- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:21:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:59
意外すぎたな
超達人系の海賊か - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:55
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:59
隙が全くねぇ...
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:54
叩いて被ってジャンケンポンの斧バージョンじゃね?
- 7>>625/07/21(月) 00:26:57
おお同志よ…見事に発想が被った
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:35
でもよお...ロジャーもピストル大好きだし
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:32
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:38
そもそも戦闘において一つの武器に頼るような奴の方が未熟者
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:58
ロジャーと同じでクソ強い武人系か
いやでもこれで更にクソ強能力者の可能性もあるのか…? - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:06
なにげにワンピの強者って愛用武器とセットのことが多いからこういう手数が多いタイプの強者って結構新鮮じゃないか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:53
草
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:57
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:36:55
ロックスほどの強者なら頭をヘルメットで守ったとて余裕で頭蓋骨ブチ抜いてきそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:43
全て使えてこそと言うより何を使ってでも勝つってのが似合ってる
まあどっちにしろ何使っても超一流なのは間違いなさそうだが - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:12
ワンピースに武芸百般の強キャラいなかっと思うから、新鮮でいいな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:56
左下の殴り飛ばされた奴、ロックスにぶん殴られてあんなもんで済んでるって中々の逸材では?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:03
バキバキに鍛えられた武人でかっこいいわ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:03
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:40
マ⚪︎オパーティのミニゲーム強そう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:49
崇拝者っていうのも遊ぶのが大好きって意味だったりする?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:05
息子と色々違い過ぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:03
これ船でのレースと拳闘とオヤビンとやった種目?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:30:14
歴史の闇に葬られた伝説の海賊団の誕生秘話が定番パーティゲームだなんて嫌だなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:46:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:51:23
「叩いてかぶってじゃんけんぽんで奪われてきたやつ」は弄られるだけで済むかもしれないけど「叩いてかぶってじゃんけんぽん勝負をしたやつ」は死んでそうなの陽気さとヤバさのバランス好き
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:48
威国と似てる...
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:08
息子は鉤爪っぽいが使ってるシーンはなく 模倣もしてないから謎だな…
まさか伝え聞いてる戦い方を悪魔の実の力と…? - 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:24:06
白ひげをボクシングで殴り倒していたりしならちょっと見たい