- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:00:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:01:42
童磨以外だったら第三章どうする気だよって思ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:02:02
2章でどこまでいくかによって変わりそう
兄上戦終了までだったら兄上になりそう - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:33:38
2章はバトル多めだから兄上の着物から笛出るとこまでサクサクやりそうなんだよな
3章は回想と無惨やりそう - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:35:21
童磨やって兄上やって無惨復活→モブ隊士惨殺して「鬼狩りは今夜滅ぼす」でエンドとか?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:35:53
しのぶさんと珠代さんのやりとりとか、琴葉さん関連がどれだけ盛られるかだよね。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:36:44
2章で兄上
3章で無惨様になりそうと思ってるから1章で前半やっちゃってる童磨は2章のどっかで決着つきそう - 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:40:47
普通に兄上まで入れて兄上じゃねぇの?
正直童磨はバトル今回と分割してるし同情や感動誘うには不向きだし鬼滅全体のキーパーソンである継国家の方が優先順位高いと思う - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:42:40
縁壱と黒死牟が同一人物!?とアニメ勢はやきもきしてそうだからその辺も引っ張ってから種明かししそう
キービジュアルもそれ匂わせならライト勢を惹きつけられるし - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:42:48
黒死牟だろ?
で3章が無惨
漠然とした考えだけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:46:36
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:49:02
童磨戦までだとアニオリ戦闘でも挟まない限り尺がだだ余りになるし兄上戦決着までは入れるんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:49:59
童磨が○百億の男って言われるのなんかムカつくから兄上だといいな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:52:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:52:54
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:53:29
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:55
派手柱の弟
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:56:16
ファンには悪いけどこいつに看板はらせる格はないというか…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:57:15
結局2章で黒死牟戦終わりまでいくってことでいいのか?読めんなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:58:13
劇場版 鬼滅の刃
無限城編 第二章 童磨とっ糞 - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:02:33
生き恥までやると駆け足だなって気はするけど
さりとて三章の前半で兄上消費もどうなんって気もするし難しいな - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:05:23
黒死牟戦決着までだとめちゃめちゃキツキツだぞ
どっかカットするか上映時間今回より長くならないと入らないと思うが - 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:08:25
縁壱と黒死牟の回想を3章で続けて入れるとか?
見てる側はダメージ倍増だけど - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:10:12
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:15:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:16:58
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:22:44
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:25:08
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:27:13
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:27:42
上弦3人をそれぞれメインにするために三部作構成にしてるのではと思ってるけど、童磨戦をメインにして映画として威厳が出るかと言われると確かに微妙な気はしてきた
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:30:07
童磨との戦闘や生い立ちエピソードが分断されてるのがな…
2章は童磨メイン章ですって押し出すには中途半端という形にはなる - 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:33:32
童磨は共感できないし過去編やストーリーで客を惹きつけるのは難しいと思うんだよね
2章前座が童磨、本番が黒死牟戦前半だと思う - 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:34:25
俺はジャンプアニメに詳しいんだ
無限城3章のラストは無限城と融合した超巨大鳴女ロボとのレイドバトルだから
無限城の内部と外から同時に首を斬らなきゃ倒せなくてついに鱗滝さんが刀を抜くんだ - 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:34:45
悲鳴嶼さん参戦で客の期待値を上げたとこで終われば3章の売り上げに繋がるし綺麗な引きだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:35:26
風登場の所でもいい感じかもしれん
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:36:13
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:37:32
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:37:56
わりこっちでは売り切れレベルで売れてる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:39:51
グッズに関してはそもそも同数作ってる/仕入れてるとは限らないからあんま当てにするな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:43:20
メインビジュアルにするにはやっぱ一般客に売り込める要素がないと厳しそう
猗窩座は無限列車しか見てない人でもとっつき易いし
黒死牟も上弦最強だから柱最強悲鳴嶼とのバトルを強調すればライト勢の興味を引ける - 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:46:27
童磨好きだし宮野の演技は解釈一致だったけど、原作と同じようにただのヘイトタンク扱いで推すのはしのぶだろうなと今回の映画の反応観て思った
それに童磨メインにしたら最期のとこ含めファンがまた荒れそうだし、すぐに黒死牟に移行してそっちに話題を持っていかせた方が製作としても得策かなと思った
童磨戦メンバーのファンからは不満出るだろうけどね - 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:46:37
もっとも第二章に黒死牟持ってきた場合、
第三章に誰持ってくるんだよ問題が湧く。
鳴女はありえないので穴埋めに第三章に無惨持ってきた場合、
今度はフジテレビに渡せるキービジュアルがなくなる。 - 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:49:59
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:50:21
2章では黒死牟戦前半なんじゃないの?
決着を3章に持ち越してファンをヤキモキさせてくるかも - 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:04
二章は前半童磨後半黒死牟だと思う
キービジュは最初童磨戦メンバーで後から黒死牟戦メンバー - 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:52:23
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:54:22
煽る意図はないけど3部作まで完結までやる(2章で黒死牟撃破までやる)と思ってる人って尺問題どうやって解決するつもりなんだ?
無惨戦って地上に出てからだけでも20話分(最終話ページ増)あるし童磨戦~無限城崩壊までも20話以上あるぞ
上映時間4時間近くににするか大幅カットしないと無理だと思うんだけど - 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:55:08
原作と同じで童磨はやっぱりグッズもコラボでも出せないキャラになってくと思う
混じってるのが不快だとかクレーム来そうだし
古参のファンが頑張るにしても限界があるし - 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:57:22
3部作で上弦3人だから数的にはぴったりなんだけどな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:58:46
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:58:58
黒死牟戦も長いから分裂するんじゃないかな
次童磨
次の次で黒死牟
のキービジュアル出てきそう - 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:07
童磨の話って変にアニオリとか入れなきゃ1時間くらいで終わると思うんじゃが
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:26
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:00:29
童磨と猗窩座は公式人気投票で前後していたからそこまで人気に差はない
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:03:11
観た人の強い拒絶の反応知ると、あー鬼殺隊もいるコラボやグッズに混じってくるの無理だなと思わされるもん
なんなら鬼がグッズやコラボで省かれがちなのは童磨がいるからという気もする、鬼や上弦はセットで出るから童磨だけ省くわけにもいかないし
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:04:34
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:05:36
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:05:57
あまりお金のない主婦とかリアちゃんが多そうな気がする
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:07:47
アカザは今旬だしこれを逃すともう大幅な露出はないから買っとけというのはあるしな…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:08:42
単純にお前らが童磨嫌いなだけだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:10:43
そんな鬼推しの人に朗報です
追加グッズに童磨のが沢山出ます、童磨祭りでした
めっちゃ公式から推されとるぞ - 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:10:47
- 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:11:08
鬼は、ってことじゃないよ。魘夢とかサイコパス系としては割と系統は似てるけど人気だったし
- 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:11:45
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:12:10
2章がどこまでいくかより3章で完結までいくのか無惨戦を別にするのかで変わってきそう
無惨戦まで3章で終わらせるなら2章兄上、3章無惨でプッシュだろうけど無惨戦を別にするなら2章童磨、3章兄上だろうし
ぶっちゃけ鬼滅レベルになると誰をキービジュアルにしても客入るやろ - 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:13:09
キービジュアルで観る映画決めるやつおらんやろ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:14:06
それは単純なこと、やっぱり鬼推しは全体から見ると少ないんだよ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:14:49
最初のキービジュは童磨としのぶにしてしのぶさんがタダでは終わらなかったのだと匂わせる
後半のキービジュは黒死牟のアップで恐怖を唆る感じにするとか - 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:15:16
いやぁ宮野真守もきっちり嫌悪感与えるねっとり演技が完璧だったしヴィランとしてコイツ嫌い、コイツを早くやっつけてほしいって思わせたなら大正解やん
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:18:44
ビジュアル左右に分けて左童磨戦メンバー右兄上戦メンバーみたいな感じで行くんじゃね
次回主役の炭治郎も人気の善逸も出番ないからキャラいっぱい描いて内容盛りだくさんアピールする気がする - 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:19:39
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:20:56
- 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:21:07
マモも嫌いになるくらいの演技と言われたもんな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:22:21
- 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:22:57
推しの鬼グッズ少ないの悲しい
出番の割には人気投票とか頑張ってたのに - 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:30:41
そういう尺調整的な意味では第一章は猗窩座戦に集中させて、善逸vs獪岳を第二章に回してバトルシーン盛りまくって童磨だけだと余る尺を埋めるのかなとか予想してた
獪岳もうやられた、まぁ別にええかあんなやつ - 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:31:00
- 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:00
- 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:36:27
原作通りの順番でやっただけだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:37:55
二章になったらアニメ勢からもモンペ出てくるのか気になるな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:10
善逸と獪岳のバトルは盛られてはいた
善逸が獪岳より強くて実力差があるのは変えられないよ - 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:12
自分もあれは猗窩座だけだと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:18
2時間半で今回のペースなら兄上までは行けそう、逆に童磨だけだと全然尺足りないかと
というか今回でまさかしのぶと獪岳両方ともしっかりやると思ってなかったわ - 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:11
単純に映画の構成として序盤と終盤の両方に山場を持ってきたいと思うんだよね
今回も序盤獪岳戦で中盤〜終盤が猗窩座戦だったし二章も同じ構成で序盤童磨戦で中盤からはガッツリ兄上戦を最後までやる感じになると思う - 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:37
童しのがどうこうの件といい童磨モンペのしつこさにはほんとに辟易するわ
楽しく話してるスレですら「どうせ童磨はぁ〜…」ってネチネチウジウジすんのほんと迷惑だからどっか行ってくんないかな
お前らがそんなんだからお前の推しの存在ごと煙たがられて嫌われるんだろと言いたい
- 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:44:14
童磨だけだと尺足りないけど兄上までだとちょっと足りなくね?と思ってたけど第二章も2時間半ならいい感じに収まるかな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:45:09
- 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:17
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:23
劇場版3部作で鬼滅完結だと思ってたんだけど違うん?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:37
- 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:51:50
- 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:53:17
- 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:42
無惨戦の長さを忘れてるやつはいままでもいたがここにきて黒死牟戦の長さも忘れてるやつが出てきたな
たかが映画1本の尺でやりきれるわけないだろ - 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:57:33
二章範囲は一章でやったとこに比べて回想や状況説明とかのパート少なくてひたすらバトルやってるし兄上戦までは割と収まると思う
三章で最終回まではさすがに厳しそうだからどっかで区切るだろうけど - 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:59:07
- 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:00:48
2章は黒死牟戦前半までかね
童磨戦でカナヲや伊之助の過去回想は盛られそうだが - 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:01:11
二章は童磨戦だけで2時間行けるか、まぁなんとでもなるか
- 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:03:26
2章 岩登場まで 11話 1時間46分
3章 無限城崩壊まで 14話 2時間15分
こんなかんじじゃね - 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:06:33
しのぶさんと琴葉さんの声が重なるシーンは絶対にあるだろうな…
- 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:11:11
国内外の興業収入ランキング上位みると長くても3時間で3時間半とかまで及ぶ作品は上位にいない
たぶん大多数の人間にとって受容可能な上映時間の上限が3時間なんだろう
3部作で完結しようとすると上映時間がそれぞれ4時間近くになってしまうから厳しいんじゃないかな - 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:14:46
3部作無限城編だしそれならしっくりくるね
- 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:15:55
- 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:33:12
色々言われてるけど結局前半童磨、後半黒死牟戦の半分が固いんじゃね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:33:19
- 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:46:26
無限列車がメインキャラ複数バージョン、炭治郎と魘夢バージョン、煉獄さんと猗窩座バージョンがあったから二章もメインキャラ複数バージョン、童磨メインバージョン、兄上メインバージョンと3種類ぐらいあるのかもしれん
- 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:49:27
- 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:52:48
- 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:52
これ、普通に考えたら複数あるよね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:58:24
普通に二人のツーショットだろ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:00:01
ジャンプに追加グッズ出てたけど鬼立ち絵アクスタ童磨とカイガクのやつあったよ
あと一章のキービジュアルが多分追加で来ると思うんだよね
無限列車の時も煉獄さんVS猗窩座のが途中から公開された - 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:05:47
というか獪岳vs善逸や童磨vsしのぶもあったのに瞳に炭治郎が映ってるとはいえほぼソロなキービジュ貰ってる猗窩座があまりにも好待遇だな…
いやあの映画の範囲で視聴者の心理揺さぶるチョイスなら納得なんだけども - 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:10:19
黒死牟はぶっちゃけビジュアルきついから童磨を添えて中和して、3章はVS無惨じゃねえの?
- 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:15:15
第二章は童磨と鳴女だと思う
キービジュアルは童磨かと
また色々盛ってほしい - 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:17:24
劇場物販が第一章が炭義善しのだから
第三章がむい玄ひめじーさねだとして
第二章はカナ伊之色黒蜜だと思うから - 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:00
兄上はあの六眼が魅力なんだけどデバフにもなりうるのがまた寂しいんだよな