ガンダム好きの夏休み

  • 1◆EY2wfgakAQ25/07/21(月) 08:32:34

    さぁ(夏期講習が)始まるザマスよ。

    (夏期講習に)逝くでガンス!

    (盆ないよー)フンガー!

    前スレ

    ガンダム好きのガンプラ(第何回か忘れた。)|あにまん掲示板エクシアを作ろうの段。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5248456/※このスレシリーズは不定期でスレ主が続きを出したり出さなかったりします。使い潰しても「ガンダム…bbs.animanch.com

    ※このスレシリーズは不定期でスレ主が続きを出したり出さなかったりします。使い潰しても「ガンダム好きの」で検索してガンダムっぽくないスレ画はだいたいここの続きです。

    ガンダムファンほど深い知識を持ち合わせていないのでガンダムが好きな乙女として知識を蓄える所存でありんす。

    スレ主視聴済み↓

    初代TV版/劇場版、逆シャア、ハサウェイ、ユニコーン、F91、ポケ戦、Gレコ、鉄血、OO/OO劇場版、SEED/Destiny/FREEDOM/STARGAZER、X、サンダーボルト、イグルー、水星、ターンエー、Gガン、ZZ、AGE、Z/劇場版、W/EW、NT、ビルドファイターズ/トライ/ダイバーズ/リライズ、0083、08、V、THE ORIGIN/青い瞳のキャスバル/哀しみのアルテイシア/暁の蜂起/決戦の前夜/激突 ルウム会戦/誕生 赤い彗星/ククルス・ドアンの島、SD三国志、復讐のレクイエム、ジークアクス(先行公開)/TV版、Gセイバー

    スレ主読破

    クロスボーンガンダム/スカルハート/鋼鉄の7人、ベルトーチカチルドレン、アストレイRE、ハサウェイ

    スレ主プレイ中

    バトオペ2、GジェネET、プリコネ(違う、そうじゃない)、ガンブレ4、GE2RB(待て待て)

    スレ主プレイ済み

    ガンダム戦記(PS2)、ブルー3部、ガンブレ2、連ザ、ワンダと巨像(ん?)

    てか誰だよこのUR

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:49:29

    ル・シーニュという漫画の主役機ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:53:06

    夏は地獄すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:20

    今後はSDガンダムのシナリオも実装するの楽しみだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:55:43

    先生にとって夏は地獄だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:56:52

    夏は仕事が忙しいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:56:58

    まともに始めなさいよっ!
    ってツッコミはいるかい?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:59:17

    夏休みは大変だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:03:10

    暑いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:10:15

    たておつ

  • 11◆EY2wfgakAQ25/07/21(月) 09:14:59

    腹筋も割ってバストとヒップアップに成功したのにそれを自慢することなく夏が終わる...では講習でみんなの夏の課題を手伝いに行く...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:17:58

    せっかくの芸術的肉体改造が⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:42:44

    ここまでやって海とプールにいけないのは哀しいねバナージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:49:27

    >>13

    ケネス(彼氏)が居るし大丈夫では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:51:40

    それもそうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:47:28

    楽しんでください…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:56:31

    ぶっちゃけ今の時期に屋外施設で肌をさらすのは自殺行為ではとなりつつ有る気がする
    なので寒くなってから温泉に行こう温泉に

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:58:04

    今の時代の砂浜とか一昔以上にサンダル必須でしょうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:58:45

    >>17

    ドゥーちゃんの嗅いでた匂いこれかぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:16

    >>19

    後キシリア様も

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:13:52

    イズマコロニーが漢字だと出雲でアマテが天照になるってのを見かけてちょっと震えた

    でもやってることは天照というより素戔嗚だよな
    ツクヨミはなにやったんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:25:46

    ニャアンの乗ったジフレドのビットが
    セーラームーン由来とかどっかで見かけたから
    アマテ(太陽)とニャアン(月)ってことかね?
    考察スレとかだともっと色々出てきそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:27:02

    ジークアクスがエンディミオン・ユニットですしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:59:01

    >>7

    そもそもこの冒頭のくだりの元ネタは怪物くんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:00:46

    アマテラスとツクヨミがあるならじゃあもう一人の兄弟のスサノオは?ってなるけど、順当にシュウジなんだろうか。彼は別世界の存在だから違うかもどけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:14:54

    >>25

    スサノオって根の国(死者の世界)に関りがあるんじゃなかったっけ

    死者の世界=異世界ととらえることもできそう?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:24:15

    このジングルは…タキシードクイズ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:48:37

    先生か…実は知り合いの娘さんに虫取りを教えることになりましたね(そこまで得意という訳ではない)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:01:23

    GQ世界がある意味死者の世界かも

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:47:12

    そういえばイズマコロニーの難民街が
    ネノクニって呼ばれてたっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:03:54

    アマテラスなマチュの場合引き篭もるどころか牢屋を脱走して飛び出していった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:08:25

    コロニー(天岩戸)に引きこもってたけどお祭り(クラバト)に惹かれて飛び出していけ宇宙の彼方したんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:00:55

    夏休み

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:42:24

    夏か...

    夏がやってくる

    貼っとくよ懐メロな夏メロを

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:03:20

    このレスは削除されています

  • 36◆EY2wfgakAQ25/07/22(火) 12:04:52

    塾生の小、中組は課題がほぼ終わりましたね(現実逃避してる高校生の力は偉大ね)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:08:26

    手強いですね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:26:28

    今から学校の膨大な宿題も相手しないといけないので現実逃避はまずい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:06:34

    マチュにメッセージを送った人物って誰だったんだろうな
    ソドンの内部に詳しいあたりエンディミオン・ユニット内のアムロの思念ではと思ってるけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:14

    マチュが乗る前からソドン内部をスキャンしつつ一度破壊されたブリッジも含め構造は変わってないなと思ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:35

    Let's get the Beginningとポチポチ入力

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:16:36

    ジオン文化のブリッジってアレだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:00

    >>42

    手すり等がちゃちい物になった以外基本モニターとかは再現されてジオン風味は無かったですね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:18

    割とこう後年の作品だとこういうデザイン姿を消すんだけど
    ズムシティの公王庁だけは頑なにあのデザイン遺すのなんでだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:20:08

    ジオンのモニュメントになってますねあれ実際の独裁国家でもあれぐらいインパクトのある建物はいっぱいありますし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:06:37

    >>42

    コレ見て今更気付いたけどこの時代になってもまだ舵輪なんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:36:23
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:24:21

    >>46

    舵輪は大型船ほど直感操作できるから...

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:34:09

    ムサイやWBとか1年戦争の艦船はまだまだ舵輪でそれでミライさんはアクロバット飛行してたことを改めて思い出した

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:28:28

    >>42

    機械獣かな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:39:52

    基本的に最初に出てきた形状がそのままデファクト・スタンダードになるからなぁ車も舵輪だし
    こういうUIは途中で変更するのは事故の元なのでよっぽどの事情がない限りは先行をそのまま引き継がれていく

    よっぽどの事情があったのでヤーポン法からメートル法への移行期間中に発生したギムリー・グライダー

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:40:30

    初代ガンダムはスパロボよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:42:19

    演出面的な意味でも舵輪を目一杯回したりとかスロットルレバーガッツリ押し込んだりとかってわかりやすいからね
    わかりやすいってのは大事だぜロック

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:47:13

    ↑←↑

    逆シャアのときに未来っぽい操縦桿ってことでアームレイカー考えたけど演出やりづれえで廃れたことにしたんだっけ
    Vガンはコントロールシリンダーになった

  • 55◆EY2wfgakAQ25/07/23(水) 11:49:17

    >>51

    ???「なので開発するロボットの操縦桿はグリップレバータイプなんですよ。アームレイカーはシュミレーション設備が充実した世代が直感操作を求めた結果迷走した操縦桿ですよ」

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:36:34

    考えてみると大抵の車両の操縦装置って舵輪形状なんだな
    それ以外の形状でぱっと思いつくのが戦闘機の操縦桿ぐらいしかないや

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:06:15

    アケコンのレバーレス初めて見た時は理屈はわかるがよく扱えるなコレ、だった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:15:19

    キーボードももっと良い配列があるだろってでてくるけど結局QWERTY配列が先行普及しちゃってて強かった
    スマホとかだと画面の都合でフリック入力が一般化したけど

    無連想式漢字直接入力とかいうゲテモノ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:42:21

    アームレイカーはどう見ても扱いにくいよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:26:53

    >>58

    ジフレドのパスワード入力のキーボードと画面のUIがあれは使いにくそうだった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:59:11

    >>59

    FPSユーザーの求めたガジェットはあの形になるみたいだしわからんもんだよ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:27

    まぁアームレイカーって多ボタン型トラックボールだからキーマウFPSとかだと欲しがるのはわかる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:23:42

    衝撃をダイレクトに浴びる機動兵器で使うので使いにくさが

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:51:40

    スタークジェガンのレバーボタンもちょっと握り込むと反応誤爆しそうで怖い。まぁその場合は反応しない設定なんだろけど

    てれれれん
     整備用裏コマンド

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:06:41

    整備は大変だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:25

    リゼルは変形+Dユニット換装のあるので大変

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:19:00

    何度見ても頭のおかしいリベリオンのニナは笑う

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:28:31

    可変MSは考えるほど無理あるよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:32:38

    >>25

    ユズリハって弓摺羽という漢字もあって、3枚ある羽のうち弓に番えた時、弓に擦れていく羽の事を言うんだが

    アマテラスと矢というとアメワカヒコの話が思い浮かぶんよ

    人界に遣わしたアメワカヒコが中々戻ってこないので雉を遣わしたところ、雉は射貫かれてその矢は天界にまで飛んで行った

    アマテラスはその矢がアメワカヒコの物だと気づき「善き神を射抜いたならこの矢は中るべし、悪しき神を射貫いたなら外れるべし」と誓約をかけて人界に落とし、アメワカヒコを射抜いたという話

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:13:38

    >>69

    なんか日本神話持ってきて「こうか?」までいくと「多分そこまで考えてないと思うぞ。」になる。俺だけか?

  • 71◆EY2wfgakAQ25/07/24(木) 13:19:04

    かっこよけりゃそれでいい(思考放棄)

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:22:30

    >>71

    エヴァの時も考察当たらなかったですしねかっこよさに振るのがいいですね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:07:43

    >>72

    カラーを知るならカラーに入らねばならぬ…

  • 74◆EY2wfgakAQ25/07/24(木) 16:16:41

    ふふふっ…FOX!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:23:22

    FOX1!
    FOX2!
    FOX3!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:29:41

    ふふふ

  • 77◆EY2wfgakAQ25/07/24(木) 16:36:23

    >>76

    処す(うらやま)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:42:49

    >>77

    ぐぁぁぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:44:56

    >>77

    姉さんはまだここまで揃ってないと

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:33:04

    意外な機体が参戦したな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:46:11

    水着セイア?初日に天井したよ
    無料十連?残りはおっぱい回すから問題ないよ

  • 82◆EY2wfgakAQ25/07/24(木) 18:48:33

    >>81

    あっ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:49:44

    バトオペは明日はオンドレヤスさんも出演する生放送だよ。多分クロスボーンが参戦するよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:20:56
  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:23:54

    サイコガンダムが空調機として密輸されるのはあり得ないってのは現実ニワカの証拠

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:18

    サイコガンダムのアレが現実的になるの怖いな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:47:24

    >>81

    >>82

    悲喜こもごものガチャ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:45

    まぁラベル偽装してーってのはある意味定番なんだけどね
    時期が悪かったんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:35:07

    >>80

    知らない機体だなと思ったらエンゲージ出身か。見た目は元のガブスレイより好き

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:11:38

    ガチャは悲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:14:19
  • 92◆EY2wfgakAQ25/07/25(金) 10:10:28

    暇ぁ…エアコン壊れたとかで塾長が「今日は休み!」とか言われたけどクソ暑い時にバイク乗りたないわぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:21:39

    >>92

    思いっきり罪プラをと思いましたが今日だけなら中途半端になりそうですね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:26:40

    いくらライダーでもこの天気は暑さが極まりすぎて

  • 95◆EY2wfgakAQ25/07/25(金) 10:30:15

    >>93

    積みプラ…そうだなぁ…エアリアルの改修型のガンビットでも塗るか。(塗装ブースは解体したのでペン塗り)

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:03:46
  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:47:03

    ロボカテでマトモにロボの話してるの見つけて安心した

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:04

    >>97

    ホモとバイヤーのお気持ちばっかだもんな(ホモ8割)

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:11

    ロボカテでホモ・サピエンスの話

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:22

    サンボルに例の人の後ろ姿

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:57

    ここはロボカテというより知識人のサウナというか…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:26

    >>101

    せめてサロンて言うてもろて

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:15
  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:15

    >>100

    後ろ姿だけでもめちゃくちゃ気合いが入ってるのがわかるのすごい嬉しい

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:08:24

    一気にWと鉄血の企画が動き出してびっくり

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:35:19

    >>105

    両方とも周年なんだっけ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:42

    サンボル、Z編とか始まらない…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:26

    >>107

    魔窟とスイカバーは0080年で出来てたような?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:58

    GQ出禁の人は確かにこれは出禁になると改めて

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:03:56
  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:33:29
  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:43

    ガンダムWが終わる頃にコナンが始まったんだよね

    うせやろ・・・・?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:54:08

    つまりコナンが終わる頃にウィングの新アニメが…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:11
  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:05:32

    おわかりいただけるだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:21

    バトオペにクロボンが参戦するよ主さん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:07

    クロスボーンは強そうだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:33:15

    輪っかのデザインが変化してるし「星」を見てるし
    何よりまず自分が矢面に立ってるし
    でだいぶ心境とか境遇が変わってる可能性?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:00

    >>111

    しれっとフローズンや敗者たちの栄光まで新規作画で描かれてる…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:01:40

    敗栄は面白かったよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:26:10

    連邦ホストクラブのトップボーイ、シロッコ君!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:27:19

    シーブックも新しい声優さんが定着したよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:43:12

    バトオペも7周年

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:08:59
  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:01:31

    北海道

    東京*2

    埼玉

    神奈川

    愛知

    大阪*2

    京都

    福岡

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:44

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:52:51

    と、東北がねぇ……だとぉ……?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:09

    名古屋が飛ばされてない・・・だと・・・・・?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:11:32

    >>128

    そりゃガンダムベースあるしな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:06:41

    ガンダムWの展開はすごいね。

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:42:21
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:43:32

    >>129

    あんなサテライトをベースと言っていいのか気になるが

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:53:20

    サテライトも重宝するけどね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:56:15

    北関東にもベースを…
    バンダイミュージアム行って土産物屋すら無いのは衝撃だった

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:57:51

    ガンプラは売れすぎてるからバンダイも慎重な判断が求められるよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:37

    >>135

    工場を増やすかどうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:09:42

    バンダイも気づけば品薄で大変よね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:14:48

    Wのお祝いもすごいし来年は✕のお祝いが楽しみ。ⅮⅩのRGを発売してほしい

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:31

    ほんまに大変だと思うよ
    なんせ何年か前に新工場建ててるんだから
    ここまで需要が伸びるなんて想像してなかっただろうし
    オラ達も想像してなかっただ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:38:57

    ガンプラは売れすぎてる…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:54:45

    バンダイは大変すぎる。30も売れるしし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:58:57

    >>138

    その前にMGの再販をお願いしたい

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:04:30

    バトオペは今度はアマゾンのPSNカードの特典で新型のジムⅡがもらえるから買っとく方がよさそうだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:19:43

    人気だからって増産した瞬間に火が消えて大損害食らった経験があるからなぁ(たまごっち)

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:22

    バンダイは大変だよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:19:00

    ガンプラは買いやすくなるといいな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:48:53

    ガンプラはねえ…本当に買いやすくなってほしい(赤ガン、軽キャ、エグギャン3連敗中)

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:49:44

    バトオペは今度ログインするだけで星4機体が山ほどもらえるよ主さん

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:02:43

    >>144

    食品業界だと白いたい焼きがそれだと聞いた。


    >>147

    その辺は高い確率で再販されるからチャンスはある方かと。中途半端に古いのが一番再販されにくく手に入り辛い。

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:17:22

    >>115

    これとか種自由のコクピットみたいにコクピット描写が現代版にアップデートされてるの好き

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:22:53

    白雪姫はプロトゼロ初号機だから設計自体は一番古いはずなんだけども再建造した際にコクピット周りは設計し直したんだろうか

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:26:05

    改良はされてそうだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:35:28

    ここまでUI変わってると機種転換訓練めんどうそうだな・・・

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:33:46

    ジフレドかっこえ〜


  • 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:42:16

    >>154

    やっぱこれカラーリングどう見てもエヴァだって…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:46:13

    >>155

    実際意図的にエヴァに似せたんだっけ?ガンダムVSエヴァみたいな感じで。

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:47:20

    最後に美少年に握りつぶされるエヴァとの逆パターン

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:14

    確かに逆だよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:52

    BSでやってるトワイライトアクシズ見てる

    アルレットもシャア関連の重要な生き証人だよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:08:55

    >>159

    シャアにアルレットアムロにボッシュ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:23:44

    やっぱりニュータイプ関連の研究所って滅ぶべきじゃない?

    ジークアクスのエグザべ君みたいなパターンもあるけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:49:46

    なので木星爺さん(推定ジュドー・アーシタ)はコロニー二基連結した宇宙船の乗組員をNTで構成してアルファ・ケンタウリに移民した

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:10:42

    ニタ研はやりすぎた

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:18:38

    アニメトワアクは制作環境が壮絶よね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:27:16

    アニメトワアクの尺は伝説よね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:41:41

    ある意味で伝説なトワアク

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:21:28

    トワアクコミカライズはマブラヴオルタのコミック版の蒔島梓先生

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:38

    トワアクはなんでアニメ化したんだろうな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:11

    スタッフの中になんかファンがいたパターン>なんでこれアニメ化したんだろう


    有名どころだと境界線上のホライゾン

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:20

    漫画版は丁寧よね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:36:46
  • 172二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:35:03

    レゴもいる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:58:19

    デカい

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:25:38

    >>169

    原作者から出されるエピソード読むとスタッフ全員が強火ファン過ぎて笑える

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:31:22

    境ホラアニメ三期待ってるけど
    3巻-4巻で一区切りだからなぁ……
    あのページ数からして、ギチギチに圧縮したとしても
    2クールには収まらんだろうし

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:59:16

    レゴはすごいよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:39:00

    冥夜様

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:23:38

    戦隊レッド 異世界で冒険者になる
    とかいう原作者もアニメスタッフもノリノリだったやつ

    ジークアクス、シュウちゃん視点だと平行世界冒険モノになるなそういえば

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:25:04

    面白い視点だ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:44:08

    平行世界+ループ物というエッチなゲームの王道

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:10

    マチュもこれからシュウジを追いかけるためには平行世界移動能力を得ないといけないのかもしかして

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:57:21

    既にシロッコの手でサイコフレームが完成しそうなのと後はジオンもすぐ完成させそうなので取り扱いは気をつけないとその上でマチュとニャアンがドアを開けようとする

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:06

    ぱられるんるん物語

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:24:38

    ナイオン…涅槃かあ

    ヴァナディースのガンダムは宗教系統で名前が付いてるんだっけ。救済するガンダムと言ってるけどまあ嫌な予感しかしないよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:50:53

    ガンプラはなんか増える

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:01:21

    来月はガルスJが発売するね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:28:47

    小説版エンドレスワルツの試し読み読んだけど面白いね。というかトールギスⅢに撃沈された輸送船の人達は生きてるのかと驚いた

    https://read.amazon.co.jp/sample/B00HPK998M?f=2&l=ja_JP&r=86bea2ea&rid=X7JCHS9S26E2JAKHY2Q5&sid=356-7608997-7681307&ref_=litb_m

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:02:48

    この状態だとバイコーンだろって見かけて草

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:36:06

    つまりユニコーンザク

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:26:40

    >>188

    >>189

    義親子来たな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:50

    プラモでエアリーズも発売されればこれが再現可能

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:24

    F91の鉄仮面、ちょうど富野監督の娘さんが彼氏を家に連れてきた頃に生み出されたのかへぇ・・

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:16
  • 194二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:52

    トールギス始龍はリーオーにスーパーバーニアが付いてるんだっけ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:37:34

    >>194

    どっちかっていうとトールギスのフェイスカバー外してリーオー顔を晒してるって言うべきかも

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:11:24

    >>195

    そんな感じよね。プラモにならないかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:48:38

    フラッグカスタムⅡ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:49:49

    GNフラッグ、2200円で来るみたいよ

  • 199◆EY2wfgakAQ25/07/31(木) 09:00:48

    お久。みんなの課題があらかた片付いたから暇になったガンダム好きだ。

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:46:26

    >>34

    懐かしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています