- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:50:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:07
"雑"
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:11
それの撤廃公約にしたとこが政権取る
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:25
「今後投票しないで済むように」で投票するのは筋金入りの怠け者しかいないだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:01:46
オーストラリアは選挙に行かない人に罰金のペナルティがある
実際投票率90%だと 問題は色々あるけど - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:01:58
投票いかなかったやつは投票がどんな風に行われてるか知るために投票所で1日中見学の刑や
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:47
権利である内は無理っすね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:11:08
ブラジルも確か罰則があったはず
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:21:38
組織票で当選するためにも投票率は低いほうが良い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:23:47
そうなってくるともう税金払ってる奴の方が文句言う権利あるんじゃね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:23
仮定の話してるのに前提に無理とかいうやつは何?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:27:25
払ってない奴の文句なんて最初から片腹痛いしな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:47:38
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:42:17
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:46:55
無理矢理呼ばれた当てつけに変な党に入れたり無効票投げる奴が出るから反感持たせるのは良くない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:54:19
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:22:14
目に見えるガ○ジに投票するやつ増えるだけだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:25:08
オーストラリアとかは投票を義務にしてるのか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:22:57
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:44:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:45:33
投票しなかった人から血抜いて
投票した人に血入れる - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:46:55
入院してたり寝たきりや認知症で投票しに行けない・判断力がない人、その介護者とかの例外規定をちゃんと作ってね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:47:56
それ監禁かなんかの罪に問われるだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:47:58
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:50:20
やってもいいけど、統計学的に考えれば今のサンプル数での当選結果から特に変わらんでしょ
一部の人間の精神的な満足のために選挙にかかる事務費をさらに増やすだけに見えるが - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:58:31
投票代理業が産まれそう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:08:10
今回の投票率も100%近くだったら結果が大きく変わるんかな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:07:49
そっちの国は義務なだけですが?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:13:26
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:18:16
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:24:00
気に入らない相手をバカと言って切り捨ててしまえる簡単な頭で羨ましい
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:25:16
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:27:20
お前の方が馬鹿だぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:36
上でもすでにいってる人がいるが無理やり呼ばれたとかいうガキみたいな被害者思考拗らせて訳わからないところに投票するムーブかます奴もいるらしいからな
自分の今後に関わることなのになぜ真面目に捉えずそんな呑気に他人事でいられるのかわからないが… - 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:37
政治への関心を増やすことが大事で投票率はその次
中途半端に投票率だけ上がったらポピュリズム政党に投票数が増えて今だけ良ければいいみたいな政策が増えてゴミみたいな国になる - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:33:44
それ以上にどうせ行かなきゃいけないならマシなとこに投票しようって層がいると思っているから
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:52
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:11
投票率が上がるのもいいけど、個人的には投票率は伸びずともしっかり考えて投票する人の全体に対する割合が増えてくれる方がいいかなと思う
その方がキャンペーンもやりやすいだろうし - 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:43
面倒だから調べる気無いのが一番の原因なんだから
義務にされたら声のデカいだけのとこが名前覚えられて書かれて勝つだけなのが目に見えてる - 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:42:51
別人ですね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:45:01
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:45:04
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:49:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:55
これはココだけの話なんだが
選挙権があるにもかかわらず投票しなかった場合
「隠れ市民ポイント」が減点されるよ
このポイントがマイナスになると・・・
あにまんで「選挙いかなかったで〜すw」とか自由にレスできない状況になる、とだけ言っておこう