【外薗健】カグラバチ総合スレ66

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:43:42

    ※注意

    ・早バレ話題禁止

    ・posネタは(リーク情報の為)禁止

    ・他作品sageを含め他作品の話題は極力禁止

    ・掲載順の話禁止

    ・公式以外の動画、二次創作作品、個人アカウントの貼り付け禁止

    荒らしは無視してください


    次スレは>>190の人お願いします


    木曜以降は旧twitterでの早バレ注意

    特にカラー扉絵や一枚絵が出回りやすいので旧Twitterの設定で画像のプレビューオフ推奨

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:46:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:49:00
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:51:51
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:52:54
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:53:55
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:55
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:55:56
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:56:57
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:57:58

    JUMP MV /『カグラバチ』×『エッジワース・カイパーベルト』

    JUMP MV /『カグラバチ』×『エッジワース・カイパーベルト』| PEOPLE 1


  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:01

    >>1

    たてありです


    前スレ>>197

    まだアニメも始まってないのに

    カグラバチは下手なアニメ絵より原作の絵の方がよっぽど映えると思ってしまうんだけど

    基本的なイメージカラーが黒と白だし

    血の赤はあえてグロさを出さないために黒で表現してもいいと思えるからなのかもしれない

    自分がもしアニメ化に携わっていたら色の表現に神経使いそうだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:53:00

    初のフィギュア化おめでたい
    アニメ化してからでないとフィギュア出ないと思ってたけどジャンプは未アニメ作品でも出してくれるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:56:55

    子供向けだと血の色は変えたりすることもあるみたいだけどやっぱり赤がいいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:07:00

    >>13

    黒と赤に、屋敷の外の緑が映えて綺麗だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:14:14

    >>11

    カードゲームもむしろ原作絵で良かったんじゃないかと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:16:35

    >>13

    鬼滅みたいに深夜枠とかならいけそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:09:33

    >>16

    むしろ地上波なら深夜枠以外あり得ないんじゃないだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:43:27

    1巻の内容から順当にアニメ化していくとなると初っ端から小さな女の子の足を…(再生するとはいえ)というね
    よく初期から海外で人気出たなと改めて思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:09:55

    海外って所によっては子供の誘拐や人身売買が日本より身近で重い問題だからか
    「子供の体を道具のように扱う人身売買は現実に起きている、カグラバチはそれを正面から描いた素晴らしい作品!」と
    シリアスな評価をしていたバチブロスも見たな~
    でもカグラバチの悪役は「クズは全員地獄行き!!」の使命を負っているので頑張って悪役しないと…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:30:49

    ハリウッドトンチキジャパンだから案外あっちの価値観で考察するほうがあってる説ある?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:49:38

    トランプ政権が今まさに「(子供の人身売買をする)クズは全員地獄行き!!」をやってるからメリケンバチブロスの方が刺さるのかもな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:12

    カグラバチって兜を被った敵が2度も出て来るけど
    特に双城の警備員である妖術師はファイナル・ファイトに出てきたソドムみたいに
    アメリカントンチキジャパニズムを体現したようなキャラだった
    外薗先生はきっとソドムのトンチキさが気に入っているに違いない…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:29:22

    >>22

    カグラバチに出てきそうすぎて笑った これは良いトンチキジャパニズム


    チヒロたちが通常の二つ折りの携帯電話持ってるから普通のものがちゃんとある世界観なのに

    郎さんの巻物型通信機(?)とか急にそれどうやって作ったん?みたいなよく分からないもの出て来るのも好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:54:49

    死の字が微妙に違うのが良いな
    日本人には出せない味

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:47:17

    兜のモブ妖術師のことをすっかり忘れてたけどこの人か!
    外薗先生の趣味っぽいから謎の兜マン第三弾も期待しよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:26:36

    >>25

    なんだろう、マスコット的な可愛さがある


    と思ったけど気のせいかな、気のせいかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:00:25

    >>25

    割と強そうな見た目なのに双城戦直前の覚醒チヒロにあっという間に首飛ばされてるんだよな

    妖刀ってスゲー


    1巻で柴さんがシャルに「(妖術)君もできるで 死ぬっほど努力したらな」って言うシーンあるけど

    柴さんも文字通り死ぬほど努力して妖術身に着けたんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:05:31

    柴さんの妖術師修業時代も見てみたいね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:11:50

    >>25

    シャルのお母さんとシャルの最後の時間を減らしたクズでもあるんですよね。扉吹き飛ばしやがって...!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:36:47

    毘灼で最強認定されてる子って
    昼彦はおろか幽よりも松おじよりも強いのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:33:51

    ヒネたガキ風味で威厳を感じないから最強君が最強に見えない件
    理論上最強の技を使えるかもしれないけど心身の成熟度や経験値なんかを加味すると
    やっぱり幽や松おじの方が強いのでは?なんて気もしてしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:34:42

    >>31

    天理ぽい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:45:12

    妖術見てみないとわからん
    性能が死ぬほどエグいのかもしれないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:06

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:31:15

    >>31

    昼彦も間違いなく殺人に関しては天才的だと思うけど

    精神はまだまだ未熟そうだもんね


    毘灼メンバーの若さは最初から先生が意図した設定なのか

    それとも編集から「カグラバチおじさん大杉、少年漫画なんだからもっと若いキャラを~」と注文が入ったのかと気になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:32:16

    注文が入ったとしても敵で出したらおじさんに殺される役になっちゃうだろ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:39:04

    他の奴らが印象強すぎて全く注目されてないけど、お眠くんも戦い前にあくびしてたりと結構余裕あるんよな。無気力キャラに見せかけて「望むところ」とやる気あるのも好きだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:44:23

    毘灼の最強の少年、実は緋雪さんの身内みたいな展開あると思います。

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:53:03

    >>35

    テロ組織として意図的だと思った

    幼い方が使いやすい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:32

    今週号は毘灼のあくびとかトイレにこだわる描写とか幽のコイントスとか
    なぜこれを描く必要があったのかと意味深な要素が多かった
    最後の漆羽キタ━━(゚∀゚)━━!!で一気に持ってかれたけど謎が散りばめられた回だったような

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:12

    幽のコイントスと神が憑いてるは次章でやるかなって思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:44:10

    今更だけど、ツインテはなぜ欠伸が緊張だと思っている?
    かなり感性が一般からズレてる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:51:04

    >>42

    緊張したときもあくびは出るらしいぞ

    ストレスに対する脳の防衛だとかなんとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:51:24

    あくびと緊張の因果関係が証明されているかは知らないけど
    いくつか記事は出て来るんで一般的な感性からズレてるとまでは言えないかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:55:48

    へえ、知らんかった
    授業中や部活中にアクビすると、緊張感がないと怒られることが多かったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:02:45

    医師監修の記事だと あくびはまだ謎が多い生理現象だとされており、全てが解明されているわけではありません
    って書いてあるんであくまでそう言われてるって程度じゃないかな
    医師が断言しないなら証明もされてないんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:47:09

    >>40

    コイントスについてはまだ分からないけど

    あくびとかトイレというのは生身の人間であるということを暗示してるのかと思った

    曲者処刑場の兜のおっさんがまるで人形とか亡霊みたいな手応えのない存在だったって説明から入ってるから

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:27:26

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:05:27

    シンプルなストーリーラインに考察要素持たせてるの上手いね
    素直に読んでたら神云々言ってる幽が亡霊と思うけどミスリードなのかなー

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:14:47

    甲冑おじが魂入ってない人形でそれを操ってる術師の毘灼が一人未登場もあるかな
    ただ最初の侵入者が3人3人1人で行動してるので
    この中に薊に殺された兄弟がいるとすると兄弟と一緒に生体反応がある奴が一人は同行してる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:21:29

    >>48

    単に侵入者7人を確認した時点では幽はまだ地上にいただけなのかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:44:17

    「亡霊」ってタイトルの文字を作中でも見せるところがゾクッと来た
    亡霊という意味も神奈備サイドから見る視点と毘灼サイドから見る視点とのダブルミーニングになってて
    交戦開始?前の静かな回だけど仄めかされる要素が多くて面白いと思ったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:48:31

    最後の幽の表情は珍しいと思う
    あれだけ表情変えたの微笑み以外で初めてじゃない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:51:49

    漆羽が生きてたのは普通にびっくり情報かもしれないね
    命滅契約の抜け穴があったの知らないだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:52:14

    毘灼からしたら漆羽さんが亡霊みたいなものなのかな
    チヒロが生き返ったと知ってから予想はしてたかもしれないが

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:53:43

    区堂さんも死体出て来てないから
    死んだと思わせて生きてる亡霊枠でもいいんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:56:47

    読者視点でも昼彦が酌揺の契約者になった時に
    座村さんは漆羽さんを殺してない 
    殺して蘇生したとか言ったら狂ってる?と思っちゃうな
    過去回想でこの人が弟子を殺せるような人には見えないと思ったから種明かしも納得言ったが

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:21:45

    幽(座村清市めちゃくちゃ嘘ついてくるじゃん…)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:24:56

    >>58

    武力以外は座村を舐めてた幽概念?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:34:14

    >>58

    清市「殺したが?」

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:39:14

    >>59

    利用して壊すって言ってるから割と舐めてると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:46:47

    >>61

    >>60

    座村が腹芸?出来るの言われてみると意外だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:48:01

    >>58

    (殺したあと蘇生する)とか直接言ってない()が多いだけで嘘は言ってないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:17:10

    >>50

    このシーンだと第1層に侵入した7人を補足してるから>>51の言う通り地上にいた幽と松おじが含まれてないだけだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:31

    >>52

    あの”亡霊”って文字見てゾノ先生は作中人物の筆跡にもこだわりありそうと思ったんだけど

    そうなるとチヒロって年齢の割に結構可愛い感じの文字書くよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:16

    >>65

    止めはねあんまないもう少し丸くしたらギャル文字みたいだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:33

    チヒロの手書き文字可愛くて笑うんよな
    座村の手書き文字は可愛くなくて助かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:45

    座村は盲目でよく読める字かいたなとおもった
    父はスレで言われるまで気が付かなかったわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:40:46

    >>65

    とくにひらがなが可愛い

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:10:18

    >>68

    座村さん、梟使ったときはどういう風に見えてる(感じてる)のだろう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:33:40

    開眼座村さんはイヲリのためなら可愛い文字だって書けますとも

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:57:18

    >>65

    考えたことなかったけど確かに意外だ…

    他の面子の字気になるな

    伯理や緋雪あたりが雑そうなのに案外きれいな字書いてたらなんか良い

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:09:02

    ハクリや緋雪だったら汚い字でも(いや汚い字の方が)フフッとなるかもしれない
    幽は字が綺麗そうな印象がある

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:59:46

    多福は達筆そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:41:19

    kindleで1巻64%ポイント還元
    以降も最新刊まで45%還元

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:00:47

    多福は線が細くて流麗な文字を書いててほしい
    緋雪は字が上手くても汚くてもどっちでも美味しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:46:00

    チヒロくんの字ってあの3人から教えてもらってると思うけれど、誰に似たんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:30

    多福は手帳に手書きっぽく名前書いてなかったっけ?
    あれ多福の字の可能性ない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:39

    国重は普段はてきとうでいざってとき達筆だといい
    妖刀の所有者に妖刀の銘を明かすときとか
    デカい和紙に黒々とした雄渾な筆跡でデカデカと書いてそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:58:29

    うーんどうだろう
    刺繍かもしれないしこういうデザインの手帳の可能性も
    せめて多福の名前だったら

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:38

    >>80

    おう、改めて見返したら多福の名前じゃなくて

    手帳ってデカデカと書いてあったんだな

    神奈備からの支給品かもしれんし、あの世界トンチキデザイン多いからわからんな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:47

    >>66

    左利きだとはねとかはらいが書きにくいとかかね

    左利きエアプだから分からんが

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:27:49

    国重はTシャツが手作りならあれが直筆

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:38

    >>25

    毘灼の最強少年が話題だけど

    やっぱり半ズボンお洒落BOYのハシリとしてこの兜妖術師ニキにリスペクトが必要だな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:19:03

    >>82

    自分元々左ききだったけど、とめはね関係なく書けたよ

    言うほど不自由はしてない

    親は特段左ききに対して何も言わなかったけど、保育園の先生がそういうの嫌な人だったみたいで矯正させられたクチ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:27:04

    外薗先生って元イラストレーターだったりする?
    キメのコマにオノマトペあんま使わないし魚眼や真下アオリとか1枚絵に気合い入れてるからなんとなく思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:38:29

    >>86

    美大の建築関係の学科にいた的な話を前インタビューで見たから基礎知識は勉強してたのかも

    コロナでリモートが増えて暇になったので漫画描いて応募

    →賞取れたので本格的に漫画家を志して学校中退したとか


    コロナが流行ってなかったらカグラバチは産まれてなかったかもしれないという

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:43:06

    >>87

    はぇ〜サンクス

    悪いことでも確かに素晴らしい今に繋がってるのいいね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:03:32

    >>88

    難関大学の美大生だからね。

    ある程度は勉強していただろうけど、昔の絵を見ると5年でかなり上達していて驚く。

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:23:37

    この前カグラバチのカードが発売されるとの情報が出ていたカードゲーム

    なぜか英語版サイトの方だけ続報が出てる

    発売は来年の2月らしい

    日本は?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:50

    日本はカグラバチ後進国だから…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:12

    まぁまぁそのうち来るでしょ
    描き下ろしとかは無いんだろうけど楽しみだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:28

    ユニオンアリーナっていうのルールとか全然知らないからちょっと調べたんだけど
    カードの種類にキャラクター・イベント・フィールドカードがあるらしい
    フィールドカードは鬼滅で言ったら刀鍛冶の里だとか呪術廻戦で言ったら呪術高専みたいな場のカードで
    カグラバチ版だったら京都殺戮ホテルだとか曲者処刑場だとかイカしたトンチキフィールドカードが色々作れそうだなと思った

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:26:33

    >>91

    いつ先進国になってくれるんだろうか...

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:38:21

    >>68

    目瞑って辛い思いばかりさせて悪かったなって書いたら意外に書けたわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:46

    >>82

    学生の頃クラスに左利きが二人いたけどどっちも字上手かったな

    片方は毛筆も硬筆も習ってたみたいだけど、もう片方はそういうのやってないのに達筆すぎて読めないぐらい上手い字も書けてた

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:25:43

    >>93

    カードゲームまではやらない(相手がいない)けどこれカグラのカードが出たら確かに欲しくなるわ

    新作絵のカラーカードとか出たら嬉しいけど薗先生には無理させたくない

    先生はあまり仕事を他人任せにしたくない人だと思うので仕事詰めすぎると倒れてしまいそう…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:03:30

    8月にやる海外の外薗先生登壇イベントって先生へのQ&Aとライブドローイングもあるんだ
    海外いいなぁ羨ましい…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:14:12

    ほんとにアメリカ行くんだ
    なんか…大丈夫か?
    Q&Aとドローイングは楽しみだけども

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:15:55

    >>98

    本誌に概要とか載せてくれないかな~

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:26

    QAいいなあ
    知りたいこと多すぎるからジャンフェスでもやってほしい…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:22:41

    あんまり設定出て来ない漫画だから色々喋ってくれるとありがたい

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:11

    >>102

    チヒロの得意料理とか海外の人のほうが知ってるよな

    テンポの良い漫画だからファンブックが作者の負担考えなければ節目節目に複数回欲しい 

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:42:57

    取材兼ねてたりするんだろうか
    本編に海外が出てくるとは考えにくいけどNY最先端のトンチキジャパンの取材とか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:44:49

    氏名年齢誕生日好きな食べ物趣味
    ここらへんは全員分欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:47:08

    これかぁ

    質問に答えますコーナーとお絵描きイベントとか羨ましすぎる

    国内だったら東京だろうが大阪だろうが有給取って行くのに

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:10:13

    ジャンフェスでこういうのやってくれるんなら参加したいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:23:47

    夕方本屋に行ったら、ジャンプ単行本のとこで男子学生二人が来て、一人の子がカグラバチ指差して友達に「これ面白いの?」って聞いてた
    友達君が「めっちゃ面白いよ!」ってストーリー紹介してた
    こうして布教が進むのか、いいぞもっとやれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:03:26

    千チヒロの苦手なものが父親以外のテンションおかしい大人らしいので座村みたいな大人が複数人いたんだろうか
    座村に対しては最初引いてたけど最終的に尊敬に落ち着いた?し
    ハクリには変な人と言ってたけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:10:21

    まぁでもテンションのおかしい大人が苦手じゃない10代のほうが珍しいかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:24
    animenyc.com

    当日現地参加できないワイでも空気読まずに質問いいですか??

    参加者全員に素敵なプレゼントとかもーまじでずるいわ裏山だわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:58:26

    8月3日までか…
    出してみようかな
    翻訳機丸出しの英語で

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:04:57

    >>111

    スポンサーにバンナムグループとグッスマが入ってるって事は、さてはアニメ化したらグッズはここから出るんだな?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:18:15

    >>110

    それはそうだけど一人とか二人だけなら個人が苦手になるかなと

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:17:14

    漆羽さんずっとかっこよすぎて
    チヒロに対してはあんた六平の子供じゃない
    六平さんそのものとやばい目と言動をしてたの
    六平が一人きりじゃなくてよかったねという話の流れに行くとしても意外だ
    これ以降ずっとかっこいいから

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:32:07

    >>114

    たまに外出してたらしいし祭りとかで酔っ払ってウェ〜イ!ってなってる大人見かけてウワァ…となったりしたのかも

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:04

    小学校通ってないみたいだから隔離生活が6歳からだとすると
    父親以外の様子のおかしい大人って若干2名くらいになりそうで

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:36:52

    座村は盲目だということを入れても柴さんの言う通り気持ち悪いこともしてるのでチヒロの苦手な大人の枠なのかな
    この人前の英雄としては尊敬できるけど様子のおかしい所は苦手だなと思ってんだろうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:02

    父親以外の様子のおかしい人つて
    父親は様子おかしいと思ってそうな苦手なもので笑う

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:38:52

    1巻範疇だと様子のおかしい…?ほな柴さんかあってなるんだけど
    柴さん話進むごとにめちゃくちゃ常識人の片鱗を覗かせていくのでほな柴さんちゃうかあってなるという

    いやほんと柴さん初期が一番様子がおかしいんよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:14:04

    柴さんボケの千鉱がツッコミと思っていたあの頃...
    今じゃ暴走千鉱とブレーキ柴さんという真逆の状態に...

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:15:06

    戦争生き残り世代の大人は
    みんな初登場時は様子がおかしい気がするけど
    違う?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:36:44

    チヒロがどんどん暴走していくからブレーキにならざるを得なくなった柴さん
    おいたわしい

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:33

    >>121

    ししゃもチヒロの前で食べてるのがタバコ我慢するための愛とはな

    座村回想のときは柴がタバコで座村をからかう側だったのでストレスでタバコ増えてそうだな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:48:54

    コミックス新刊出る度に俺の出番まだかなーって煙草吸いながら読んでそう
    読み終わったら暇だから座村イジっとくかって自撮りの準備する

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:36:49

    >>124

    今あらためて見ると「ここ座んで」って最初から丁寧だったわ柴さん

    「合いの手はいらんか」「一喝もいらなかったです」の空回りっぷりで初期はおもしれーおじさんの印象が強かった

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:10:29

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:03

    >>126

    その上「おかえり」「ここ座り」「おいで」と味方の年下と子どもにはいたってジェントル

    京都人が気に入ってる身内に見せるやさしさに通じるものがある

    由緒ある妖術師の家の出身だったりするんだろうか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:33:48

    >>128

    シャル相手にもスマートだったな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:34:51

    >>128

    京都なのにイヲリもイクラも標準語だったからあの世界の関西弁は家が割れるくらいのマイノリティなのかもと妄想したことはある

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:36:01

    >>126

    実は拷問もできる人と考えると1話のとトンチンカンに見える合いの手が独特の味わいになるな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:37:44

    >>128

    そんな柴さん見てるから、チヒロくんも優しく紳士的なんだなと思った

    薊さんも物腰柔らかだし

    手本になる大人に恵まれてるなチヒロくん

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:52:30

    座村さんは江戸っ子入ってるっぽい
    師匠の逸夫もそれっぽいし結構細かい設定ありそうね
    漆羽さんは平成後期ギャルっぽい

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:08

    >>133

    座村は座頭市モデルだからかな

    はをァと言ってるところが江戸っ子口調ぽいよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:01:39

    柴さんのことは脳内でホバーハンド柴って呼んでる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:16:24

    主要キャラクター 六平千鉱、漣伯理、香刈緋雪、漆羽洋児などが収録
    双城厳一や漣京羅といった敵キャラクターも収録
    楽座市編、所有者暗殺編、京都編まで。

    所有者暗殺編いつの間にか終わってた…
    新章入ったなら公式でアナウンス欲しかったな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:19:04

    公式じゃないから章の呼称は静観しよかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:28:38

    京都までなら名指しされたキャラに加えて座村とイヲリも入ってそうだけど
    敵だと宗也天理斗斗久々李は微妙ってラインかな
    何気にフルカラーイラストレーションって書いてある…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:29:26

    >>116

    この可能性を推す

    特にチヒロの周りにいた大人って変だけどちゃんとしてる人達だろうから(柴、座村、薊?)酔っぱらいとかラリってる大人をみて苦手になってそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:32:07

    チヒロは周囲にいたのが結構変な発言する国重や関西弁の柴とかなのにあの丁寧口調がデフォなのが謎
    というかあの高い社交性も謎、ほぼ父親たまに柴の生活で培われるレベルじゃない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:37:28

    チヒロの母親が敬語キャラだといいなって思ったりはしてる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:48:42

    油断してるときのチヒロの語尾が「~でしょ」になるのは母親の影響だといいなと思ってます

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:52:06

    作中で年上と話す機会が多いから敬語描写多いだけで本人のデフォルトはシャルや伯理と話す時の~だろ口調だと思うんだけど京羅戦の時に「それで…どした?」って言ってるのなんか年相応で好き

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:54:03

    口調でいうと名家の生まれの伯理が一番漢らしい(少年漫画の主人公らしい)のも好き

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:33:15

    >>140

    社交性は15歳から外に出て働いてそうだし学ぶ機会はありそうだけど敬語だけは本当に謎

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:10:42

    >>144

    緋雪の炎骨に突っ込むときの「ふざけェイ!!」好き

    江戸っ子みたいだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:13:34

    伯理もまぁまぁどこでその言葉使い覚えたんだ絶対他の家族はそんな喋り方しないだろって所ある
    テレビかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:10

    親兄弟に見放されてから時代劇専門チャンネル観ながら侍への憧れを募らせてたとか

    いや伯理あんな境遇なのに根っからの光属性なの奇跡

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:52:05

    >>143

    ハクリ相手の「それで…どした?」とイヲリ相手の「えっ」が本当に好き

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:00:06

    先週号の予告にあった全員サービスのフィギュア
    応募締め切りは8月12日までなので
    欲しい人は忘れず応募しよう

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:08:24

    >>142

    チヒロが15歳頃の「うん」「〜だね」ってやわらかい語尾見ると微笑ましい気持ちになる

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:19:38

    >>150

    申し込み期間短いな

    忘れないうちにやらないと

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:59:47

    >>150

    ハクリァ、イチとデスガラスはいい感じなのにチヒロくんだけ造形イマイチな気がする

    デフォルメきかせてるからなのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:35
  • 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:17

    >>153

    あんまり似てないよね

    むしろもっとデフォルメした方がチヒロっぽく出来たのかも(大きなジト目を強調するとか)

    とは言えハクリは欲しいので応募した

    んぎぃぃという感じで歯を食いしばっている表情はハクリっぽい

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:58:48

    チヒロはツンツン髪の造形難しそうだなと思った
    ここで応募多かったら後続や別フィギュアも続いてくれると信じて買うぜ!
    目指せねんどろいど

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:32:08

    フィギュアが本格的に出るのはアニメ化後だろうと考えてたからこんな早くに初のフィギュアが出るとは思わなかった
    個人的にはかなりいいと思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:33:30

    ねんどろいどとか出るようになったらいつかルシルも出してほしい

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:32:02

    ルシルグッズのために
    ロクと一緒にルシルがカグラバチへと異世界召喚されることを期待しよう
    そしてルシルが炎骨みたいにロクを呼び出して使役する…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:56

    ポケモンとジャンプがコラボしてるけどゾノ先生も描くのかな
    描くならやっぱりアズマオウかトサキント?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:02:12

    黒いポケモン来るかなって予想してるけどぶっちゃけポケモンよく知らないので黒いポケモンでぐぐったらこんな広告が
    黒くて赤目のブラッキー予想
    何が描かれるか楽しみだね
    黒くないけど広告にいるピカさんはさすがだな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:50:53

    センターカラーもコラボも楽しみ
    ポケモンは半分くらい知らないから知ってるの来たら嬉しい
    歴代御三家の中ならニャビー…?黒と赤だし猫チャンかわいいので

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:20:26

    >>160

    御三家縛りでヒスイダイケンキ予想しとく

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:48:49

    >>162

    千鉱はジト目の猫っぽく見えるからニャビーとか、御三家じゃないけどニャオニクス(♀)なんかは確かに似合ってるね

    個人的に一番千鉱っぽく見える御三家ポケモンは赤いジト目、二足歩行、逆立った毛、赤黒入ってるラビフット

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:53:32

    ニャビーかわいいな
    目つきがとてもいい

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:37

    >>162>>163>>164

    ニャビー、ヒスイダイケンキ、ニャオニクス♀の参考画像

    どれもカッコかわいくていい感じ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:23

    >>164

    ラビフットって口数少なくてツンデレ属性もあるからチヒロ君ぽいかも

    国重さんへのシャイな愛の示し方はラビフット的

    でも進化前進化後は完全なる陽キャラで全然チヒロ君と似てないキャラになってしまうw

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:15

    2週連続の企画みたいだからカグラの番が来週とは限らないんだよね
    センターカラーで紙も買う予定だから来週だといいなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:22

    >>168

    2号連続ってステッカーのこと?

    表紙に出てくるのは来週で合ってるよね?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:57:05

    勝手に表紙も2号に分けるかと思ってたけど表紙は全部集合か
    いつも集合絵なだけでキツキツなのにポケモンまでセットだから表紙も2週に分けるかと思ってた

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:46:28

    >>170

    もし来週の合併号表紙で全作品コラボ出るなら↓のどっちかかな

    ・過去に各作品3キャラ収まった事あるからそんな感じになる

    ・見開き表紙にしてスペースを贅沢に利用

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:20:04

    ワンピあたりのいつも大きめに載せる作品を気持ち控えめにしてスペース作るとかもできるかな
    せっかくのコラボだからゲストのポケモンが小さくなりすぎてもね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:53:34
  • 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:02:02

    ジョンウィック前作は鈴木祐斗・奥浩哉先生がコメント出してたね
    今回はコメント出した人の顔写真まで出てるからゾノ先生が異様に浮いてるw

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:08:58

    ぶっ殺し方を披露しまくってくれて嬉しかったです!!
    ぶっ殺しはずっと見ていられます!!

    大事なことなので2回言いました
    ぶっ殺しを尊ぶエモーションが爆発して斬ちゃんの台詞にも反映されました

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:34:07

    >>173

    コメント下のプロフィールの2000年生まれが眩しすぎる

    今年でまだ25歳なのか改めてすごいな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:49

    かなり順風満帆なキャリア積んでるね
    あと10年くらい連載続けてくれていいんですよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:12:37

    見た感じコラボポケモンは御三家だけっぽいから自分は色違いゲッコウガを推すぜ
    タイプもみず/あくだし忍者だし似合うと思う
    あとはみず/はがねのエンペルドとかも良さそう
    メガシンカの可能性もあるからメガリザードンxもいいな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:17:17

    ポケモンは金銀で止まってるからなにくるか楽しみ
    今までの感じ見ると編集側で指示されてるんかな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:17:29

    >>178

    ゲッコウガは一応忍者繫がりでしのびごとが担当するんじゃ?


    カグラバチ(千鉱)にふさわしいポケモンは何か?と色々語られた挙句

    全然関連なさそうなポッチャマとかを千鉱が連れていたら和むw

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:41:26

    >>180

    クールなチヒロがかわいい系ポケモン連れてたら和むな

    同じようないい塩梅になりそうなのでいつかサンリオコラボも実現して欲しい

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:55:38

    編集にこのポケモン描いてくださいって指定されるかこの中から描きたいの選んでくださいって言われるかどっちだろう
    ルフィとピカチュウは選ぶ余地無さそうだけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:09:27

    ぬいぐるみ風チヒロハクリやイヲリの部屋にあったルシルぬいのデフォルメ具合可愛かったから
    ゾノ先生マスコット系のイラストも上手そう
    ルシル本体はそんなに? うーん

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:15:16

    キリキザンとか色合いも似てるし書いてほしい

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:26:50

    >>173

    一人だけ画像もコメントも毛色違いすぎて草

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:35:45

    御三家縛りがなければキリキザンとかカモネギ、ネギガナイトとかカグラバチみを感じるポケモン色々いるけど
    一番しっくり来るのがカミツルギかな
    カグラバチとカミツルギという語感も似てるし
    カミツルギはズバリ「抜刀ポケモン」でいあいぎりも使える

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:53:25

    >>183

    なんでやルシルかわいいやろ!!

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:16:12

    ルシルはかわいいよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:32:20

    トサキントみたいな金魚系がいいけど御三家縛りなのかな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:34:59

    トレンチコート着てる殺し屋が主人公の漫画で
    主人公が「強い殺し屋になりたいならジョン・ウィック観ろ」って薦めるネタがあって笑ったんだけど
    ジョン・ウィックは多くの作家に影響与えてるんだなと

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:36:02

    踏んだか
    立ててきます

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:47:46
  • 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:35

    立て乙

    合併号楽しみだな〜

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:36

    合併号なのがちょっとつらいけど久しぶりのセンターカラー楽しみだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:05:02

    合併号集合表紙のお題予想スレみたいなの立ってたけどポケモンコラボなんて予想できんわな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:38:21

    ポケモン=小学舘のイメージだった
    でも集英社と小学舘はオーナーおなじなんだっけ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:13

    赫金魚っぽいでこの子来ないかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:00

    「夏だしやっぱり水着か?でも去年はダンスだったしな…」→「ポケモンです」

    この予想は無理がある

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:08:16

    過去イチで予測不可能だったと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:09:45

    健全かつ休載もない執筆活動を祈って200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています