毘灼出揃ったね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:11:48

    スレ画+京都組3人+甲冑おじ+松おじ+幽で全員かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:03

    想像以上に若者が多かった
    何かあるっぽい鎧おじももしかしたら別に本体がいそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:50

    甲冑おじ余りにも手応え無さすぎるし本体だったらおとり特攻させられた訳だから別ボディがあると信じてるよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:02

    名前が半分以上未判明なんですけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:05

    髪型イカついなw

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:39:21

    名前がわからんメンバーばっか増えやがる!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:51

    余裕なのがすげーむかつく

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:11

    >>4

    この漫画、名前判明が割と遅いから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:16:37

    幽と松おじが保護者の家族一同みたいな雰囲気がある

    最強くんみたいな同年代っぽい人もいるのに昼彦が外に友人を求めたのもそういうことかなと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:16:45

    名前判明組
    ・幽
    ・昼彦
    ・久々李
    ・斗斗
    名前不明組
    ・松おじ
    ・鎧おじ
    ・ツインテ女
    ・ファッモン
    ・お眠君
    ・最強君

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:44:23

    ツインテと短パンショタ(お眠)のビジュ良すぎて毘灼に寝返る読者多そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:04

    暁というより幻影旅団みたいな組織なのかな
    同郷の知り合いで組んだタイプ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:16:33

    前々から思ってるけど、初登場時に名前出してほしいなあ……
    呼称が一致しないから語りづらいんだよな(作者が読者に気を遣う義務はないけれども)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:18:20

    最強君の頬のガーゼ気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:33:57

    やっぱ全員島の生き残りだろ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:29:11

    さすがに来週か再来週には最強短パン小僧とツインテの名前ぐらいは判明してほしいな…
    全員松おじ並みに長期間名前不明のままだと感想書いたり探すの地味に困る

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:45:01

    妖術バトル楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:34:31

    不満みたいになっちゃってごめんやが
    やっぱ十刃や上弦の鬼みたく最初に集合と名前明かしするの大事やなと

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:26:38

    >>18

    名前出すだけで盛り上がるもんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:41:17

    >>18

    語りやすくなるしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:26:07

    幽より紹介がてらに4人に尺をとってほしかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:47:12

    正直キャラデザもイマイチで名前も出なくて性格も特に今のところありがち
    あんまワクワクしないから戦い始めたら変わるのを期待する

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:33:00

    >>18

    戦国与次郎や吉田貫竜の扱いを見るに作者も「新キャラ名前ドン!」演出がかっこいいとは思ってるのは明らかなのに

    何故か出オチキャラにしか使わないという


    幽も今でこそ大分周知されたけど名前出た時あっさりすぎて皆しばらく統領としか呼んでなかったぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:53

    最強くんと女の子はまだキャラ立ってるからいいけどファッモンさんはそろそろ名前明かしてやれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:41

    みんな割と武闘派な感じ
    裏工作とか基本そういうのは幽と松おじが頑張ってんのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:19

    ぶっちゃけこれから名前出してもファッモンとか松おじは定着しすぎてて呼び方変わらなそう。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:20

    >>18

    名前判明が大分後になることに今のとこ特にメリットが無いからな

    松おじとか本来の名前が判明しても中々定着せず松おじと呼ばれ続けるとかありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:34:58

    只でさえ戦闘の大半は下請けに任せてる組織なんだし
    主要メンバーの名前判明は早めにしとくべきだとは思うんだけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:46

    気の早い話だけど仮にアニメ化した場合は特に名前は早めに出した方がいいんじゃないかと思う
    例えば巻墨の3人ならこの辺のタイミングとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:20:35

    >>29

    アニメになった場合に巻墨の名前判明回は確実に二期になりそうだもんな

    原作通りアニメでも名前判明回まで炭たちの名前不明の場合、数年間アニメ派に対してネタバレだから巻墨の名前が出せないということになるかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:01

    クレジットで先に名前が判明しそうなやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:23:40

    >>31

    アニメで登場するまで漫画内で名前判明しないやついてもおかしくなさそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:52:58

    あんまり強そうじゃないのはやっぱ意図的なんかな
    モブのおじさんにも「そこらの悪党よりは実力はあるようだがそれだけ」みたいなこと言われてたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:33:24

    >>33

    妖刀なしの実力者同士の妖術バトルがあんまなかったからいまいち判断に困る

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:54:20

    >>23

    カッコいいというかベタな演出だと思ってるんじゃなかろうか

    だから出オチ即死キャラの前振りに使われて大事なキャラには使われない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:57:45

    この漫画味方キャラは魅力的なんだが敵キャラの魅力が双城以外大してないのは意図的なんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:09:32

    京羅や座村とか魅力あったと思うけどな

スレッドは7/22 04:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。