるからね。

    声優さんの演技や動画の編集も含めて見れるものになってる。

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:56:49

    感想スレなら面白いポイントの一つでも書けば良いのに何で書かれないんやろなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:55:37

    今週は結構笑った

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:19:26

    >>81

    面白いところ……はて?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:34:05

    1ページの中の均等に割られたコマに均等にシュールギャグを詰め込むの、多分作風なんだろうけど流し読みが割と発生する週刊連載漫画って形式と噛み合い悪いと思った

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:38:27

    >>68

    自称ファン荒らしなんて暴れた次の週で掲載順下がって赤っ恥食らって今更出て来れんやろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:36:33

    ギャグ漫画にとって最大の侮辱だろうけど、ぶっちゃけ笑うために読んではないが好きなのは好き
    真顔で淡々と読み進めていけるというか一々感情を波立たせなくても読める枠として見てる
    ストーリー捻り過ぎて展開追ってても理解できないストーリー漫画とか後追いできないバトル漫画とかよりは良い

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:48:26

    >>86

    それは別に無くてもいいってことでは?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:55:13

    >>86

    怪8みたいな「漫画を読んだっていうアリバイ作みたいな暇潰し」が欲しいタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています