- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:02:15
あの大きさで歩くだけで人間の街とか余裕で壊滅するからな
大人数いたら地ならしなんだわ - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:03:07
その頂上戦争で荒らして見せたオーズだって平均より小さいらしいからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:36
こんなん上陸してくるだけでほぼ怪獣映画
ナンバーズはちょっと小さいけどオーズなんかゴジラやゼットンよりデカいぞ - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:25
ナンバーズは知性がね
そのせいで覇気を使える感じでもないし、本当の古代巨人族に比べて的になりやすそう感はある
頂上戦争編だとある程度知能はあるオーズJrですら一人で凸ったらボコボコ - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:10:40
ハラルドとロキ(推定)はこの体格で覇王色纏うっぽいからなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:18:16
すっごい単純バカな計算だけど体格が30倍だったら歩幅も30倍だから移動も通常の30倍早いし、破壊規模も30倍になるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:19:38
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:21:37
こいつらウルトラマンサイズだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:22:19
高層ビルサイズの生命体10体が笑いながら暴れ始めるのどうにも出来んて
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:08
古代巨人族のオリジナルのハラルドやロキは覇気使えるからやばいのであって覇気使えねえならオーズJr.の二の舞になるだけ
なんならこいつらオリジナルより小さいし