- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:41:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:42:55
できるとやったは違うんだ
…だから…すまない - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:43:42
すみません
そいつ現代最大の戦力率いて政府に戦争しかける直前だったんです - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:43:47
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:10
カイドウはギア4スネイクマンルフィに本気出し始めるぐらいなんだよね
それで海軍大将黄猿はギア4スネイクマンルフィに優勢なんだよね
少なくともロックスみたいにあっさり倒せはしないと思われる - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:45:12
単身聖地に突撃すればよかったのに変な真面目さ発動してせっせと楽しくもない戦力増強やってたのは悲哀を感じますね…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:46:08
なんか…思ったよりカイドウ雑魚じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:46:12
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:02
あーっ
島浮かせ続けてリンチさせ続けて覚醒二度打ちして避けられるはずの攻撃にプロレスしまくってたから本当の強さ数値がわかんねーよ - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:20
シャンクスとガープが実力の片鱗見せてきた辺りでメッキ剥がれてましたよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:23
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:27
>>4さんわかってますか?
赤鞘や最悪の世代連中、ルフィとの禁断の二度打ちバトルとニカルフィ覚醒でようやく勝てたバケモノなんですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:40
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:55
すいませんそいつも部下にしてたのがロックスなんです
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:02
どうして三大勢力のうち三大将・七武海合わせた政府最高戦力達相手に単純な暴力のみで張り合ってる四皇の一角を例として挙げたの?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:23
気抜くと膝ついちゃう状態になってやっと未来視使い始めるドMのおっさんなんだ
本当の強さなんて測れないと思った方がいい - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:27
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:49:12
実も食ってない見習い時代とおでんに強くなれって言われて鍛え続けろ今とは比べられないんやけどな ブヘヘヘ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:49:17
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:49:36
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:49:44
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:18
逆に全盛期とはいえバレットはちょっと格落ちな気がするのん
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:24
バレットなんて覇王化も出来ないルフィに負けた雑魚やんけ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:45
ナチュラルにハブられる偽シャムロックに悲しき過去
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:46
まずロックスって「一時的に協力したガープとロジャーの前に敗北した」
って情報が出てるだけで作中だとまだロクに被ダメ描写すら出てねぇじゃねぇかよえーっ - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:05
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:07
1度離脱して肉食って帰ってきたやつと休息なし+島浮遊させながら戦ってるおっさんじゃ大違いだよバカヤロー
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:37
うーん所詮インチキで勝っただけの卑怯者だから仕方ない本当に仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:52:15
ダメだろカイドウさん
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:52:38
ロックスロジャー白ひげカイドウはだいたい横並びと判断している…それがボクです
結局ロジャーと白ひげ以外は全盛期が被ってなさそうなのにカイドウの悲哀を感じますね - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:52:47
半分くらいは部下にする前提でプロレスするから最初から殺す気のコイツらとは比べられないんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:25
そいつが比較対象な時点で化け物だと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:53:32
なんか…こいつだけ体力ゲージおかしくない?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:26
ババアとスレ画がおかしいだけでこの世界はどんだけ肉体鍛えても銃や槍に貫かれるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:47
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:49
今んとこ出てきたキャラの中だと不死ギミックのある五老星とか規模があまりにもデカすぎてほとんど破壊不能オブジェクトみたいな扱いのズニーシャみたいな怪物枠外したら人間史上最強設定なんスかね?ロックス
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:56:16
ロックスは大将一人殺した後にハラルドと互角のぶつかり合いしてぴんぴんしてるのがおかしすぎルと申します
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:07
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:07
もしかしたら大将とやり合ったあとだったからハラルドと打ち分けたのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:18
てかそのロックスの海賊団にガキの頃に入って一目置かれてるのがカイドウだからロックス基準で見ても異常者なんじゃないんすか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:36
シャンクスも覇王纏いできるんだろうけどどのラインなんかのォ
カイドウ白ひげロジャーロックス>シャンクス>(不安定さも加味して)ルフィ>ゾロ
こんな感じっスかね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:29
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:45
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:54
この傷のダメージで隙ができる展開があると思ったら別になかったそれがこの傷です。本当に残るだけなのかよバカヤロー
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:57
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:55
かと言ってサシでこいつの体力を削りきれる気がしない
それが僕です
ロジャー白ひげと戦わせても不安しかないんだよね
なんかサシで勝てるように設計されてない気がするのん - 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:21
俺はむしろ作中の現役世代の最高値だからそこには並ぶと思ってるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:22
むしろ全盛期比でもそいつらに追いついてる(追いついた)けどもうロジャーも白ひげも誰もいねーよバカヤローってキャラっスよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:30
カイドウ………聞いたことがあります “タイイチ最強”の衣を纏っていると
特殊ギミックも大体覇気で突破すると - 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:01:23
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:34
流石に死んでると思うけどカイドウだからなんかぬるっと再登場してきて「そこは死んどけよ人として」ってなるルートも有りそうなんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:34
ぶっちゃけ本人も言ってる通りマムと組んでも五老星と神の騎士団と海軍大将に邪魔ゴミされそうなんだ
古代兵器がな…いるんだよ - 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:02:59
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:03:44
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:04:18
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:04:33
時系列的にロジャー(とガープ)がロックスを倒してからがロジャーとロジャー海賊団の台頭&全盛期なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:05:03
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:05:35
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:05:45
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:25
タイムライン的にロジャーとか白ひげの全盛期って40〜50からで遅めっぽいんだなァ
カイドウも50代後半だしな(ヌッ
まぁ覇気とかあるしあの世界の平均的な全盛期がそれくらいっぽいんだけどね
10代の頃からバリバリやってるルフィとかカイドウがむしろ異端なのかもしれないね - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:42
クッパ…?
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:16
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:25
しかし…寿命を前借りしすぎているのです
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:11:15
お言葉ですがサシでやるならカイドウですよ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:12:49
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:12:50
白ひげや赤髪が成長途中のカイドウにおでんを殺られたって名目があるのにビビって行かなかったりしてたのがノイズなのん
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:55
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:04
- 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:38
カイドウのあほの強さの上限をおいといてもレッドライン飛び越えてマリージョアに熱息500億回ぶちまけて帰還するのを3日に一回のペースでやられたら死ぬほど面倒そうなんだよね、怖くない?
これやられるとカイドウめっちゃタフやし撃退はできても討伐は厳しいと思うのは俺なんだよね - 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:11
このせいで敗北者がクソダサいんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:18:37
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:19:22
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:20:53
- 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:47
- 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:23:52
ようやく勝ち筋が見えてきた所でこんなんあり?絶望的すぎるんとちがう?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:57
せっかくタイイチ最強って肩書きあるんだから軍隊経営ごっこして遊んでないで徘徊野蛮人やってろって思ったね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:29:28
ミホークとのキャラ被りを恐れたのだと思われるが…