- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:47:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:44
オマージュして遊びたかっただけの作品に文句言ってもしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:49:06
ジオンの体たらくのが酷いから、フォーカスされたらもっとカスになってたゾ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:10
しょうがねえだろララァが連邦嫌いなんだから
一年戦争前から娼婦関連で酷い目に遭ってるし躊躇なく連邦兵殺してるし - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:51:33
嫌いではないが単に勝者側じゃないから負けてるってのを扱い悪いって言ってるだけじゃね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:53:18
描写の悪さ=嫌悪だと思ってるなら、戦勝国ジオンもジオンでかなり嫌いなことにならないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:21
失礼な、ジオンもあんま好きじゃねぇぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:18
ワッケインの階級であんなの独断でやれるわけねえし発案はもっと上だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:22
何また製作陣の心の中をアルミホイルで受信しちゃったの?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:47
ジオンは連邦と違って難民の世話してないしな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:27
話に関わらなかったから描写が全然なかったってのは見てれば分かるだろうに何でそれが嫌いになるんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:28
放映中は連邦扱いクソ悪いなと思ったけど放映後はむしろコレで良かったなと思うようになったわ
負けてバスクが暴走はするけど連邦という組織自体は変な事しないぐらいには理性的だしさ
勝ってなおアレなジオンのが酷いというか底が知れた感 - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:30
「この作品の作者って○○のこと嫌いだろ!」とか言い出すやつにろくなのはいない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:58:41
変なことしてサイコガンダム持ち出したテロの時点でそもそもこれ以上をやる余力がないだけだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:32
ジオン勝利if後の夢が念入りに潰されたのは連邦ファンにとっては逆に良かった気がしないでもない
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:16
なんで潰されたの?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:50
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:53
扱いが悪いというか連邦ファンの荒しが気に入らないと暴れてるだけだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:03:33
Ζ視たら発狂しそうな連邦ファンばっかだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:04:22
クソみたいな内ゲバで対消滅したティターンズとエゥーゴの悪口言ってる奴いない?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:14
というか戦争負けてから戦争したい連邦メンツなんてティターンズしかいないからね……
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:15
正直組織自体は維持してるが無駄な内ゲバで勝手にダメージ受けてるとかいうとマジでジークアクスのジオンだけじゃなく正史の地球連邦もっすよねになるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:36
で何がしたかったんだこの>>1は
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:02
これ正直に言ってるわけじゃないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:51
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:19:45
ぶっちゃけGQで詳しい描写なんてされない方がいいと思うけど
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:20:42
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:22:02
ララァからはこう見えてた説、割と好き
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:22:44
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:25:43
レビル将軍の演説で講和やめて継戦した結果やっぱダメじゃねえか!の流れだから戦後軍部が冷飯食っててもおかしくねえわなとは思ってる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:27:48
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:20
1がアホで妄想に取り憑かれてるのは分かる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:23
ジオンも支配地域増えてんのに三連星みたいなベテラン退役させてんのはわけわからん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:29:29
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:31:02
ワッケインの扱いとかはガチで悪いなと思うわ
でも別にこいつに限った話じゃないのがな… - 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:01
あの世界でコケにされたのはオールドタイプみんなだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:55
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:34:30
安彦がジオンのこと大嫌いだからバランスは取れてる取れてる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:40:43
オリジン読んだ上でその発言だとしたら、もっかい読み直せ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:44:35
初代以降散々「連邦の腐敗」で擦りまくってんのに何言ってんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:08
失礼なニュータイプも救われないしそもそもメインタイトルのガンダムという名前さえ下げたぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:13
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:41
そもそも連邦の出番がないんだから好きも嫌いもなくないか?
あくまでジオンとサイド6内のお話というか - 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:46:47
頑張ってアンチ活動してるの面白いね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:17
こう言っちゃなんだけど
下手にフォーカスされて出番がある方が酷い扱いをされるんで
そもそもジークアクス作中に出てこないのが一番だと思う - 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:35
その少ない出番で十分な程度にはアレなんだが
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:53
いっそジオンとサイド6だけで話終わらせればよかったのに
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:55
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:41:51
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:39:21
連邦もイッチの事嫌いだって言ってたよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:51:01
文句言ってる所がだいたい過去作に刺さってるのは笑いどころなのか?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:00:41
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:06:04
スレ主徹頭徹尾妄想で物言ってて草
まあ建ててる時間でお察しだが - 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:18:04
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:18:46
嫌いというより興味がないだけな気がする
まあ全体的に尺がカツカツだったから連邦の事をあまり描写しなかったんだろうけど - 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:20:23
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:26:07
放映中にも沢山見たけどこれ>>54みたいに擁護側が論理的反論ができないと人格攻撃と荒らし、見てないとレッテル貼りに走るのはなんでだろうね?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:26:24
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:26:28
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:27:59
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:28:06
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:37:06
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:39:29
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:45:23
納得しか無いわ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:50:04
1クール(12話)+α(ビギニング)でガンダムの起承転結全部やればこうもなろうって奴よな…
ご都合主義は話しの展開に必要だけど、マチュがキャラ付けにもなったが凄まじい動き方させざるを得なくなってるし
(裏切られた報復の側面もあるが強盗したり、スマホの怪文書頼りに準備無しに大気圏突入等)
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:54:02
MAV設定とかで無理矢理下駄を履かせたと感じたなー
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:57:11
嫌いっていうかあ
群像劇を動かせる力量ないよね - 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:58:36
シロッコにすらシャリアは勝てるもんとか言い出して滑稽
なんで85年にされたと思ってる - 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:01:12
扱いは悪いけどそれ止まりだな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:02:08
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:04:57
連邦の存在ってサイコガンダムのとこだけか?
その後の連邦サイドの反応とかは一切ないのびっくりするわ - 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:07:27
宇宙の拠点を全て喪失した軍の一派閥の暴走でしかないからなぁ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:18:28
嫌いというより雑だな
面倒だからナーフしまくったらこうなった感じ - 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:20:54
地球連邦がずっとおとなしいのに地球消して粛清しようとしてるからジークアクスはジオンの横暴ぶりしか目につかないというねw
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:27:01
GQでやりたいことやるために連邦の存在感無くそうとしたらボロ負けしたことにするしかなくなったみたいな感じっぽいよね
好き嫌いじゃなくて制作の都合 - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:31:19
連邦よりも自浄能力あるからセーフ。
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:32:49
そのまま首が回らなくてジオン国がデフォルト起こしそうで草
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:35:27
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:41:45
冷戦ってどこらへんがそうだったんだろう
イオマグ突きつけたあたり?でもこの世界ジオンが一方的よねずっと - 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:43:39
本来ならアムロに一撃で殺られる程度だしな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:47:38
ジオンにとってベリーイージーモード、連邦最弱設定にされた宇宙w
- 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:51:16
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:55:00
やっぱジオンはクソだったな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:55:09
制作陣は内部分裂や内紛秒読みを冷戦と思ってそう
米ソ冷戦の歴史をたっぷり教えてあげたくなる - 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:55:35
流石にバスク出しときながらバスクの顛末語らんのは連邦関連投げっぱなし過ぎると思うわ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:03:04
重箱の隅ばっかで草
初代見たら憤死しそう - 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:26:38
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:28:23
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:30:44
ビギニングでバスターマシン2号オマージュしたり、サイコやハンブラビ落としたり、エグザベくん以外を難なく殲滅したり充分な活躍じゃね?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:31:30
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:40:44
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:40:54
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:42:51
- 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:44:25
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:59
連邦の扱いが悪い→わかる
歴代最悪→UCみたいな蛮行してないんだから違うだろ - 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:10
- 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:31
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:39
つーかルナツー司令のワッケインがルナツー守らずにソロモン落としをしてるのが意味わからん
1stみたいにアバオ・ア・クー攻め出来るぐらいの戦力と制宙権あるならともかくルナツー侵攻が同タイミングだからそんな事ないし
ティアンムを生かしてティアンムにさせた方が自然じゃね? - 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:50:02
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:25
コーウェン、地球軌道艦隊司令官かつ、レビル麾下なので、ヤりそうなやつとしては上がるだろうが、Ζですらまともに扱いきれてないのに0083要素なんて入れられるわけがない
- 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:27
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:47
嫌いというよりどうでもいいというか、あくまでジオンを舞台にした話をしたかった感じじゃね?
ラーメン食べるぞー美味しいラーメンにするぞーって言ってるとこでは
パスタの味の話は邪魔なので横に置いてるの感じ
それをパスタの話が何故でないんだーパスタ嫌いなんだろーって言われてもハア?ってなるあの感じ - 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:54:08
シャリア・ブル以外全部嫌いだと思うよ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:54:35
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:54:39
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:55:31
扱い切れないのに連邦の事も書こうと欲を出したのが間違いだったよな
- 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:55:51
グローブ事件って小説だと詳しく書いてるの?
詳しく調べても、よくわからん…… - 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:56:10
嫌いというかどうでもいいんじゃね?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:57:00
UC小説は作者が性加害とでも言うのか
とにかくそういうの好きだからやらせただけで
これはもう作者の問題だから仕方ない - 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:57:20
サイコガンダム出すなら連邦の現状も描写すべきだったんじゃないの?
- 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:57:45
- 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:57:53
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:11
話としては傑作だけど、設定面は穴だらけなの知らんアホ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:17
1stだとソロモン攻撃の司令官はティアンムでビグ・ザムで戦死してるから生き残っていたらまあソロモン落としの司令官やれたろうな
反面ワッケインはルナツー司令だからルナツーから離れるのは普通に考えたら連邦軍の中でも最後かつルナツーの安全が確保されてからじゃないと動かんはずだし
まあGQ世界はワッケインがルナツー司令でないのかもしれんがそれならそれでワッケインに何故ソロモン落としを?という疑問が湧く
他にやりそうなヤツいるのに - 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:00:00
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:00:39
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:00:52
ジークアクスも前提が変わってる事が分からないアホ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:04:33
負けたら連邦はどうするだろうってシミュレーションができないんだと思うよ製作陣が
だからサイコだのハンブラビだの年代前倒しして開発ツリー無視しても持ってくることしかできないんだよ
引き出しがないんだわ - 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:05:51
作品そのものに一切悪意がないかというとそれはそれで違うんだが
基本的に雑なんよ
おそらく1番気合入れてるキャラの1人であるララァが年月の割に見た目変わらねえな?ボディコニアンにでもされたか?って有様だし
でもそういうんじゃなくてただ変化させてんし雑なだけでしょ - 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:06:36
ジムもガンダム系列も何故か作らなくなった意味わからない組織だし
薔薇ララァが主要な高官や技術者が発狂するまで取り憑いたんじゃない? - 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:07:34
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:08:49
キシリア暗殺計画ってバスク達にサイコガンダムとかハンブラビ持ち出させるじゃなくて普通にギレン派閥のモブとかの仕業じゃ駄目だったんかな?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:08:49
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:09:11
サイコガンダムやハンブラビが弱い理由は推測出来ても登場させる必然性は無いとは当時から散々言われてたな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:09:36
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:10:04
正史の詰め詰め設定にブツクサ言ってたくせに結局正史の設定カンニングして持ってくるやんっていうダサさ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:11:51
- 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:12:43
コロニー落としは一枚絵で済ませたくせにソロモン落としは追加したり毒ガス撒く連中って知らない設定生えたの笑った
バスクが17バンチで何かやらかしたのか? - 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:12:59
既に正史で散々描かれてる連邦のその後をオリジナルで動かす勇気はない感じがひしひしと
議会なんかもないしさあ - 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:16:07
アニメと富野の小説見ながらいいとこにマーカー引いて引用して作るだけの仕事ぶりって感じ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:16:07
色々と中途半端だったな
青春劇とジオン勝利ifのどっちもやりたいと欲張った結果どっちも中途半端になってる - 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:16:28
- 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:16:35
- 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:17:41
- 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:17:42
バスクの背景を放映後の公式サイトのプロフだけで済ませてるよね
それでいいと思ったんだ? - 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:19:48
月に堕ちるでクローン強化人間の話出てたしそっちと絡めたほうが良かったんじゃね?って思ったわ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:19:52
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:20:42
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:20:44
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:23:06
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:23:29
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:24:27
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:24:46
どうしようもできないからなのかと思いきや、結構いろいろ干渉できる臭いのにねぇ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:26:44
毒ガスは誤魔化せても開戦から一週間で民間人乗せたサイドを4つも消し飛ばした事実はどうやっても隠せないと思うの
もしかして↑はジオンの上層部やサイド6の大統領みたいなお偉いさん方以外の目線では連邦のせいになってたりする? - 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:26:52
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:08
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:36
ジオンの毒ガスコロニー落としは毎回黙認しておいて
自分の世界ではエルメスでバンバン連邦の船落としまくってたくせにイオマグでララァが苦しんでる可哀想!とか言われても白けるだけなんですよ - 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:47
ほぼオリキャラと化したシャリア・ブル無双のための二次創作って感じ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:54
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:29:43
- 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:31:10
- 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:32:05
ララァはイケイケどんどんで戦果あげてたくせにアバオアクー消えて泣くのまじで?
今更?って感じ - 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:33:04
とりあえず正義の地球連邦軍っぽい組織を見たいなら
伝説の勇者ダ・ガーンお勧めしとく
あの世界の地球防衛軍的位置のGDOがわりとそれっぽい雰囲気だからよ - 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:33:10
- 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:02
扱えないならニャアンとエグザベの出生地は伏せた方が良かったと思う
ぶっちゃけネタにすらできない特大のノイズだからこの境遇でジオン軍人を個々で見てるこいつらすげぇなって思うだけなんで - 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:10
- 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:11
- 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:22
- 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:45
犠牲云々でいうと薔薇を見つけて素直にキシリアに渡してるのはシャリア何考えてたんだ同時暗殺狙うにしてもリスク高すぎだろ
仮に暗殺できたとしてもギレン派がおとなしくしてるとも思えないし
ニャアンがアバオアクーだけ綺麗に消してくれるっていう脚本に助けられてる - 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:43
シャリアって一軍人でしかないから渡す以外の選択肢は選べないだろ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:36:16
- 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:36:29
- 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:36:40
- 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:37:23
- 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:38:52
- 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:58
あそこエグザべが言葉返さなかったのは「キシリア及びジオン国軍が大量殺戮をやるのは知ってる」からだと思うんだよな
コロニー落としで世界人口減らしまくった国なんだから
ただ一応コロニー落としには理由があった弱小国であるジオンが連邦に勝つためのほぼ唯一の策だったから
でもあのときのキシリアに地球を破壊する理由がないから常識人のエグザべは地球破壊を否定するし証拠もなしに議論を続けられないから黙るしかない
- 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:14
- 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:19
- 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:24
- 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:47
- 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:53
- 172二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:42:09
あそこって薔薇ララァの扱いで怒ってる部分が大きくないか?
- 173二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:13
薔薇ララァって夢見てる状態だしシャア生かすことにしか意識がいってないんじゃね
- 174二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:49
ララァ泣かされたから怒っただけよあれ
- 175二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:50
じゃなんで?
- 176二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:50
- 177二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:55
- 178二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:44:49
- 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:45:13
命がどうとか倫理の問題は鶴巻が扱えないからしょうがないよ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:46:04
ぶっちゃけこの作品連邦もジオンもめちゃくちゃ無能に描写してるよな
ララァの加護分でジオンが有利になっただけ - 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:46:12
- 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:46:57
生命の重さはぼく難しくてわかんないから苦手〜だけど娼館はわかる!こういうの大好き!描きたい描きたい!て感じよね
- 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:06
・ジオンの罪を有耶無耶にしたい
・ジオンの悪行は理解してるから青葉区は吹き飛ばしてもセーフ
上記の認識が合体して青葉区の虐殺が発生→ジオンに良いイメージが強い新規やGQファンがジオン可哀想になったと予想する
中途半端だったのが悪い - 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:42
クラバ!陰謀!なんとかしました!終了!
で良かったじゃん…
あとは背景だけで - 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:18
- 186二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:49:28
マチュもこんな恐ろしい兵器を使って「大勢人が死んだこと」に憤るんじゃなくて
ララァ泣かせたことが許せない!だもんね
あそこで主人公としては終わったよ - 187二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:49:49
青葉区は吹き飛ばされて当然!としながらそこに至るまでのジオンのクソっぷりはマチュとシャリアのために隠したのが根本的な失敗だと思うジークアクス
はっきり言って隠しても漏れ出すんだから真剣に向き合わせた方が良かったし12話で扱えないならせめてニャアンとエグザベに出身は変えるべきだった - 188二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:02
お気持ちなら題名にそう書いとけよ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:32
Gガン放送当時もこんな感じだったんだろうなあ
時間経ったらどうなるか - 190二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:51:04
- 191二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:51:47
1クールでメインに2人もジオンがやらかした結果の戦災孤児を置くなはそう
別に恨みで動かないせいで弱者は黙るしかないって嫌な文脈発生したのも印象が悪い - 192二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:51:56
ニャアンにララァが泣いてるんだ!って言ってもわかるわけないじゃん
アホの子すぎる - 193二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:52:49
連邦というか作品全体が雑で中途半端、見たかった物と違うってなら気持ちわかるよ
ジオン勝利したら世界はどうなるんだ冷戦とか政治的な展開を期待していたけどそんなもんはなかった - 194二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:52:51
- 195二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:53:34
マチュはロイコクロディリウムみたいなのに寄生されててララァ最優先でしか動けなくなってると思うことにした
理性はない - 196二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:53:46
- 197二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:52
相手がララァ知らないことをわからないのは
サリーアン問題みたいw - 198二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:55:39
今更だけど、その発言をよく考えたら、軍事法廷とは名ばかりの司法が陳腐化した独裁国家裁判って意味だったのか……
- 199二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:55:49
それならおしゃべりやめてさっさと殺せよ……
- 200二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:55:50