- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:44
遊ぶ機会だけは豊富だから当時のグラと当時の操作感で楽しめるの凄いと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:45
むしろ「過去作は賛美するな、乗り越えて行く壁だ」
「最新作が最高のマリオに決まってんだろ」メンタルしてるからね
前の方がいいってのは期待を超えられなかったということだから姿勢として新作にしたいのでは? - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:33
リメイクのつもりで作ってたけどなんか膨らみすぎて新作になっちゃったってパターンが多いらしい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:44
スーパーマリオアドバンスシリーズつて移植なのかなリメイクなのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:02
しょーじきわざわざリメイクしなくても十分遊べるレベルに
クオリティ高いヤツばっかだからだと思うんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:45
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:32
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:35
3Dワールドはリメイクなのか移植なのか…追加要素のフューリーワールド含めて
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:19
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:39
ダイパリメイクを経験した後だとあれでよかったと思えるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:14:55
特に2D系は現状のSwitch Onlineの仕様で完全に事足りてしまう化け物
64とサンシャインはちと厳しい - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:26:54
64は今やると操作性キツいっす
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:05:39
64DSは割といいんだけどね…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:24:49
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:32:25
リメイクより移植の方がほしい(NEWスーパーマリオとかマリオバスケとかのDS作品)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:32:34
3DワールドとUについてはWiiUの不振を払拭するための移植なんだろうなって思うわ
Switchだと他にもその手のがあるし - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:25:47
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:28:14
3DコレクションはDL販売でもいいから普通に売ればいいのにと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:40:32
Newマリオ(DS)は初心者に優しくする為にBダッシュなしでクリアできる設計にしたけど
ステージが窮屈になっちゃったからNewマリオWiiからBダッシュ必須に戻したらしいよ
ちなみにマリオ1だと4-3からBダッシュ必須になるらしい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:45:04
基本的に単純なアクションゲームだからレトロゲーやり直し特有の当時の不便過ぎるシステムとかが殆ど気にならないのはある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:47:54
2D作品はスーパーマリオブラザーズ
3D作品はスーパーマリオ64
これらを軸に操作性が昔の時点でほぼ完成されてるのマジですごいと思う - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:13:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:17:56
初期作品特に無印2とかは流石にそー作っているのもあって理不尽目だけど巻き戻しセーブでできる環境あるしなぁわざわざ作り直すメリットもあんま無い