- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:55:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:58:26
立て乙
剣聖と幽は繋がりがありそう
復讐者と復讐される相手みたいな関係性ではなさそう - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:49
漆羽が精神的な立ち回り含めてハクリの師匠役になる説好き
チヒロと座村の似たような生き方そのままだと今のハクリだと死んで復活の手段もないし
心はサムライだけど無茶をしない漆羽は良い師匠になれそう - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:03:16
第87話 亡霊
サブタイトルの「亡霊」も毘灼の正体ヒント? - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:04:51
剣聖と頭領の目が似た感じになったの怖えよ
あれ何? - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:01
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:24
お憑かれ様なんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:45
剣聖が乱心したと思ってたけど幽もあの目をするなら乱心じゃなくて本人なりの最善の判断で根絶やしにしようとしたのかな
乱心したか→乱心してないは座村でやってるし
幽が理性的に見えて怖い - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:56
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:07:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:57
あのクソ若いメンバーの中に入ってる松おじかわいい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:09:54
予想通り敵もカツカツに見えたな
長年の計画と搦め手で勝てるだけで現状妖刀持った座村&チヒロと早退したら全滅するかもくらいの差はありそう
それをどうにかするのが今回の計画だと思うんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:11:40
マンパワーや兵器の差で体制側には絶対勝てないから搦め手で隙作ってスピード勝負しかけてるって感じなので余裕はあんまり無いと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:48
普通に余裕は無いでしょ
囲まれたらかなりヤバい状況 - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:12:48
最後の漆羽カッケー以外は
ヒシャクと幽の謎の答えとなる欠片を出す情報開示回だったな今回
来週で漆羽活躍&チヒロ座村東京合流かな?
一種で座村の烏は移動できそうだからこの頃の京都は座村とチヒロが話してる時かな - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:51
薊さんの妖術が判明するのは当分先だろうか
殴りだけで大体勝てそうだし - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:28
真向からぶつかっても負けるから人質取って内通者増やして攪乱したり
親しい人の死体晒しで挑発して動揺を誘ったりしてる卑怯戦法してるんだしな
でも何が起きても余裕顔で敵側のいい様に話運んでばかりだから読者ストレスがたまる - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:16:08
毘灼は梟が解除されるのを待ってから神奈備襲撃を始めてるけど
座村とチヒロの関係が悪くないので巻墨に届いた連絡がそんなにロスタイム無く座村にも伝わってるので
ここらへんは想定外になるんじゃないかな - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:11
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:18:17
毘灼の妙に仲良さげな感じなんなんだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:18:35
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:18:43
悪の組織が殺せる相手と談笑して結局殺さないの好き
殺しは手段であって快楽目当てじゃないのが伝わる - 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:18:54
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:19:49
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:20:21
ストレス溜まってない読者からするとイライラしながら漫画の話するのもアレなので寝たほうがいいんじゃないか
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:20:33
児童遊具ギコギコおじさん…!
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:20:39
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:20:51
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:21:39
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:22:03
目が似てるような気もするね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:23:17
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:23:22
剣聖は殺されてるわけでもないから剣聖の化身とか分身が幽とかは無さそうだけど
どんな関係なんだろう
小国の生き残り説なら剣聖が一番憎い相手だと思うんだが - 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:23:59
まぁ毘灼の非戦闘員はここらで始末しておいたほうが良いんじゃないか
戦闘員は妖刀持ちというかお養父さんがいれば基本全員なんとかなるし - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:38
毘灼メンバーをかわいく描きすぎだとおもいます!!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:57
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:25:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:27:01
ずっと冷静に感情を抑えられる人だから
置きたときの俺だけがとか漆羽さんも激しい感情もってる人間だよなというところが見られるの好き
そりゃそうなるわというくらいずっと苦い思いされてるもんね
初登場時の無気力状態も国重殺されたからだし
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:27:39
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:10
メンタル弱い人間だけどあそこの判断に関しては剣豪のカンが当たってたんじゃないかな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:29:58
生きるのは諦めてたが他の人には生きてほしいとあがいたとチヒロは見抜いたがそれを幽が遅れて理解するのかな
蠱を止めようと動いてるからそれは察してたと思うが共犯者を生かすまでは予想してたかったとかで
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:30:01
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:32
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:33:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:33:58
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:34:33
凄く丁寧な言葉を使うキャラでもないが座村のクソ○○みたいに乱暴な言葉を使うキャラでもないから舐めやがってはギャップがあって好き
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:35:07
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:36:42
毘灼登場シーンを見て楽座市編の濤登場場面を思い出してしまった
いちいち敵がかっこいいポーズで参戦してくれて好き - 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:36:45
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:38:13
10人いるみたいなので仇の3人以外は何かの戦いで暗殺編で脱落してくれそう
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:39:45
妖刀の場所わかってるというか状況的に隠した本人そうなのに
何で剣聖を最初に座村から殺させないのかと思ってたが
幽は剣聖を殺そうとしてない可能性あるな - 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:40:04
甲冑の処刑は終わったし太鼓とギターは鳴り止んだか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:41:43
サブタイが亡霊だしなんかレーダーに感知されてないっぽいし?
まさか幽は生きてる人間じゃないんだろうかと思いつつ
でもおしっこしてるしな…なんもわからん - 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:45
漆羽さん何度もスクワッドのこと思い返してて3年間の絆が伺える
仲良かったんだろうな - 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:43
毘杓のショタくん
何か意味深なコマあるよね
何か考えてるような?あれなんだろ? - 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:49
亥猿さんの妖術単なる威葬みたいな衝撃波っぽいけどどんななんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:55:38
なんか長い数珠?みたいなの扱う妖術だよね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:56:07
デカくなった数珠で相手を壁に叩きつけてるし数珠の操作(質量含む)とか?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:30
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:20
寺でもデカい釣り鐘ブン回ししてた坊さんいたけど
数珠アタックもトンチキジャパニーズ感あるな - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:56
ドット模様のネクタイはご機嫌すぎるだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:06:47
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:07:50
汚い安西先生
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:07:53
防衛の要である結界担当にまで裏切り者がいるの本当に絶望的すぎないか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:08:12
褒めて伸ばすタイプな印象はある
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:21
巻墨の移動陣は定員4名だけどファッモンのだと5人は飛ばせるのか
やっぱ基本的な妖術のレベルがみんな高いんだな - 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:51
裏切り者は幹部にもいるらしいから多少はね
亥猿はもう白確定でいいだろってくらい白いな - 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:03
神名備腐ってる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:07
イヲリが座村さんと離れたら他の毘灼に襲われるかもって心配してた人いたけど良かったね
残りの毘灼全員本部に集結してるから少なくとも今は毘灼に襲われることはないな
安心して京都で巻墨と待機できるね - 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:27
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:51
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:23:35
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:25:11
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:25:14
オイオイ処刑場前のおじいちゃん絶対に死ぬわ…と思ったからいい意味で予想を裏切ってくれてよかった
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:34
無気力状態の漆羽さんに寄り添ってたんだろうな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:28:14
漆羽さんカッコいいけど20年ぶり近くに復活した妖術で精鋭揃いの毘灼とマトモに戦えるもんなんだろうか
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:28:57
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:32:11
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:34:13
漆羽さんの妖術楽しみだけどこの流れは毘灼の新キャラの噛ませになりそうで不安
出来れば噛ませや座村達の前座じゃない活躍が見たい - 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:35:04
毘灼の中で松おじだけ紋章が左手にあるのは何でだろう
深い意味は無くて単純に利き手が違うとかかな - 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:36:15
さすがに漆羽は大事に使うと思うよ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:36:23
- 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:38:53
相変わらず初登場時に名前出すキャラと出さないキャラの違いが分からん
昼彦と久々季は初登場時に名前も出してたのに
今回毘灼の新キャラが色々出てきたのに名前で呼べないの不便だわ - 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:39:03
妖刀と違ってバチバチの脳筋妖術だったりすると俺好み
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:39:39
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:40:28
戦国与次郎とか画家のおじさんに名前出すなら本筋に絡むキャラの名前は早く明かしてほしいね
語りにくいし - 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:42:07
できるかできないかで言ったら普通にできそうだけども
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:44:11
薊さん上階にいるからぶち破って来るなら壁じゃなくて天井破って来そう
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:45:21
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:45:29
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:46:56
毘灼の最強キャラが若くて真面目そうだからチヒロのライバルポジになるかもな
昼彦はどこまでも道化だろうし - 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:50:44
- 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:54:07
座村さんは契約者殺す気なしと分かったし毘灼は本部に全員集結してるから柴さんや緋雪が今契約者の護衛する意味はほぼなくなったよな
漆羽さんの妖術見て使い方のコツを学んだ伯理が緋雪を蔵で召喚とかあったりしないかな - 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:54:40
漆羽の妖術が酌揺の能力と似てたりしないか
お前にふさわしいってのは人格面もだけど操作感が近いからすぐ使いこなせるとかで - 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:54:59
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:55:57
座村にもサンなので漆羽よりも年上か同い年かなくらいしか分からないんだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:59:10
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:02:45
- 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:03:08
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:08:44
松おじがチートなだけで意外と人不足そうだから解剖部までは目が届かなかったんだろうな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:09:59
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:19:05
幽って腕を落とされて胴を刺されても冷や汗ひとつかかなかったんだよな
純粋に少し感情的になってるのを見てみたい気持ちがある - 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:32:07
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:55:12
漆羽さんの妖術は人差し指だけ立てる掌印なのか
白禊流の構えと並行してできるんだな
………えっ、じゃあダブルピースは!? - 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:22:15
名前出すと何らかのネタバレするキャラがいてそれを隠すために他にも名前を出さないキャラを作っているとかかな?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:19:58
漆羽さんがピンチになったところで天井突き破って参戦してくる薊と寿司屋連れてくる柴さんの決めゴマくれ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:51:04
サラッと映ってる時計の文字盤が干支なのが誇張した日本みたいで好きだわ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:56:19
漆羽のピースは妖術使ってた頃の名残説持ってたけど今週見るに人差し指一本だな
じゃああのピースってなんなの? - 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:05:32
- 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:06:05
剣聖や真打と対面して感情動くくらいなら見たいけど個人的にはまだ予想の範囲内顔しててほしいわ幽は 章ボスならさておき敵なんだからラスボスかその手前だろうし
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:33:14
- 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:51:17
あの浪漫技できるなら漆羽みたいな妖術師&剣士キャラは術をチャージしながら剣を使えると合理的なポーズにもなる?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:03:12
戸籍にない血筋って孤児も含まれるのか
- 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:07:35
誰かが亡霊ってことか
- 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:17:25
昼彦は多分それだろうね
- 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:21:53
幽にとっては漆羽が死んでるはずなのにという意味で亡霊かも
- 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:28:46
- 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:30:13
♡亥猿信じてたよ♡
- 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:36:22
幽もかつて死ぬはずだったのに生かされた側なのかな
- 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:51:19
漆羽のぴーすは趣味です!
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:57:43
お眠くんの髪型どうなってるんだ…?って思ったけどネクタイ乗っかってるだけだった
変な髪型だなと思ったら普通にハゲてた…… - 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:07:20
漆羽のピースは妖術の印はネタで言われてたと思うけどそっちの可能性が無くなったの面白いな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:10:58
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:29:54
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:32:30
白禊流スレで白廻が漆羽にピースさせてるって話があったのも笑ったな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:33:36
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:39:49
探索してる人も裏切り者ぽいのよく神奈備ここまで存在できたな
妖刀持ち+柴薊緋雪のほうが敵組織よりも正面勝負だと強そうなせいなのか - 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:42:19
人質の管理もまぁまぁ大変そうって事情もあるし
人質作戦が開始したのがつい最近なんじゃないかね
そんなにさすがに長期間じゃないと思う - 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:46:46
ここでチヒロと座村さんが合流したらトリプル白禊流ってアリ?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:45
毘灼揃い踏みだし今までのモブヤクザ描写的にこの中に洗脳だか狂戦士化だかの妖術持ちがいそうだな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:14
- 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:02:46
- 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:14:27
トイレのくだりは何だったんだ
誰か教えて - 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:16:14
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:25:19
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:09
割と絶望的な状況だけど頼りになり過ぎる漆羽さんカッコいい
生存といい妖術披露といい読者の期待を裏切らない上に毘灼主要メンバーと戦わせることで更に予想を上回るという - 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:30:37
ゴリラすぎるだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:31:38
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:32:26
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:33:08
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:16
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:32
幽がたった今降りてきたのかも
- 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:11
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:42:37
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:44:16
妖刀抜きで妖刀倒す展開の第一号が漆羽さんになるとか胸が熱くなるな
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:08
- 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:52:16
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:58:26
語りにくいから名前出してほしいってのもあるけど
カグラのネーミングセンス好きだから早く名前知りたい - 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:01:47
でも名前が出ないからファッモンという素晴らしい呼び名が生まれたから複雑
知らんメンバーばかりの中にファッモンを見つけてみんな歓喜しただろ? - 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:04:48
……🤔
- 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:13:06
- 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:27:45
もう言われてるかもしれないけど幽が言ってた「神」、もしかして剣聖にも憑いてる?
乱心の原因がその「神」ならラスボスも「神」でそれを封じ込めるのが「神楽鉢」だったりするんじゃないか?と妄想 - 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:39:37
暗殺編終わったら次は予言絡みの話するのかな
- 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:46:03
神楽がまずに神に捧げる舞とかの神事の事だからな
- 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:35
- 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:34
毘灼全員のワープシーンで幽がセンターじゃないのほんと上下関係薄いんだなって
- 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:50:11
今回トイレいったの幽がトイレしたいと言うよりは最強さんのメンタルケアを人に見られないところでしたいだと思うから上司として優秀
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:04:04
毘灼面子の名前が割と日本神話由来な気がしているから今週幽の口から神って単語出てゾッとしたな
カグラバチは一貫して人間vs人間の話として見ているからあくまで物語上の見立てとしての話だけど敵陣営を神側とするならチヒロ達主人公陣営が神殺し側だったりするかも - 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:08:23
かなり自分勝手な奴らが多そうだけど纏められてるのは幽がコントロール上手すぎるだけか
それほど強い共通の目的があるか - 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:12:13
雫天石もベースに神話が存在しそうな名称だね
- 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:12:58
しかし剣聖が動き出して毘灼も残り全員動くとなると暗殺編って12巻越える可能性も出てきたな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:13:51
炎骨も人外由来感があるしやっぱカグラバチ世界の日本にはロクでもない何かがいそう
- 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:14:31
- 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:15:35
鏡凪一族って混血とか八百比丘尼みたいな人が先祖にいたとか予想するわ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:15:55
炎骨ってがしゃどくろでしょ?ならカグラバチ日本だけでなく現実日本にもいますよ!!(真顔)
- 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:21:59
私も鏡凪の一族って八百比丘尼の子孫だと思ってた
人魚の肉を食べて不老不死になる、という伝承は日本独自みたいだよね
なんか食べて不老不死になるという考え方自体は世界中にあるけど - 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:23:27
八百比丘尼の子孫が不老不死の薬になるとかで乱獲されて死ぬとかもテンプレだしな
- 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:25:22
- 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:40:31
- 172二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:51
未登場だった毘灼も出揃って作戦参加してる様子とか見てると
昼彦って毘灼の中でランク下の方だったのかな
戦闘力は高いんだろうけど精神面が子供っぽくて個人的感情優先しやすかったし - 173二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:42:55
クソデカ肩パッドがな…
- 174二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:52:10
ランクが存在するかは知らんが強いほうじゃないのかな昼彦は
弱い奴に妖刀預けたりするだろうか
毘灼内で妖刀との契約希望者がどれぐらいいたのかちょっと気になる - 175二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:08:20
- 176二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:15:22
契約希望者って
幽(真打希望)と昼彦と久々李で3人しか今の所いないのかな
あとは妖術が強そうなキャラだし
最強君は今強いって評価なら妖術つよつよだろうし
甲冑おじは操られてた人形だった場合はまだ未登場の毘灼が1人いたりするのかな - 177二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:25:11
音の響きだけで言えば久々李がククリヒメ(菊理媛神)で斗斗がトトリシン(鳥取神)で幽はユラヒメ(由良比女)とかかな
毘とか彦とかが神の名前に多く見られるから気になったのもある
神の来歴とキャラの紐付けは特に見えないので今のとここじつけとして楽しんでる
由良比女神社は何か離島にあるみたいでおっ!てなったけど主にイカの女神様っぽいので特に関係無いか…となった
- 178二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:25:25
サポート系の妖術を潰したくはないだろうし、戦闘タイプだけど正直イマイチな妖術持ちに妖刀任せるんじゃないか
クグリの破暮も敵幹部にしては弱いし - 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:49:41
- 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:50:47
- 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:14:21
昼彦は秘蔵っ子というか次期統領候補かと思ってたけど最強君出てきたから捨て駒にされそうな気がしてきた
千鉱に相手にされてないレベルだしな - 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:15:51
どこの文化圏から来たのか謎すぎるキャラデザ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:17:00
妖刀の扱いも雑すぎて面白い
- 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:22:55
俺が幽でも松おじに妖刀持たせることは絶対にしないぜ
あの妖術最強すぎる - 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:41:53
状況的に上澄み妖術師が集まってるんだろうけどこいつに妖刀もたせるのもったいないなって思う妖術師は意外に多い
- 186二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:02:30
- 187二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:07:01
- 188二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:08:01
- 189二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:09:18
- 190二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:39
と、言ってもシャルが柴さんに「私も妖術したい」って言った回答が「君も出来るで、死ぬ程努力したら」だからな
生命エネルギーとしての玄力を訓練して駆使すれば妖術師にはなれるみたい - 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:08:18
- 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:21:35
- 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:15:14
相手の力量を間違える人には見えないから漆羽のほうが今は有利に見える
- 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:36:18
- 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:07:41
後ろから来てる追手との間に挟まれてるから毘灼の方が真打格納場所に近そうなので毘灼側は漆羽さんと交戦するor真っ直ぐ進むの二手に別れることも出来るんだよね後ろから来てるのも仲間だし
漆羽さんはハクリを守りながら後ろからの追手を躱して毘灼を追い抜き先に真打の所に到着する必要があるのでけっこうなハードモードだけど行けるのかな自信ありそうだったけど - 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:18:31
- 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:33:37
酌揺の妖術の一つは漆羽の持ってた妖術とほぼ同じだったりしてな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:27
何故漆羽ばかり毎回死にそうになっているのか
チヒロとハクリは主人公とNo.2だからバトル毎回安心して見てられるのに
流石にわざわざ衣装変えまでして復活早々直ぐ殺す使い捨てとは思いたくないが
裏切り者もまだ殺しきれてないし - 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:04:12
- 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:13:56