うーんやることがデタラメすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:20

    大概の二次創作のオリ主もそこまでやらんぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:46

    二次創作の作者が遠慮しがちな事を公式が躊躇いなくやってのけるところにレベルの違いを感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:18:36

    まあ散々期待値盛られてたロックス君やしええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:19:14

    まあ前日譚なんでね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:19:38

    俺の考えた最強の罪状!最強の仲間!を実現する男

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:27:06

    やってることの羅列で言ったらルフィも大概やばいけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:29:46

    デービーバックファイトに勝てば好きな人材で海賊団が作れるぞ!→マジで作りました

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:37:08

    >>1

    まあ一部の二次はやりやがったが

    それでも盛りすぎ公式でこれって笑える

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:03:40

    ワンピの二次創作なら罪状よりもまず『口調がワンピのキャラじゃねぇ』が多い気がするなぁ自分は

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:06:04

    某ぬえちゃんのロックスはどうなるかな 過去の描写を変更したりするのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:10:52

    ここまでやってのけて"ただの過去の海賊"はありえないだろ。揉み消し?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:16:50

    >>11

    実際政府によって消されてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:05:18

    ルフィが間接的だったり意図せずやってることを自分からノリノリでやってそうに感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:09:21

    >>11

    記録はほとんど消されてガープ世代が記憶してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:16:35

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:38:24

    二次作者「花の部屋でイムに会ってイムに啖呵をきる!」
    あのさぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:56:14

    これまでのワンピ二次ではかなり強めに書いてるやつでも素養がマムやカイドウクラスはあれど一度ロジャーあたりと善戦してそこそこ本気の神避を喰らって負けるくらいのパワーバランスだったのになんか公式自らもっとヤバいのをお出ししてきた

    ハラルドの強さ的にもこれからは悪魔の実で人間サイズに縮んだ古代巨人のオリ主が出てきそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:04:15

    実力は無いけど人望があるロックスパターンより
    実力天元突破ロックスの方がやっぱ面白いよな!
    公式が上限値出しちゃったけど!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:07:37

    >>16

    これを公式がやってるのがね笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:12:30

    ワンピ世界の強い海賊仲間にして海賊団作ってね!!
    うん!!
    って感じでできちゃった海賊団ってかんじよね
    ヤバすぎる…集めた本人もクソ強いし隙が無い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:32:31

    まあ、ロックスのムーブやって説得力を持たせられる二次創作者ってめちゃくちゃ限られるだろ。鵺や黒猫の人はできそうだが……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:32:49

    ルフィも理由なければここまではしない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:24:42

    昔、ワンダースワンであったゲームを思い出すな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:27:28

    一番ヤバイのはこれだけ暴れておきながら今回の話で出た事はロックス海賊団立ち上げ前ということ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:29:30

    世界政府と交渉してハチノス奪取の報酬を受け取って後反故にする強かさもある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:30:26

    >>23

    ゲームボーイの方じゃない?

    昔CM見て欲しかった記憶 買えなかったけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:30:33

    >>11

    もみ消しまくってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:27

    >>26

    これ続編みたいな作品と連動しててクソ面倒な手順をこなすとこのゲームの方でシャンクスたちを仲間にできるの無駄によくできてて好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:33:34

    >>28

    えぇ…スパロボFとF完みたいに作品またいでフラグ管理するゲーム他に有ったんか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:48:47

    まぁロックスが壊滅したぽいゴットバレーの闘いだって奴隷&天竜人を背にしてのデバフ条件付きとはいえロジャー一味とガープ及び部下の海兵たちが肩並べて戦わないといけなかった相手だからなロックス陣営
    …よく勝てたな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:19:04

    >>29

    ちなみにその連動機能で魚人海賊団やミホーク、バロックワークスの一部キャラを除いた連中やドリーとブロギーも仲間にできる

    このゲーム自体はアーロン編までで終わりなのによくやるなと思ったものだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:04:52

    これまであんまり黒ひげ好きじゃなかったんだけど、こいつのやりたい放題ぶりを見せられると納得というかまあ仕方ねぇかって感じでちょっと見方が変わった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:26:23

    スーパーパイレーツ海戦でもやってんのかってくらい仲間集めも無法してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:38:15

    >>26

    自分の記憶違いだったか

    そうそう、これこれ

    子供心にCM見てビックリした記憶

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:41:06

    頂上戦争のころに
    「白ひげとシキが船員で、天竜人を殴るどころか聖地に直接攻め込んで蹂躙するついでに海軍大将を単騎で1人殺した、ロジャーやガープにとっての最大の敵として立ちはだかる海賊を考えました」とか言ったら総スカンもいいところだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:48:55

    聖地に潜入
    五人の王を誘拐
    イム様に戦線布告
    大将撃破
    古代巨人族の王と対決
    海軍を襲って巨大軍艦を奪う
    正義の門を破壊して脱出

    ここまで連続した1エピソードなのがすごい
    劇場版フィルムロックスかよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:04:02

    >>29

    いや連動機能で>>26持ってると続編みたいなゲームさせて特殊イベントこなすと強いキャラ仲間になるよってだけ

    感じとしてはポケモンのソフト連動が近い

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:51:02

    >>33

    ちゃんとデービーバックファイトで仲間集めてるのも笑う

    4皇でもデービーバックファイト受ける概念

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:52:45

    もしかして古参ほどデービーバックファイト申し込まれたら受けちゃうのかな
    懐かしいっつって

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:26

    >>9

    しばしばキャラ名間違える同人を見た

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:17:54

    >>39

    シキ、デービーバックファイトで仲間になったからミーハー嫌いなの バ レ バ レ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:22:57

    >>40

    例として何が多い?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:56:50

    カイドウもデービーバックファイトで船長引き抜きゃよかったんじゃ?屈服させようと躍起になるより手っ取り早くね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:54:49

    船員同士仲が悪いって話や船長気質多すぎであえて一緒の船に乗ると思えないとかが理由で
    デービーバックファイトで船員集めた説自体はあったけどその上で思ってたより船員との仲がいい…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:03:32

    >>43

    ロックスは最終的に分解しちゃってるから白ひげマムカイドウは強固な結束を求めてた感がある

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:34

    >>7

    そうはならんやろ!なっとるやろがい!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:10:10

    声優、リゾットの人に決まってたと思うけど、そのまんま大塚さんでも良いな……。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:22:36

    >>44

    噂では酷い喧嘩や殺し合いがあったとされるが

    もしかして…前から言われるじゃれあいレベルだったりするか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:53:58

    >>7

    それでわりとうまくやってるのは才能か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:10:56

    少なくとも数年単なる寄り合いでこそこそ活動してチャンスが来たら海賊団として世界をとりに行くってバロックワークス並に気の長い計画に納得してついて来させてるわけだからな
    本人達がどう思ってようとカリスマ性はちゃんとある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:21:05

    >>48

    麦わらの一味で両翼がやってるようなじゃれ合いをあのクラスの奴らがしてるとしたら

    覇王色持ちばっかだししょっちゅう空が割れてたろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:10:19

    >>42

    当時(インペルダウン編頃)はまだ影薄かったからしかたないけど黒ひげ海賊団の面子とか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:17:37

    5キロの人影を消し去ってるのが何気にヤバい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:54:18

    >>36

    今までご丁寧に「これは流石にやっちゃダメだよな」って刷り込まれてた事を

    片っ端から踏んでいくのバケモン過ぎる…そりゃこんな奴の存在とか語れねえよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 11:02:34

    Minecraftにワンピース再現するMODあって…
    他の海賊や海軍しばいて無理矢理仲間にする要素あるけど、コイツ本当にそんな感じの事してんな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:48:38

    >>36

    マジで「これやっちゃ駄目な事リスト」を上から丁寧に塗りつぶしていってるのほんと笑う

    そりゃ歴史から抹消されるわって説得力がすごい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:50:16

    >>36

    奪ったのもただの軍艦じゃなくて、世界政府に収められる税金がたんまり入った輸送船だからな。国家反逆罪どころの騒ぎじゃない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:03:00

    >>50

    だから、ビッグマムはとんでもない男と言ってた訳で

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:22:23

    >>23

    ワンダースワン? 知らないので調べた

    こんなレトロゲーがあったんだな

スレッドは7/23 10:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。