- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:59
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:26
ゴッドバレーまでに何があったの…そしてステューシー(クローン)は今のバッキンみたいな性格にならなくて良かった…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:26:50
金にがめついクソババァになって俺は…がっかりした
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:27:32
なにかあった未来にしても残酷過ぎる…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:00
まだわからんぞ業突く張りババアなりの義理人情で魅せてくる展開があるやもしれん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:04
結局大儲けできてなさそうだったのが悲しいな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:07
何かあった未来のナミ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:28:15
子を持ち年取るってそういうことだし正直あんまり嫌悪感はないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:12
絶対ホラ吹きやろなあと思ってたらなんか本当っぽい…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:15
産業スパイみたいなのを想像したな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:13
オヤジにどのくらい責任があるかオヤジに掛かっているぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:30:20
若い頃普通に美人だし錚々たる面子と肩を並べてた女傑が年老いてコレ…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:09
怪盗グルーみたいなやつじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:31
なんつぅか恋が終わると一気に老けるみたいなのあるよな
ハンコックはどうなるやらこの二人見るとこうならないで欲しい - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:33
つまりナミやロビンも何かあったら樽みたいな体型のBBAになるってことか...
SBSで見ていたとはいえショックだな..... - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:44
見た目が胡散臭いだけで大体本当のこと言ってるんじゃないかって気がして来た
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:47
同じ船に乗ってたとは言っても下っ端だと思ってたのにガチでちゃんと肩並べてたのにこれかあ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:34
ウィーブルの話では……?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:44
普通にウィーブルのことじゃね?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:32:50
ウィーブルとクローンステューシーの誕生秘話俄然気になるわ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:15
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:52
限りなく胡散臭いけどだいたい本当のこと言ってそうだし普通に実力者だし今をどう捉えればいいのか判断に困ってるわ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:33:55
果たして白しげが本当に白ひげの子かステューシーが白ひげのDNAをちょろまかして自分のDNAと掛け合わせて造られた奴なのか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:01
静かな峰不二子みたいなタイプがこうなること予想出来る訳ねぇだろアホンダラ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:09
ウィーブルへの愛は本物だろうが白ひげとは別に特別な関係にはなってなかった派だな
なってならもっと美貌保ってそうで - 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:21
今回で改めて
こっちを先にお出しするオダセン聖のセンスすごいなって思った - 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:25
白ひげに惚れた辺りで同じく白ひげニョン婆加入から修羅場からの2人ともゴッドバレーでロックス解散と共に玉砕とみたね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:25
ロックス最古参メンバーで紅一点ポジだったの考えると時間の流れって怖いなって
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:44:25
最初の二つ名に「強盗」って入ってるのを見てもロックス海賊団最古参メンバーにおけるナミポジションだったんだろうな……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:45
ロックスとMADSに居たって経歴濃いなあ
MADS時代の外見も見たい - 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:07
というか自称科学者なの隠蔽されたのもあるだろうが色々と悲しいな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:09
逆に峰不二子もどっかで足洗わないとこういうガメついババアに成り下がるってコト?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:24
足洗わなくても自分の好きなように生きつつも枯れなきゃ良いんじゃないか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:36
老いるのは生きていたら当たり前だから残念感はないが在り方が劣化してるのがなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:52:40
ロックス海賊団とMADSに所属したことがあって自称白ひげの愛人で息子は七武海で自分のクローンはCP0って改めてとんでもない盛られ方だよな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:16
ゴッドバレーの頃は現在軸と近いチャキチャキの口調だったからハラルド回想の頃のほぼステューシー(クローン)同様の雰囲気だったのが時間をかけて徐々に海賊らしくなっていったのかね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:23
なんというか
息子に対する愛やら白ひげへの感情やら見るに根っこの根っこは変わってなさそうなのが更に何があった感がある - 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:33
所属じゃなく居候ってことはこの人呼ばれてないのに勝手に研究してたのか?
まあ元ロックスを公に所属扱いにも出来ないかもだけど - 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:03:14
初登場時はあからさまな詐欺師みたいで笑えてた
今は逆に白ひげとの関係がマジっぽそうで笑えねぇ… - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:07:09
少なくとも世界を転覆させかねないレベルの戦力が揃ったゴロつきの中で堂々と振る舞っていた実力者だったのかと思うと現状に納得はするが虚しさが先に来る
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:17
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:10:40
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:16
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:25
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:20
男女の事で当事者以外にデキてたデキてないを断定できんだろ結婚してた訳でもなし
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:16:28
若い時でもだんだんと性格変わったみたいだな
今はまだおめぇとか言う雰囲気ない - 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:20:28
推定白ひげに惚れてたかもしれないニョン婆も小さくなったけど性格はまともだからな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:21:10
明確に否定されてないから肯定なんだ!は読み方としてだいぶ危険だぞ…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:21:42
峰不二子の何かあった未来みたいになってるババア
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:23:56
まだ白ひげに特別な感情無さそうだけど、これから何かあって惚れるのかな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:25:26
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:25:57
金が大事だと思うようなことがあってああなったんだろなとは理解できる
描写は少ないが強者の余裕があった状態から切羽詰まった状態になったのが悲しい
見た目より内面の変化が悲しい - 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:26:56
こいつの若い姿知ってたらCP0に入れてないだろあいつ
どうなってんだ - 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:33:20
海賊団解散後になんでMADS経由してるのか考えるとなぁ…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:12:13
普通に考えるとクローンとかだろうけど白ひげとバッキンがかなりの間一緒にいたことで寧ろミリ単位とはいえ実子の可能性が今までで一番出てきてるとも言える
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:17:02
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:18:13
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:00
わざわざ科学強盗なんていう設定出してきてるから誰かから奪った科学技術で二人のDNA用いて作られてるっぽいよね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:04
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:46:08
クローンステューシーは10代の頃から政府に参入してたから入隊当時はもっとロリロリしかったんだろう
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:53:29
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:58:00
ヤンデレみたいで怖い...
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:52
ウィーブル出た当初は偽物確定言われてたけどオヤジだって海賊なんだし若い頃のやらかしくらいはあっても不思議じゃないやろに落ち着いたよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:47
ゴッドバレーが38年前でウィーブルが35歳だから実子だとしたら2年くらいは親父と行動してたことになるのか?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:47
白ひげ亡き後に出てきたわけだし白ひげが亡くなったことがあまりにショックでこうなっちゃった可能性もあるよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:14
ビッグマムはステューシーがバッキンのクローンだって把握してたんじゃない?お茶会にはル・フェルドもいたし、そのル・フェルドもステューシーとは旧知みたいに話してたし
CP0と知ってたかは怪しいけど、情報通って言われたしロックス解散後のバッキンの足取りとかそこから生まれたクローンの存在は普通に知れそう
それはそれとして旧知のバッキンとクローン・ステューシーは別個人として付き合った上で闇の帝王として招待しただけで
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:41
ニョン婆がよく対比に挙げられるけど、今のあの人の美しさって目の輝きが死んでないのが大きいと思うのでサングラス外したら女傑の顔立ちになるのかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:39:08
白ひげとはロックス海賊団初期メンバー同士だし馴れ初め?から別れるまでの経緯がどんなもんか見てみたさある
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:15
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:38
もう、何度も言われてるが何かあった未来の姿だろこれ…
なにも - 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:23:55
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:17
それはベガパンクがクローンを育てていたとしたら、環境要因と親の問題としか…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:59
元ロックス海賊団ってロックスの評判ボロクソだった割にロックスの死=何かあった未来みたいになってるな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:32
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:31
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:27
つーかあれだけ家族に固執してた男が女性と全く関わらなかったらそれはそれで不自然だしな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:42
ルフィが死んだ後のクルーのその後みたいなあったかもしれない未来がそのまま正史扱いなんだろうね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:47:23
やっぱりステューシーとウィーブルに関してはオヤジに非があるくらいの方が納得感あるよね
息子の扱いに関してはロジャーだってうまくいってない そもそも家族欲しいのに子供作ってないのは?とかオヤジもよくわからないとこあるし - 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:20
峰不二子…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:53:59
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:02:22
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:06:23
普通に種なしなんだと思ってた白ひげの親父
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:07:56
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:10:16
あれはむしろオリジナルバッキンの若い頃とそっくりだから身分を偽ってるんじゃないかって思うが
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:14:33
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:54:47
本編で説明しないとしても種なし説やるかなぁ?
他に理由があるほうがしっくりくる - 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:56:49
親父だったらむしろ血の繋がった子もいるけど他の子と変わらない愛し方をしてるから読者には分からない
とかの方がしっくりくるかな - 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:06:40
いや多分性根は悪いやつじゃないと思うんだ
嫌いじゃないんだ
ただあのカッコいいお姉さんがこの胡散臭いけど本物のおばちゃんになるとかという感覚なだけで… - 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:13:46
昔ヤッたけどバッキンが産むまで隠してた。大きくなって誤魔化せなくなった所で突きつけて遺産もらおうとしたらオヤジは戦争で死んじゃった、そんな所やろうなって
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:25:54
- 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:33:33
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:33:07
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:38:47
グロリオーサとの三角関係で拗れたみたいな馬鹿説好き
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:47:16
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:49:46
がめついなりに息子を真面目に心配してそうなのはスレ画から伝わるので親子の絆方向でちょっと期待してる