青山露伴

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:39:29

    記念すべき101巻目
    まさかの人選

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:41:41

    岸辺露伴「僕は探偵じゃなく漫画家だ」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:42:19

    いっちゃなんだが露伴としてみると目つきが気持ち悪いというか……
    なんかすごい優しそうな目をしてるのがなんか……

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:44:02

    犯人にスタンド使えば動機も殺害方法も証拠隠滅した事も何もかも見れるから被害者の幽霊呼び出すとかするより効率良さそうだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:44:19

    青山先生が露伴先生を描いてくれたってだけで満足だ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:44:29

    ファンの前では多分こんな顔してくれてるから…多分…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:45:12

    うーん、どうやら初めてコナンのコミックスを買うことになりそうだ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:45:52

    >>6

    読んでもらうためなら何でもするからな露伴先生…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:12

    事件に巻き込まれても怖がったりはしないな…
    むしろ米花町の犯罪率の高さに興味をもって自分から首を突っ込んできそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:13

    >>3

    露伴はこんなんでも社会人だぞ、礼儀も正しくできるんだから営業スマイルだってできるさ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:50:37

    名探偵っぽさは承太郎の方があると思う。露伴は推理ものでは反則。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:07:35

    青山先生富豪村好きなんだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:13:05

    >>3

    康一君並みの体験を持ってる人相手なら、こんな目もするんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:18:56

    これ描いてるのって青山先生なんだろ?
    全巻通して見ると、リアル寄りからコミック寄りまで幅広いなぁと思う
    それなのに自分の絵の個性がちゃんと出てるという

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:21:42

    青山先生がジョジョ描いたらこうなるのか〜

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:34:28

    名探偵なみの洞察力は持ってる
    でも事件は解決せずにほっぽり投げるしなんなら事件起こす

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:41:27

    >>14

    右京さんの絵とか写実的で凄いよね

    こっちの方が本来の絵柄なんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:07:34

    他作品のキャラを自分の絵柄で描いてるイラストは謎のワクワク感がある

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:12:12

    いろんな探偵を描いているんだなぁ
    他の漫画からもアリなのかぁ

    ……さすがに精子探偵は来ねえよなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:13:24

    翔太郎とフィリップも来るかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:13:38

    めっちゃ青山先生の絵なんだけど唇に露伴を感じた

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:41:28

    >>19

    来てたまるか

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:42:21

    パっと出の女幼馴染が生えてきそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:43:17

    >>20

    なんなら次巻で来る可能性もある

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:44:44

    ダンロンの霧切さんとか最原とかもいつかくるんかな
    探偵役って意味なら苗木や日向だけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:45:31

    >>11

    なのでヘヴンズドアーを使っても解決しようがない&逃げる事に精一杯なオーバースペックな敵を多数用意します(六壁坂、チープトラック、ヘルメス神、ルーブルの黒い絵、麦等)

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:49:05

    てかジャンプ側から許可取れたってことはデスノートのLやネウロ&弥子も出る可能性が・・・
    でもネウロはなんちゃって推理物だからな・・・・

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:52:09

    >>3

    どっちかというと実写の高橋一生に寄せてる気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 22:21:35

    >>27

    左右近君

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:12:09

    こめかみのとことか荒木先生感凄くて...すげぇ...

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:06:49

    >>25

    ビデオゲームからなら神宮寺三郎が先じゃないかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:51:35

    貴族探偵ってもう描かれてたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:53:14

    青山先生の絵柄で色んな他作品キャラ見れるの嬉しい
    氷菓の時は心躍ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:54:23

    夢水清志郎が一向に来ないことに遺憾の意を示すものである

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 01:57:10

    一番好きなのは折木奉太郎
    絵柄と似合いすぎている

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:08:58

    キラキラお目目で草

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:14:19

    >>33

    性質上小説のキャラが多くなっちゃうけど漫画アニメみたいなキャラデザ固まってるキャラだと青山流の解釈が際立って面白いよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:17:33

    今からでも探偵物創作して飛ばせばお前らにもチャンスはあるで!

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:18:01

    天城小次郎とか…出ないな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:19:29

    ロードエルメロイとか可能性ある?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:34:20

    >>38

    実際コナン以後にデビューした作家のキャラとかも載ってたりするしこれは本当

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:39:27

    >>17

    そうなの?

    同人描いてた頃から今みたいな画風だったように思ってたけどな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:48:46

    >>42

    漫画を描く時というより絵を描くときの絵柄と言った方がいいかな

    青山先生が美大にいたときの作品とかこんな感じだった

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:23:00

    エピソード#101『米花町』街中に立つ隣り合う二つの館、工藤邸と阿笠邸、一方は家主の長男“高校生探偵”が半年間行方不明、隣では怪しげな研究をしている“博士”なる人物。露伴ちゃんが来るか来ないかで言えば絶対のこのこやって来る。

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:42:39

    子供の時はよく分かってなかったけど青山先生めっちゃ絵が上手いよね
    魅力的に人物を描くよなぁ
    青山先生のやってるゲームのイラスト描いてくれませんかね|´-`)チラッ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:21:04

    >>34

    そういや児童文学の探偵や刑事はまだ描かれていない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:48:21

    これ初めて見た時びっくりした

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:58:32

    山田奈緒子とか

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:59:12

    >>35

    良い…

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:02:33

    >>40

    ??「二世をつけたまえ」


    来てくれたら嬉しいね

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:09:32

    >>49

    本編に出たら人気出る顔だ……

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:52:47

    98巻の久能整も良かったよね
    良すぎて原作単行本の販促に使われたのは笑ったけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:01:30

    昔児童書のコーナーに置いてた○○名探偵シリーズの主人公は来ないかな
    『どんな時も名探偵』っていうタイトルしか思い出せないから明確なシリーズ名はわからないんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています