キルアオ page.110 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:19

    学校ゴッコはおしまい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:14:08

    ここなんかすごい好きなシーンだった
    「一人一殺で速やかに」が良かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:31

    全盛期のすがたじゃないのか残念
    まあ桜花のサポートありなのもあるから
    継戦能力高い方取るのはアリか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:53

    大狼の年齢バレだけは防いだの、まだ何とかなりそうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:16

    しれっとハブられてるシンよ…
    ノレンや家庭科部に絆されてるからそりゃそうではあるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:23

    大狼はだいぶこの言葉に救われてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:10

    生徒会と直接戦うけど別にそれで会長になれる訳じゃない
    殺し屋だとバレるけど敵はハルディンじゃない

    すっごく終わりそうとまだ終わらなそうを反復横跳びしてくる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:11

    生徒会長になりたかったのはノレンと正式に婚約するためだったけどノレンが大人に戻ってミツオカの秘密も解放されたのならそのへんも全部ナシになんのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:30

    >>7

    会長を目指しつつノレンや家庭科部を守りつつな学校生活とか?元の姿に戻る薬も完全なものではないし…

    とりあえずアンケ出すぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:51

    >>8

    あー、確かに

    ノレンサイドの動き的に生徒会長になって云々はノーゲーム状態だよね

    仮にノレンが中学生に逆戻りしても以前とは状況が違ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:42:43

    ミツオカ的には元々は優秀な人物をノレンの夫にしてどうしたかったんだろう
    元の年齢まで成長すれば記憶は戻る見込みだったのか
    ノレンをうまく利用できるような優秀な人物を夫にしたかったのかそれともノレンを守るためだったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:06

    ノレンが抱える秘密≒ミツオカ製薬の企業秘密だから優秀な後継が欲しかったとか?
    ただ中1の子の婚約者だと上はせいぜい高校生が妥当で大人だと政略以外ではあり得ないけど
    実際のノレンは最低でも20代以上だから元に戻ったら年齢の釣り合いが逆転現象起きるから
    そこをどう考えていたのか疑問が残るか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:32

    単純に若い子だと丸め込みやすいからとかも思ったけど
    オガーの直談判にOK出してるあたりそういう点は気にしてなさそう
    どう見ても口先で丸め込めるような人材じゃないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:42
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:25

    プリクラ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:09

    拘束大人ノレン

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:37

    瑛里さんの薬は大狼さんと同じ効果なら時間で戻るはずだけどノレンはどうなんだろう
    色々気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:19:39

    これ他にも寝返ってるレアクラスいる可能性あるか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:32

    今週むちゃくちゃ面白かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:02

    >>7

    こっちにはライセイくんみたいな便利なパシ…雑用いないけど話続くとしたらどうすればいいんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:50:44

    見た目平均年齢が急に高めに

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:59:33

    そんな話聞いてない時に使えるコマ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:36:27

    まる子

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:38:27

    大狼さん大人に戻る薬頻回に飲んでたら逆に子供に戻れなくなるフラグ立ってない?
    いや本来の目的は大人の身体に戻ることなんだからいいんだけどそうしたらみんなと中学校卒業できないじゃん…っ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:55:09

    前回葉桜カイト君と一緒にいた殺し屋めちゃくちゃ中華系だったのに鱼缸って気づけなかったの地味に悔しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:51

    さすがオガーの秘蔵っ子(?)猫田


  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:10:23

    トビラブルーはこれでテンマアネゴ+師匠、ノレンオガ、家庭科部で3枚目か
    キャラ偏りあんまりなしで満遍なく描いてくれそうでありがたい
    定期購読のおまけでいままでの三作品読めるようになってるしここぞとばかりに前作キャラネタも描いてくれたら嬉しいけどどうかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:53:12

    かつての敵(一時休戦中)との共闘シチュはいいものだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:02:18

    >>26

    サポート特化って感じで戦闘能力高そうには見えなかったけど

    オガーの相棒なだけはあって並の相手なら余裕で倒せるのね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:09:21

    本来はノレンの元同僚か上司部下とかなのかなこの二人は

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:40:59

    >>22

    流れでシレッと同僚仕留めてたけど大丈夫?クビにならない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:10:56

    学園長とよく似た髪質の葉桜くんは
    何が狙いの何者なのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:41:31

    >>32

    ここまで似てるとなんらか血縁関係あるのかなって気がするけど本家(二代目)と分家(カイトくん)みたいなのとか?

    クローン説とか実は若返った父親説とかも見かけたけどハルディン裏切っちゃったからもうなんもわからん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:54:52

    校長の怒り具合から察するに前に言ってたレアクラスのスカウトを任せてる自分の次に信頼してる人間が葉桜カイト君だったんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:27:02

    >>28

    結構どころかかなり頭にきてる顔だろこれは…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:25:29

    キルアオとロボレザもアニメ化しないかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:37:42
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:45:15

    >>31

    知らなかったんだし正当防衛ってことでここは一つ…ダメか?

    今後も殺し屋続けるにしても移籍とかしちゃってもいいんじゃないかな、クビになりそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:04

    >>33

    クローンとか単なるDNA的な繋がりならまだしも

    ガチの血縁者が同業他社に裏切りとか割とシャレにならない事態だから何かしらの掘り下げはあると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:50

    >>38

    シンも竜胆兄弟もオガーのとこで拾ってあげてもいいと思うんだよね

    いや竜胆兄弟はまだ決定的に桜花と決裂したわけじゃないんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:43

    天丼(繰り返し)的なことだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:21:01

    >>41

    いきなり謎の下ネタぶっ込んできた上にスルーされててなんやこれバキ童のネタか何か?と思ったけどやっぱ天丼の間違いよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:40:52

    >>40

    鮫(古波鮫)も竜(竜胆)も広義動物だからzooが拾ってもいいよな!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:07:25

    >>41

    ドヤ顔で放った言葉が実は使い方間違ってたってのがリアルおっさんあるあるで哀愁漂う…

    まあ天丼はお笑い由来だから別に若者言葉とかではないし単なる勘違いっぽいけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:54

    一人一殺の時の、強さを見せたらもう誤魔化しようがなくなる知られたくない、でもやらないといけないって
    大狼の辛そうな顔いいよね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:59:46

    いままでかゆかったところに手を伸ばしてくれそうで楽しみ
    それから先も続いてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:06:13

    なんだかんだこういう正体隠してる系の主人公たちの正体がバレるお話好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています