【最新ネタバレ注意】やはりこのシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:24

    なんで「二人で生きていく」という表現を使ったのか分からねぇ
    初見時はそれまでのストーリーの流れで「助けられてよかったな……」としか思わなかったが、
    後々考えてみるとなんか引っかかる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:17

    ライオネルを父に持つ者とライオネルに救われたもの、対のヘアピンを持つ者同士と言うか実質姉妹みたいなもんってことじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:42:10

    実質姉妹だし直前で柚葉の自己犠牲食らってるので重しになる必要がある
    トラウマ直撃でメンタル最悪とはいえ悲しむ育ての親とか妹が居るのに
    自分が生きてちゃいけないんだとか言って突き放して来るからアリスも必死よ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:03

    むしろ、柚葉に生きていてほしいって気持ちを伝えたって感じでよかったよ
    はぐらかしたら、承知しない!っていうのが、お互いに向き合うっていうのでまたいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:02:33

    アリス父と引き換えに助かった柚葉、柚葉と引き換えに助かったアリスで2人の幸せと不幸がお互いの引き換えになってたからじゃない?
    どちらかが不幸にならずに2人で幸せに生きるっていう意味合い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:47

    ムービーもう1回見返してくれ
    シナリオ班の伝えたいこと全く伝わってないの悲しすぎるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:48

    せめて償わせて…のアンサーとしてヘアピンを返して二人で生きていくの
    だいぶわかりやすいと思うけどこの表現で伝わらないことあるのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:23

    >>6

    教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:21:08

    >>8

    5にも7にも書いてあるやん

    これ読んでも引っかかるなら何に引っかかってるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:23

    「アリスパパが自分を犠牲にして柚葉を助けてくれました」
    →はい
    「だから柚葉も自分を犠牲にしてアリスを助けます」
    →それは違う、柚葉が犠牲になって残されたアリスが1人で生きていくんじゃなくて、柚葉も生き残って柚葉とアリス二人で生きていくの!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:25:23

    >>8

    簡単に言えば2人で生きてくって物理的な意味じゃなくて精神的な意味だからな?色々あったけど共に助け合って行きましょうってことやぞ

    それをもっと詳しく説明したのが>>5>>7

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:36:24

    みんなで生きていくではなく二人で生きていくと言っているのは今は柚葉とアリスの話をしているからですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:01

    SNS見てると読解力無い人結構多いし今の時代シナリオ考えるの難しいね
    しょせんソシャゲのストーリーとバカにしてる層も大した読解力無いじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:08:46

    掲示板で他人を貶しても何も得しねえよな全く
    何故やってしまうのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:05:16

    貶す、というかこれで通じないならどうしたらいいの?って困惑してるんだけど……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:39:45

    1はこの説明で理解できたんか?

  • 17125/07/21(月) 07:52:20

    なんとなくはわかったかな・・・・・・
    「二人で」って部分に引っ張られすぎてたけど

    幸運も不幸も贖罪も一人で抱え込む必要はない、二人で支え合っていこうね、
    って解釈したわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:52:55

    単純に日本語の格助詞の問題な気もする
    柚葉の家って普通に家族仲良くすでに「みんなで」支え合って生きてるので
    「二人で」って言われるとなんか狭まってない?ってなるし
    グローバル展開の作品は翻訳で不思議な言い回しよくあるから、おそらく
    「(選択式じゃなく)二人とも」って言いたいんだろうなぁと解釈したけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:08:51

    >>18

    「二人で」を「二人とも」ではなく「二人きりで」という解釈しちゃったんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:30:44

    こういうちょっとしたニュアンスが伝わりにくいのって、普段から読書しない人が増えたり、内面を全部説明してくれるソシャゲのストーリーしか見ない人が増えたのかな?
    翻訳の問題とかもあるんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:46:35

    多言語かつ地の文章量が制限されるかつ実写みたいに多彩な表情もできないからな

    読解力が~で済む問題じゃないので自分は>>1の理解力が自分より劣るとは思わない


    というか、他人の読解力をどうこう言ってると、いつか絶対自分にブーメラン返って

    くるって経験則で知ってるしね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:02

    1がなんとなくでも理解が深まったのならそれでいち
    喧嘩腰なのもほどほどに

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:29:20

    低能

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:09:10

    正直自分もこの辺結構なんとなくで解釈してるからあんまり人のこと言えない

スレッドは7/22 07:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。