これでも私は無限城編を見てきてね ついでに無限列車編も見返してみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:01:13

    その結果煉獄さんがめちゃめちゃかっこいいことが分かった
    あと猗窩座のテンションがだいぶ高いことも分かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:02:38

    なんかヒャアッ!(掛け声書き文字)みたいな声出してた記憶があるんだよね
    やはりしっとりした狛治さんの最期を見てからだとギャップに勝てぬか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:05:22

    鬼滅の死ぬ時に大事な人と再会できるシステム=神
    ベタだけど泣けるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:16:04

    なんか…猗窩座杏寿郎好きすぎじゃない?
    なんか…煽り耐性低くない?
    なんか…小物臭くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:16:54

    漫画だと割と猗窩座が舐めプしてたのに映画だと煉獄の強さが盛られすぎててムカついたのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:30:05

    無限城の猗窩座殿は結構落ち着いてるよねパパ
    無限列車の杏寿郎つえーめっちゃクールやんはーっ杏寿郎よ鬼になれ!な…なんだ?ぬ…抜けないウアーッ夜明ケダ助ケテクレーッはあっ?何を言ってるこのバカは?お言葉ですが俺は太陽から逃げてるんですよ死‌ねニィーくらいのテンションの方が好きなのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています