かわいそかわいい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:17:14

    いとおしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:10

    ほっぺたがむにってなってるの可愛すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:48

    期待しちゃうと後が辛いんだよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:28

    今週のロキは普通に子供らしい可愛さがあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:45

    >>3

    後にアレするとしても過去に綺麗な思い出があった方が救われるだろう多分きっとメイビー

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:01

    やっぱり目は隠してるんだな
    ハラルドはいまのところロキの目のことには気づいていない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:06

    撫でくりまわしたい可愛さ
    お前のためだよぉぉ!!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:19

    この後愛を確信してからハラルド殺しの事件が起きるんだろうなと思うと辛いんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:55

    親の愛に飢えてるガキすぎて泣く
    幸せになってくれぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:35

    この後オヤジ死ぬんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:21

    この後父殺しするんだよね……尾田せん聖…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:33

    元々登場したときから好きだったけどどんどん愛しくなってくる
    ルフィの勧誘にどう答えるか気になってきた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:51

    >>10

    しかもただ死ぬのではなくロキが殺す羽目になるという

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:54

    父親が死ぬのも失恋も確定している愛に飢えた男

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:26

    ハラルドが帰ってくるの安心したけどこの後がさぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:55

    >>15

    そこで輝くルフィのノンデリ勧誘

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:42:53

    「親父が俺のために帰ってくるわけねえだろ!」
    →「まじで帰ってきた…偶然だよなおれの為なわけねぇ」

    これほんと可哀想、ハラルドほんとにいい父親いい王様だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:44

    息子のこと大好きなんだよな…
    行動でも示してるから気づいちゃうよな…
    いや気づいた方がいいのは分かってるんだけど未来の視点だとな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:08

    息子二人ともをちゃんと愛してる親父だからこそね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:47

    イカれてるけど本当の狂人にはなりきれないのがロキくん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:26:36

    >>16

    まさかお前までってのはどういう意味なんだろうな

    この兄弟の事を考えたらいの一番に疑うポジションがハイルディンな気がするけど

    まだまだなんかあるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:37:19

    >>16

    「たしかに親父を殺したのは俺だがヤリたくて殺ったわけじゃねえよ」の、"殺意"の点が否定される展開になるのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:41:49

    >>18

    内心愛を諦めてたのに効くねェ〜

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:47

    愛を諦めるのに足る理由がありすぎるからな
    運が悪かったりタイミングが合わなかったりしただけだろうけど当事者のロキにとっちゃ生まれてすぐ親に捨てられたのも酷い虐待に気づいてもらえなかったのもそれだけの事実でしかない
    今愛されているかもしれないと思っても違ったら辛いだけだしもし確信できてもじゃあなんであのときは…って余計に納得できずに思ってしまうかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:01:39

    >>21

    そう書くとカイドウみを感じるな

    苦労人じゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:41

    >>17

    ロキに必要だったのはこういう直球の言葉だよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:50

    ロキの為に帰って来たの?
    ロックスが仲間連れて来たってのもあったんじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:20:51

    >>28

    そこは普通にロキのためで良いだろ

    ロックスと話すより先に様子見に行ってるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:47

    >>28

    そうだとしてもロキを心配して話しかけてるんだから十分だろ

    国王として考えるならロックスたちの侵入全く警戒しないのも無能だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:02

    恐らくそんなことはないんだがロックスが親心というものをちゃんと理解してる感じになっている

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:30

    >>31

    理解はしてるだろう、共感とか配慮はしねェ!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:28:11

    >>25

    赤ん坊で、自分の状況を理解出来る持ち前の知能の高さと

    恐らく生まれつき見聞色を使えたからこそ、諦めがめちゃくちゃ早かったのだろう

    普通の子どもなら、幼稚園の年長から小学生あたりまで諦めきれないだろうし


    もしかしたら、エストリッダは同じく知能が高いうえに信心深く色々考え過ぎてしまう癖があり

    さらに産後鬱も重なってああなったのかもしれないな

    どう見てもエルバフに精神科医やカウンセラーがいるように見えないし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:16:33

    >>2

    尾田は自分の子どもたちが幼い頃を思い出したり

    写真を見ながら描いたんだろうなって絵だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:19:28

    モサ公には自分のこと知らない&電伝虫越しだから見た目もわからないから安心して本心ぶちまけられたんやろなって…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:02:16

    >>18

    色々とお労しい人

    前に不憫と不幸での意味で呪われてると言ってた奴がいたが、確かにそれすぎて笑えない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:22:16

    >>19

    公務で無理だったんだけれど 二人にとって欲しい家族の時間の少なさは他の子以上に辛くて寂しかったし

    気がついて欲しいところも多かっただろうと思うけれど それらをハラルドはすぐに知るすべがないし

    気がつけという事も読者目線の考えでしかないから、色々と複雑な気持ちでモヤモヤする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:47:44

    >>21

    二人が対面したら意気投合しすぎて逆に葬式みたいな空気感になったりしてな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:25

    >>1

    感覚麻痺してたけど『崖から落ちたで済んだ』なんてそんなあっさり済ませていいもんなの?

    巨人族の子供にとっては致命傷になりえんくらいなの?

    というか『崖から落ちた』って説明したの誰なんだろう

    ロキの傷を見たらこれ落下の怪我じゃなくて剣で受けたものだろってわかりそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています