- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:33:47
基本クッッッソ面白かったしまあ神ゲー中の神ゲーって感じで、EDでは涙ぐみもした
ただ、これは俺が勝手に上げて落としただけなんだが……
石化した主人公が磔になってる画像をさあ!!先に知っちゃってたわけ!だから主人公が死ぬものだと覚悟して遊んでたのよ
そしたら大いなる封印後に普通にスタスタ歩いてきやがって!
「うわああ!!!なんか詳しくは知らないけどリメイクで生存ルート追加されたのか……な!?実績「グッドエンディング」って出たし多分初見で辿り着けたんだろう……な!?」
って感じですっっっっっごい安堵したんだよ!!まさにメンタルV字回復!!これは神作アトラスありがとう5から入った俺みたいなメンタル弱弱存在にも優しい設計!!
からのエピソードアイギスの存在さっき知ったわ!!!!!!!!💢!!!💢エンディングで帰ってきたキタローに安堵する仲間描いて3ヶ月も生き延びさせて「グッドエンディング」とまで言っておいて!!結局死亡確定なのかよ!!!!!正史なのかよ!!!!!!!!!!!
うわああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:36:18
アイギス編までいかなくとも明らかに最後亡くなってる感じの描写だったろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:38:05
な、なぜDLCで死亡確定させる……?え??なんで……???いや終盤終わりを受け入れるどうこう言ってたし膝枕の死亡匂わせっぽさは流石に気付いてたしエンディング曲で永遠の眠りがどうとか言ってたのは気づいたけど
それでもあくまで生死は不確定で解釈任せてるじゃん、綺麗な終わり方じゃん
え、なんで………?????? - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:39:11
- 5スレ主25/07/21(月) 05:43:24
いやごめん、俺が間違ってたかも
これエピソードアイギスがDLCなのはあくまでDLCですよっていう区分けなんだ
本編だけ遊べば生死不明(描写から読み取ればほぼ確死亡だけど)なのに、勝手にエピソードアイギスのことを調べて本編と完全に繋がった正史だと決め付けてたのは俺だ
ごめんアトラス、ちゃんと本編としてあそこで区切りをつけることで想像に委ねる(だいぶ無理があるけど)に落とし込んでるんだ
ありがとうアトラス - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:47:32
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:48:34
まあキタローのその後は永遠の謎のままで良かった派だな自分は、4や5と違って3メンバーのその後の物語はp4uくらいでしか書かれてないし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:51:26
トリニティソウル…
- 9スレ主25/07/21(月) 05:53:34
わかるクッソわかる
ニュクス封印したしリョージも「ひと足先にゴールした」とか不穏なこと言ってたけど、なーんだ!主人公生きとるやん!うれしいいい→からのやたら疲れてる疲れてる言われる主人公とかいろんな死亡匂わせで不安になる→でも一応エンディングでは死亡とは言われてないしどうにか心の整理つくようになってるなあありがとうアトラス
からのDLC死亡確定だったのでだいぶ混乱した
でもあくまでDLCだし俺は本編とは別物として生存とまでは言わなくても死亡確定とは思わないようにするよ
あくまで俺の中のペルソナ3リロードは生死不明のあの美しいエンディングで終わってる
- 10スレ主25/07/21(月) 06:05:11
最初は主人公の死亡にメンタル荒れたけど、DLCと本編は別のものとして認識して、あの美しい生死不明エンディングで自分の中のペルソナ3Rをストップさせることでどうにかメンタル回復させられたわ
人間が死亡してからあんな期間気合いで動けるわけないだろうが!!!!主人公は生きてんだよ!!! - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:25:23
「普通に4なせたつもりだったけど生存想定のプレイヤーが多かったから改めてFESで確定させた」って製作陣が言ってたらしいんだよな
ただソースを持ってない - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:38:32
実際エピアイは賛否あるからアトラスもdlcにしたんじゃないか?正史だから今更なかったことにも出来んし、本編で終わりにしたい人は嫌ならやるなで済む
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:41:43
あのキタロー、本来なら大いなる封印した時点で死んでる筈だし実際めちゃめちゃ体調悪くなってるけどけど気合いで約束の日まで生きながらえたんだよね……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:47:47
エリザベスが頑張ってくれてるから……
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:36
彼のその後はペルソナ4ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールドっていう格ゲーのエリザベスルートでちょっと出てくる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:06:18
一時期はマジで黒歴史化されたんじゃないかってくらい触れられなかったよねアイギス編。P3P、映画、漫画、リメイク発表時でも入ってなかったし
- 17スレ主25/07/21(月) 11:08:24
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:12:19
永遠の安らぎに包まれてとか亡くしても取り戻すとか言ってるだろうが、って事なんだろうけどほかの諸々もあってエピソードアイギスはマジで蛇足感があるのでまあ賛否両論よ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:28:45
エリザベスの話は格ゲーの方だったかな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:39
ぶっちゃけ大いなる封印でニュクスに人々の集合無意識が死に触れないように守ってるから死ぬより大変な目に遭ってると思ってる
エリザベスは定期的にエレボス倒してたりしてそう - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:30:46
本命…永遠に描かれない
そもそもP3の根幹テーマは、「1人で生きる」と孤高ぶっている女が引き篭もるのを止めて人と関わるようになる話ですので
身も蓋もないことをいうと、フリーレンのポンコツエルフみたいな生き方をエリザベスがしてるだけだと思いますね
対抗…もしかしたらP5Xで描かれるかも
何故なら生きる理由である欲望をファントムたちから取り戻す為に戦う話ですので
大穴…キタロー≒プレイヤーであり、つまりはプレイヤーが生きているのならキタローも生きているんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:59
steam評価でも本編は圧倒的好評なのにアイギス編はやや不評だから
ファンしか買わないdlcで不評は相当だから死亡確定させるなんて無粋だと思ってる人間は多いんだろう - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:27:01
まあそりゃ本編であれだけ綺麗に終わらせて死亡も確定させず匂わせるにとどめて後はプレイヤーの解釈にお任せっていう余韻に浸ってるとこにDLCで「死亡確定!」されるのはキツいよな
賛否両論になって当たり前 - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:28:24
死んだら後日談でスピンオフ作れないから番長とキタローはクリア後も生きたんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:29:50
なおU,U2にキタローはいない模様
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:38:40
Qとかダンスとか本編後だとキタローと先輩使えないから作中期間から呼び出してるんだよな
キャラゲーに使いにくくなったからペルソナ製作スタッフは殺したこと後悔してそう - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:36:21
4や5は完全版で別EDあるのに3だけいつまでも固定なこと考えるとアトラスも拘りあるんだろうなって
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:58:41
仮に3主人公助けられたとして肉体は死んでるから魂だけの状態何だよな
もう封印し続けることもなく安らかに成仏させる感じになんのかな - 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:15:12