灯火のドベル

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:02:34

    あっ 一発で短期打ち切り確定したッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:03:20

    結局前作から大して成長してなかったなんてしげファン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:05:27

    ジャンプカテでやたら持ち上げられてたけど第一話からずっと薄味だと思ってたワシの勝ちでいいっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:08:39

    もしかして2連続で北欧神話ものをコケさせてるジャンプってバカなんじゃないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:08

    ナイプリよりもアンケート取れてないってことは短期打ち切り決定ェってことやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:12:08

    >>6

    何もできない無能が煽れるネタが掲載順しかないからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:02

    あれっここで立ってたファンスレの連中のアンケ票は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:04

    >>7

    なら打ち切り回避してみろって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:44

    >>9

    ククク…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:08

    >>9

    待てよここ最近では鵺にカグラに夜桜とドベから捲ったマンガが存在するんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:36

    ジャンプカテ民…すげえ
    手のひら返す速度も速いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:16

    ナイプリよりも全然アンケート取れてない可能性も出てきたんだ
    打ち切り煽りが現実化したと言って良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:44

    >>11

    そいつらは防波堤があったからいいんだよ…問題はこいつの身代わりになってくれる漫画がほぼいないことだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:06

    >>9

    掲載順煽りしかできない無能であることを否定できてないのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:19

    待てよ逃げ若がいたらドベ2だったかもしれないんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:40

    ギンカ アイギル そしてオテルだ
    何か定期的に投入されては打ち切られる氷雪系バトル漫画だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:46

    デカ女は諦めたのかと思ったら奇形マスコットを相棒枠にするなんて俺には理解不能
    デカ女をやめるだけじゃなくて一般受けする女を描けって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:03

    前作の方がキャラ立ってる気がするのは俺なんだよね
    まあ主人公が相変わらず致命的に地味なんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:43

    >>15

    確かに俺は無能やが…

    作品の心配をした方がいいのは大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:30

    >>20

    ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:10

    絵はうまっだけど…読みにくいーよなのは何でなんスかね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:10

    まあ細かい愚弄は気にしないで
    今や国民的アニメの鬼滅も打ち切り寸前までいったことありますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:09

    >>23

    お言葉ですが鬼滅は連載通して一度もドベ1踏んだこと無いですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:50

    なんか…あまり面白くなくない?と感じてたが感想スレでは絶賛されててワ、ワシの感性がおかしいのか…ってなったけどそうでもなくて安心したのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:14

    週刊で描くのが辛そう感じがするし隔週でもいけるしなヌッのプラスか月刊のSQで連載した方が持ち前の画力と性癖を100%発揮できると思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:22

    こっから復活する前振りですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:52

    オテル本人のポテンシャルもいまいちわからないまま修行やパワーアップされても乗り切れないんだ悔しか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:39:54

    >>3

    おもチン

    ネットの端っこで少年向け漫画戦いてる無惨なんて負け犬以外の何物でもないんだよね そんなことも分からずに勝ち宣言なんて頭悪すぎぃ〜っw

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:11

    >>25

    前作でハードルだだ下がりしてるのと前作に比べて作者はめちゃくちゃ成長してる!って上から目線の保護者面してキャッキャしてるの割といそうなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:42:45

    何が悪かったんやろなぁ
    やってる事は王道なのに感情移入が出来ないのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:46:45

    >>31

    王道ってのはキャラが魅力的じゃないと陳腐になるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:07

    もう少し早いタイミングで今週の展開を出来れば生き残ったのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:39

    風呂展開が思いの外ウケていないのかも知れないね
    理解出来ない訳じゃないけど肩透かしくらった感がすごいのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:48

    オテル儲ってわけじゃないけどナイプリやキヨシよりは面白いと思ってたので余りにも早いドベ行きに衝撃を隠せない、それがボクです
    自分に審美眼なんてないんだと思い知らされたよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:35

    鬼滅に比べて主人公が旅に出る理由が弱いし必死さが足りないんだよね
    修行も別に気を抜いたら死ぬわけじゃないしなっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:19

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:19

    修行展開っていうのは戦える力もないのにどないすんねん…!?って課題を解決する為にやるものであって精霊の力で戦えるオテルがやることじゃねーよ
    苦戦したりデメリット制御しなきゃこの先は無理です
    って状況になって初めてやれよあーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:58:08

    はいはいもうええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:09

    ここまで来てセンターカラー無しはマジで決まりだと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:03:56

    斧でも切れそうな枯れ木を修行で切れたところでインパクトも何も無いんだァ
    ダイ大か鬼滅の大岩切る修行の真似か知らんけどもうちょっと考えて漫画描いてもらおうかァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:04:15

    >>29

    日本語もまともに書けないとは…ぶっ無様…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:04:18

    これからあと数話で終わると覚悟して読む方がリラックスできてよいかもしれませんね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:32

    >>16

    これはちょっとあると思ってるんだよね

    まあそれでもって感じだからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:52

    鉄装備を纏ったシーンはカッコよかったけどトドメの絵が微妙に感じたのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:09

    面白いと言えるほどではないけどこんなに早く終わるほどつまらないと思えないのが俺なんだよね
    何が悪かったのん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:47

    大目標とその達成条件が分かりにくいーよ
    主人公がそれをしたい動機も薄いーよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:07:10

    >>46

    面白いと言えるほどじゃなかったからやん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:13

    >>8

    アンケ入れて)ないよw

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:10:41

    1話はそれなりに良かったよねそれなりにはね
    問題はやね…バトル物を期待してたのに2話時点で戦闘が無いし3話からは禁断の修行展開N度打ちされて萎えたことや
    あっこれはあくまで個人的な感想だから…異論も受け付けるでやんす

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:24

    異常粘着者に愚弄されるほど悪くはないけど持ち上げるほどの面白さも無いのん
    光るものはあると思うから週間以外での連載もやってみてほしいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:27

    オテルに夢のねえこと言うの嫌なんだけどチビとデカブツしかいないってえのはハンデなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:33

    >>51

    絵に関しては同意だが…ストーリーに関してはまるで才能が無いように思えるのは大丈夫か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:42

    これでも私は慎重派でね、オテルを1話から読み直したよ
    その結果……起承転結はそこそこしっかりしてることがわかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:14:11

    村焼き展開…神…
    復讐という動機づけと少年が男になる成長と帰る場所が無くなって強制的に旅立たされるのと帰る場所を作るという目的が一気にできる便利展開なんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:25:52

    >>50

    2話で戦闘がなくて即座に修行展開に入る点だけは鬼滅みたいだよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:29:12

    名前が覚えにくすぎルと申します
    フィルギャとオテルしか覚えられないのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:31

    >>22

    おそらく顔に比べて衣装や背景を細部まで書き込みすギィ~なのが問題と思われるが…

    読者が表情を読み取りたい顔は情報量少なめな絵柄なのに、服や周りに情報量が多いせいで視線が取っ散らかるんだァ

    描き込みの優先順位がおかしいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:33:07

    >>57

    このスレでオデルじゃないことに気づいたのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:33:10

    >>56

    お言葉ですが鬼滅は2話で一応戦闘してますよ

    雑魚鬼相手に禰豆子と炭治郎の2人がかりで大苦戦させてトドメを刺すのに躊躇させることで、炭治郎には戦闘力も覚悟も足りてないことを描写して修行展開に入る理由をしっかり補強してるんだァ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:36:02

    >>60

    というか唯一生き残って鬼にされたけど家族愛で自我を保つ妹ってだけで魅力としてオテルのどのキャラも蹂躙できると思うのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:22:49

    なんかストーリー面白くねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:26:39

    落ちてから群れて叩くのは醜い!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:46

    スルルド弱くない…?
    なんか小物だし大して強くなく見えるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:13

    典型的な不快じゃないけど面白くないって漫画だと思うんだよね
    金出して買ったから一応暇つぶし程度に目を通すけどアンケ入れることはないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:02

    絵は悪く無いよね絵はね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:38

    ドベになるほどつまらないというより
    3位以内に入るほど面白くないという感覚っ

    載ってて不快感もないけど惹かれるものも薄いのかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:46

    主人公のキャラも生い立ちも薄味すぎるーよ
    もっとなにかしら尖った部分が欲しいよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:44:57

    >>40

    今週のアオハコしのび、来週のイチ鵺も別に今カラーやる必要ないっスからね

    ガチでカラー枠を剥奪されてるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:57:39

    >>6

    このレスだけ消されてて草生えるのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:23:01

    絵が受け付けない人は受け付けないタイプだと思われるッス

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:24:15

    >>3

    後出し孔明とは見事やな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:27:40

    まさか同期に負けるってわけじゃないでしょ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:28:14

    >>73

    勝つさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています