シンデレラグレイのタマモクロスというひたすら格好良い理想の格上ライバルキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:59:33

    タマモクロスがマキバオーのモデルになった、という話は有名だけど(真偽不明らしいが)、シンデレラグレイではむしろカスケードのポジションよね。主人公の前に立ち塞がり、同時に導くデカい背中
    「私は次は何を目指せばいいんだ……」ってなってた所にこんなライバルが現れてくれたら、そりゃオグリの脳も焼かれる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:01:10

    待てや タマの方も「ウチが壁を越えるきっかけは常にオグリや」と脳みそこんがりなんやで

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:05:42

    >>2

    宿敵が強さをくれる……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:37:54

    カスケードがジャンプ漫画ライバル枠としてかなり理想的な存在でもあるしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:49:46

    カスケードは勝利を約束されたエリート中のエリートでありスポ根漫画で言えば花形満の系譜なのでタマちゃんとはちょっと立ち位置違う気がする
    主人公と似たような、あるいはもっと不遇な環境から人との出会いを通じて成り上がり常に主人公の壁になり続けるという意味では同じ原作者が作り出した力石徹に近い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:54:28

    >>5

    実際あしたのジョーがストーリーラインの土台にあるのは先生も明言してなかったけか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:00:48

    最大の宿敵でありつつ共に世界勢に挑むJC編が
    もう原作からして最高のストーリーすぎるんだよね……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:01:37

    >>6

    と、いうかスポ根は(寺田ヒロオを過激にした)梶原一騎を土台にして成り立っているジャンルなので……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:02:52

    >>6

    カスケードは割と力石だしエルサレムなんかモロにそのまんまあしたのジョーにいたしね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:04:02

    だからマキバオーのモデルはチケゾーだって!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:05:30

    >>6

    カスケードを殺すわけにはいかないので代わりに死んだチュウべぇ親分に悲しき過去

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:06:50

    >>10

    血統はウイニングチケットで境遇はタマモクロスなんだよマキバオー

    零細牧場が一世一代の覚悟で良血繁殖牝馬の母父マルゼンスキーにトニービンを付けた結果産まれたのが珍獣のマキバオーって人生終わった感あるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:04:33

    >>12

    シンデレラグレイの「おっちゃん」は、破産してしまった牧場主さんモチーフなのかね……

    詳細は語られてないけど、創作の中では温かい時間を過ごしてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:13:08

    コラボイラストはあるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:39:06

    >>1

    実際たれ蔵も走る意味について逡巡していた時に現れ目標になったのがカスケードだったよな

    やはりライバルはよいものだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:19

    >>11

    アニメから見出してたから、原作だとチュウ兵衛親分が死ぬと聞いて滅茶苦茶ビックリした

    ラストバトルでタマが死んだりしたら、オグリに解けない呪いがかかるとこだな……今の絶望パートの重さ暗さが30倍くらいになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:51:13

    >>11

    そもそも力石が死んだのも原作と作画の伝達齟齬が原因とかいうトリビアを思い出した

スレッドは7/22 07:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。