- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:57:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:47
どっちかと言うと周りを巻き込みたく無くて自分一人で何とかしようとしま結果やらかすみたいな感じじゃない?
·····と思ったけどゆりさんが既にそんな感じで変身能力一時失ってコロン亡くしたんだったな - 3125/07/21(月) 01:04:24
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:59
そういう精神性の奴はメタ的にプリキュアになれないだろうから無理だと思う
- 5125/07/21(月) 01:17:15
プリキュアとして世界を守るために自分の人生を投げ打って戦いますってスタンスだった
なんで他のプリキュアは私と同じように訓練とか人生を投げ打ってプリキュアの使命を真っ当しないの!と思って仲間は不要になるパターンも難しいかな? - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:22:45
人生投げ打つのも自分で選んでやってるのに
そこで他人はーってなるタイプはプリキュア向いてないから
キュアミラージュみたいな闇落ちがダメなら無理じゃない - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:30:14
過去作で一番近いパターンってなんだ?
「元の時間軸のプリキュアは敵に剣で立ち向かったから負けたけど主人公達は愛情で立ち向かったから勝てた」っていうハグプリ? - 8125/07/21(月) 01:37:37
ですかね
HUGの未来で何があったかは断片的ですが、プリキュアの剣のまま戦った未来の戦士とそれを否定した今の戦士は対比になってると思います - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:42:57
一番近いのはハピネスチャージじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:26
アラモード