みんなこの設定忘れてないか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:44:39

    現実には実在してない物も存在するって作者が言ってるんだから、石上をワープさせた装置もあるかもしれないし、月の満ち欠けの周期は異なるかもしれないんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:02

    かぐや姫が月に帰るのにはワープ装置を使ったというのは有名な話だな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:26:13

    なんとでも言えちゃうなこの設定だと

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:27:25

    1000年以上前に分岐点あるとか世界線変動率無茶苦茶高そうだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:27:48

    つまりYouTuberが最強クラスに強かったり女性蔑視が大罪でもおかしくはない世界だったのか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:30:18

    「雀を撃つのに大砲を使ってはならない」って言葉があるけどひよこ鑑定士を正当化するのにそれを持ち出されてもなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:34:32

    9世紀から暴露系YouTuberの職業があり、宮中において絶大な権力を誇っていた事から、現在でも財閥よりも強い事は皆知っているな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:02:43

    >>7

    そ、それくらい知ってるし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:12:09

    >>7

    なんで今まで誰もその最強カードを切らなかったんですかね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:15:58

    >>7

    それだと「今は」なんて言い方しないだろうがよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:17:50

    >>10

    せめてコラの方使うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:20:21

    >>10

    律令体制の崩壊とともに廃れかけてたんでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:21:38

    暴露系YouTuberは月に居るんだぞ
    だから四宮一族も手が出せない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:22:37

    >>6

    比例原則の文句をこんなところで持ち出すのも似たようなもんっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:24:46

    真面目に作中での自由度を上げるためにやれることを増やすのは全然いいんだ
    画像のガッシュは「魔物のウマゴンに疑問をもたないのはなんで?」や「国が違うのに言葉が伝わってるのなんで?」みたいな疑問には「そういう設定だから」なんだよ
    かぐや様の場合は「そういう設定」にするには、矛盾がいっぱいすぎたんだ、ワープや月欠けを伝えるなら、途中からでも読者に伝えるべきだったんだ

    でも赤先生そこまで考えてないよ
    が本音やと思うがな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:26:51

    漫画を読んで、遺言書で遺産を全部思うがままにできるって
    勘違いして現実でも同じことをやろうとする人がいるかも…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:36:15

    竹取物語が史実なら月に人は住んでるし不死の薬はあるんですね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:41:15

    >>15

    マジレスやめろ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 06:04:36

    >>17

    史実かもしれないだぞ

    史実じゃないかもしれないんだ

    どっちなんだい!!!!!

    それだったら月の形がコロコロ変わるのは月の人によるものだと説明がつくな…

    昔からコロコロ分かるから作中だとだれも気にしないのだと説明できる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:53:55

    >>1

    この手の設定って、自分がメインに描きたい事を描くためにやるなら良いけど、想定外だった事に適用すると他の設定も崩壊するからやらん方が良い気するわ。メインに関わるかぐや姫は実在したにこの設定使うのは良いが、どうでも良いひよこ鑑定士に適用するのは言い訳じみて恥ずかしい。普通に不勉強でしたスミマセンでいいじゃんで良い気する。まあ、作者が謝れるタイプなら今こんな事にはなってないと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:35:50

    >>20

    まあこの作者漫画内でキャラのセリフ借りて言い訳しかしないし

    これはまだマシな方じゃね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:39:51

    逆に聞くんだがかぐや姫が史実だったかもしれない世界ならなんで司法にすら手が回ってる4大財閥の一つが暴露系YouTuberにビビるんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 09:43:42

    >>22

    かぐや姫が史実だったかもしれない世界だからです

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:54:39
  • 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:55:07

    >>24

    これ好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:59:07

    >>11

    これは...俺様なのか...!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:29:34

    >>24

    Fの正体見たり!

    名前を口にしてはいけないあの人の正体はマネモブだったのかあっ! 

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 23:50:15

    >>24

    許せなかった…キャプテン•マッスルの本当の正体が暴露系youtuberだなんて…!

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 05:39:38

    四大財閥が解体されてないってことはGHQの強制力が弱かったか反発出来るほどの何かがあったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています