大きい?5キロくらいありますから♡

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:44:51

    標高

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:45:32

    巨人

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:12

    高山病待ったなし

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:15

    まだ登山かもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:19

    やるか……ヒマラヤででちゅね遊び……!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:46:40

    富士山よりあるやん(3776m)

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:47:04

    超構造体かな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:47:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:47:46

    登るっきゃねえだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:48:08

    モンブランが4807.81m

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:48:49

    富士山でさえ8合目でラマーズ法みたいになるからな
    マジすげえよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:49:36

    標高5640m
    冬:重馬場

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:50:43

    ビールとハチミーは水分でしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:51:01

    >>12

    1200×5でいけるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:51:19

    大丈夫ですトレーナーさん!
    こんな時のために登山好きのウマ娘
    マンハッタンカフェ、のトレーナーが
    応援に来てくれました~

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:52:01

    >>8

    とりあえず酸素吸う?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:52:47

    >>14

    バクトレさんも見つけました、

    距離に対しての精神的支柱になりますねー

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:57:56

    因みに標高とは東京湾の平均海面の高さを基に算出される

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:00:52

    俺たちは理事長のちょっとした頼みを受けている
    小包の中身をごるし嶽の山頂に置いてくること。
    そうして、スパトレ、バクトレ、カフェトレ、による山登りが始まろうとしていた。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:10:45

    これ海外だよな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:12:51

    ヒマラヤ街道を行くクリークとトレーナーか…アリだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:26:20

    ウマ娘は登山で有利になるか不利になるか

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:29:05

    >>22

    趣味としてるカフェhいける

    あとは長距離はどうだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:31:16

    >>12

    強風 マイナス27度

    雪──視界なし

    トレーナーさんのことを思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:36:57

    低酸素トレーニングとかはさすがにやってねぇか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています