紹介しよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:27:03

    第一次世界大戦にカナダ軍のマスコットとして従軍した偉大なる山羊サージェント・ビリーだ
    音で砲撃に気付き味方を助けるなど活躍したが二度軍法会議にかけられたんだ
    一度は大隊の人員名簿を食べたため
    一度は他の軍曹との口論のため

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:28:20

    口論ってなんだよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:29:47

    >一度は大隊の人員名簿を食べたため

    それをやったら毛を刈られても文句は言えねぇぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:29:55

    他の山羊軍曹と騒いでいたのだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:30:03

    ちょお待てやこの山羊と口論する軍曹は何者や

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:31:10

    ふうん 従軍慰安山羊ということか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:58:07

    紹介しようポーランド軍に従軍していたクマのヴォイテク伍長だ
    第二次世界大戦中に弾薬運搬などをしたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:59:19

    …でノルウェー陸軍少将が俺…!騎士号と男爵の爵位を持つニルス・オーラヴ三世よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:00:46

    >>8

    上級将校かつ貴族とかタフカテのマネモブは逆立ちしても勝てなくてリラックス出来ますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:03:57

    生涯71の地雷と38の不発弾を見つけ出し後輩の教育にも積極的に行われた…マガワ先生だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:05:47

    紹介しよう日本軍の小隊に保護されたヒョウのハチだ
    戦況が切迫し小隊での保護が難しくなったので恩賜上野動物園にハチを引き取ってもらったんだ
    その後ハチは戦時猛獣処分の対象となって薬殺され、第二次世界大戦終戦後に小隊長である成岡と再会したときには剥製になっていだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:10:30

    >>11

    ちなみにハチの剥製は成岡が引き取り地元に展示されているらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:11:57

    俺は第一次世界大戦で活躍したスタビー軍曹だ
    飼い主より階級は上なんだよね 凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:21:01

    >>12

    あれ、コイツって高知県にあるタイプ?

    なんか見覚えがあるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:31:59

    >>14

    ハイッ現在は高知市のオーテピアに展示されていますよ(ニコニコ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:32

    いやあどの国も似たようなことをやっとるんやのお
    ですねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:37:51

    そして俺は揚子江事件に巻き込まれつつも生還し、猫で唯一ディッキンメダルと従軍記章を授与されたサイモンだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています