ははーん…さてはロックスお前…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:55

    いわゆるおもしれー男だな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:55

    思ってたよりだいぶDの男感が強かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:01

    割と魅力的な性格してんなこいつ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:22:01

    ロックス「仲間になれ!」
    ハラルド「いや、俺王だぞ」
    ロックス「構わん!」
    仲間への勧誘の仕方がルフィなんだけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:02

    脅したり暴力で無理やり仲間にするわけじゃないんだな…って

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:24

    ティーチというよりルフィみを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:05

    シキ「おれと組めよロジャー!!」
    ロジャー「嫌だ」

    マム「おれんとこに来いよキング!」
    キング「断る」

    白ひげ「おれの息子になれ…!!」
    エース「ふざけんな!」

    しっかり受け継がれてんな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:35

    闇のルフィ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:39

    >>6

    悪属性のルフィって感じがいいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:58

    ムチャクチャだし非道だろうに黒ひげよりはゲス感を感じないのは何でだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:20

    >>6

    考え方とか打算ありきなとこは結構ティーチ味ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:39

    あのくせ者化け物集団を率いる器を感じる
    完全に従いはしてなくともついてきたんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:04

    >>10

    一応白ひげが仲間になってるし悪辣なだけの男ではないんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:07

    何となく持ってるカリスマ性はルフィに近いのかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:01

    >>9

    政府への破壊行為とかルフィと良い勝負してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:06

    >>14

    仲間から総スカン食らっとるやろがい

    カリスマ性は黒ひげタイプだコイツは

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:14

    悪めのルフィとか付いていきたくなるやんなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:44

    ルフィとティーチを足して少しルフィ側に寄せた感じというか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:12

    だいたい闇のルフィなんだよな自称・汚ねぇ悪党なのはどちらも同じだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:16

    シキとかカイドウは割とロックスの思想受け継いでる感強いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:49

    狂人のように言われてたから息子よりずっとクセ強人間なんだろな思ってたけど、ティーチよりよほど…

    やっぱり船長気質ばっか集めたのがよくなかったのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:38:50

    名のあげ方とか仲間集めとかの計画性とかは間違いなく黒ひげ引き継いでるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:39:49

    意外と話分かりそうなやつでびっくり…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:05

    アニメの藤真秀の声は先週今週で明らかになった見た目や性格に比べて渋くて落ち着きがありすぎると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:16

    >>22

    頭がキレて割と思慮深いのそっくりだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:41:57

    ティーチも掘り下げたら面白そうなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:30:49

    シキと似たようなこと言ってるなと思ったけどこれ逆か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:22:54

    よくネタスレにある“一般民衆から見たルフィって極悪人だよね”をそのまま具現化した感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:02:33

    >>1

    なんかこの構図

    ロジャーに俺の傘下に加われって言ったシキと似てない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:36:19

    >>4

    その現場をコッソリ見てたろうロキからして、このルフィにロックスみ感じたろうか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:05:35

    ロックスは極悪非道という訳じゃなく
    目的を達成するために効率よく立ち回っている感じ
    ルフィが強運で達成してきたことを狙ってやってるというか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:17:21

    壮大な野心を持ちながら遠大な計画を練る頭脳もある
    それでいて思い切りの良さもあるしかなり厄介なタイプの悪党だわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:20:52

    >>10

    別に必要に迫られたらやるんだろうけど

    本人が激烈に強いからまわりくどかったり卑劣な手段を用いる必要があんまないからじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:16:03

    >>13

    仮に引退しただけで長生きしていたら、息子の事で色々と頭を痛めるのか

    キレるのか、笑っているのかどれだろう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:59:07

    ルフィはじいちゃん、ダダン、シャンクス、村長、マキノさんとか、(ある程度の)常識と仁義を教えてくれる人達がいたから、以外とまともなところがあるよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:54:23

    >>7

    ロジャーとレイリーは違うのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:13:42

    >>31

    黒ひげは父親を模倣してるっぽいがダークエンパス故か、やり口が父親とは違い清々しい悪じゃないんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:46:24

    >>30

    忘れてるかもしれないが、思い出したら重ねるのだろうか?

    ただそれとこれは別でムカつくだろうけれど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:53:10

    黒ひげの妹がルフィのオカンでロックスが母方のルフィの爺ちゃんとかないよな
    そうなると黒ひげが叔父になっちゃうが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:57

    >>32

    何故か息子より人間的にマシに見えるのは何故だろう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:40:02

    >>22

    ただ、黒ひげは残念なところが多くて

    父親のことで押しつぶされないか?と思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:06:40

    (ルフィ+ティーチ)÷2=ロックス
    (ルフィ+エース)÷2=ロジャー
    ってイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています