- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:09:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:10:06
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:11:01
男も嫁とは言わなくなってきてるし…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:11:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:11:26
彼氏としてはともかく夫としてはちょっと・・・みたいなキャラもいるから
恋愛対象と結婚対象は別、みたいな? - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:12:05
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:13:10
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:14:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:15:37
自虐風の言い回しが主流だからじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:15:57
分かってるよ冗談だって
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:16:07
夢女子がそれやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:19:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:21:40
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:26:08
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:26:53
めっっっちゃしっくりくるこれ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:27:39
「俺の嫁」使うときも本来の嫁の意味合いで言ってるパターンも出てきたな……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:30:05
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:30:58
ホストに貢ぐのと同じは流石に笑ってしまった
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:37:07
すとぷりオタクは割と「莉犬くんとお付き合いしたーい!!」とか言ってるけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:38:34
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:39:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:43:55
「私の旦那」は普通に言ってる人いるだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:44:55
でもまぁ次元が違うし恋人になる可能性は0だし(恋人にしたいかどうかもある)
公式が提供してくれるキラキラした部分だけ享受してキャーキャー言いたいだけなんで
ホストに貢ぐ女とか、アイドルに黄色い声上げてる女とそう変わりはない気がする
勿論そこから「初音ミクはおれの嫁(ガチ)」みたいな狂い方するオタクは出るだろうけど
一般的ではないだいぶ特殊な例だよなって思う
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:20
五条みたいな男に自分の女認定されたいけどそれはそれとして良物件な普通で優しいイケメンと結婚したい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:47:49
同じ次元に生きてるとしても
五条悟を偶然町中で見かけて「うわあの人顔の整い方えっぐ!」と見惚れたいなぁとは思うが
それ以上の関係性は特に望まねえなぁ…
夢女やってるけど、夢主=自分の思考がないからかもしれん - 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:04:28
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:07:41
夢の時は現実の自分が相手するんじゃなくてキャラに釣り合うような別人を脳内に作り上げるタイプなのでキャラに釣り合わないとか言われても夢キャラは釣り合ってるから良いんだよってなる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:12:51
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:13:51
呪術世界の私は3人で最強だし火山といい勝負するからセーフ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:17:21
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:26:46
呪術廻戦のお前、めちゃくちゃ強いな…宿儺からも興味を持たれそうだ……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:29:09
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:31:32
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:31:45
ぶっちゃけ俺の嫁って言ってる男オタクももう古くね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:35:29
テニプリでファンが高齢化した結果家庭的な大石の人気が上がった話は笑った
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:36:26
二次元キャラなら実際に付き合ったり結婚したりしたら絶対に不幸にされるキャラに対しても安心してはしゃげるというのはあるだろうな
これは男女問わずかもしれん - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:42:04
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:45:57
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:47:21
男より鏡見る時間が長いから現実が見えてるんだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:52:26
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:14
「俺TUEEEE」より「私の推してる人完璧!スパダリ!」って感じで
自尊心を推してる相手に託してる印象がある
だから推しに非があるような言いがかりには全力で反論して取り下げさせるし
事実陳列罪の類でも話題に出したがらないし
そこに擁護できる言い分があるなら前面に押し出すようなレスバはよく見た
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:44:19
欲張りすぎてさすがに笑う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:39:37
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:53:33
幽遊白書で飛影や蔵馬推してるお姉様方も結婚相手として選ぶなら桑原だよねって言う人多いしな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:49
夢女でもなきゃそもそも自分・自分の視点を作品内に入れようって思う人もいないんじゃないんか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:18:59
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:20:46
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:21:58
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:52:09
もし自分がホグワーツ生だったら何寮だろうとか(そういう診断も実際にあるし)そういう思考なので
どちらかというと非オタやオタ薄めの人にも通じる感覚ではある
ハリポタのゲームとかも「プレイヤーはホグワーツ生です」みたいなことが多いしな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:27:43
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:43:34
お前さんは女だろ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:44:44
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:05:17
相手の身分性格がどうであろうと二次元のキャラクターである限り現実の人間の彼氏にはならんだろうに
なんでそんな当然のことをわざわざ相手に聞いたの?
それともあなたはフィクションのキャラクターと実際にお付き合い出来ると思ってるの?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:10:40
女オタクだが、ノリと勢いだけで『○○くん最高さすが俺の嫁』とか口走ることはある