そんなことないと信じたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:29:14

    最期の瞬間
    (アイツと一緒に行くべきだった……!!!)
    なんて思いながら逝ってないよね?

    あるいは最後の数年ずっと心の中で薄々……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:37

    角折ったときのハラルドの心境が知りたいけど知りたくない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:34:10

    ロックスの誘いを断る理由も全て国王としてで「お前嫌いだから船乗らない」って感じの否定はしてないしね。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:35:07

    >>3

    ロックスと鍔迫り合いしてる時の反応見るに戦うこと自体は嫌いではなさそうなのがなんとも…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:37:03

    そういう心の中で長年燻ってた後ろめたい気持ちをイム様にリバーシされたとかあり得そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:38:58

    なんか剣を合わせたら分かるみたいな感じになっちゃってそうなんだよな
    嫌なヤツではないって

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:56

    たぶん人生の終盤には世界政府がどういう組織なのかも話し合いがどれだけ無意味なのかも気付いちゃってるだろうしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:26

    顔つきが今の優しさと勇猛さと偉大さを兼ね備えたものとかけ離れ過ぎてて辛い俺は耐えられない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:13

    十中八九政府による謀殺だろうけど本人気付けたのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:33

    現に今エルバフは世界政府によって踏みにじられてるわけだがぶっ壊しておけば少なくともこの現状は起こらなかった、と…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:11:48

    暴の心はあるんだろうな
    ただ経験からそれを抑えて国を発展させたい気持ちの方が強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:46

    今んとこ完全に善人で政府に嵌められた感じっぽいけど
    ここからさらにハラルドの人生に色々ありすぎて前に言われてたように本当に政府と内通した偽の名君になる可能性もありそうで怖い…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:12:58

    苦々しく思われた挙げ句学校および生徒と図書館が人質に利用されるわで国全体の平和志向へのシフトチェンジは逆効果だったとすら言える以上エルバフのやるべきことは世界政府と戦い続けることだったのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:23:43

    国を飢饉から救った以上若い頃の外交路線は成功してたし
    致命的なしくじりが起きるとしたらこの後なんだろうが
    今のところ自らの角を折る程の挫折の原因がまだ分からんのがすげえ怖い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:26:31

    聖地に忍び込んだ理由によるかな
    あの理由ってはっきり明らかにされてたっけ?
    外交で世界政府に邪魔されたことがあったとは書いてたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:24:03

    イーダもいないしツノは自ら折ってるししくじりやかってハロルドもあるからこれからが怖すぎる
    この回想内で全部は語られないかもしれんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています