- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:43:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:07
わかる
武蔵ちゃんとか特に
どうやって戻ってきたんだよ、なんか性癖全開だったし - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:14
武蔵→リンクロスト
ヘラクレス→喋れない
割と絶望的では? - 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:46:28
だから個別のグラとモーションがあるんですね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:47:40
逆に……今後はストーリーがあるんだけど、どうしてもこの2人を冠位戦の相手にしたかったから、ダメージの少ない最初の方に出した可能性……
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:48:47
なんなら次が今回と似た感じなのかは分からんという
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:50:30
そもそもこの戴冠戦は作中でどういう位置付けなのかはハッキリして欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:15:16
インドラは実装イベントのついでに冠位もやるよって感じだから別に冠位専用シナリオって訳でもなくね?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:21:26
正直毎月開催なんだからイベントとリンクする方が多分レアだと思うぞ
予想でしかないけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:22:07
その代わり(?)インドラはモーション類がプレイアブルキャラ版の使い回しで
このための描き下ろし一枚絵もないからどっこいだと思われる - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:23:47
シナリオとリンクなのか冠位戦で初お披露目で盛り上がるの2択だとどっちが喜ばれるんだろ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:25:35
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:25:37
シナリオと戴冠戦に繋がりが生まれたから、武蔵ちゃんなんでいるの問題が自分の中で渦巻いている
シミュレーターで再現された存在ってことでいいのかな - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:26:49
設定(多分対象鯖に冠位あるか)関係ないけどシナリオとは絡めたりグランドのルビ振りは同じだけど意味が違ったり位置付けよくわかんねーよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:29:41
人気所でやるにしても直前の新鯖で冠位戦やる理由がよくわからんのよな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:30:16
戴冠戦はゲームシステム上のみ存在するシステムだと思ってたら、冠位認定戦が行われてることがカルデアでも周知の事実だと発覚して困惑してるわ
マフィアはグランドの選出に意味なんかないって言ってたけどシナリオと関わりあるなら意味を見出したくなるんだが - 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:33:56
ヘラクレスはまだいいとしても、流石に武蔵ちゃんは説明のためのシナリオが必要だったと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:51
狂の時に18時にアプリ開くのわくわくしたからサプライズ展開がいいなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:37:46
ヘラクレスはともかく武蔵ちゃんとインドラはそれぞれ別の理由で正規の冠位って感じじゃなさそうだしな…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:47
既存鯖から誰になるのかワクワクしてたからランサーはそれが薄れたのがなあ
下手なこじつけは無い方が楽しめるタイプだから無いなら無いで良いかも - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:16
イベントの文脈でインドラがやってる試練≠槍の冠位戴冠戦
なんじゃないか?とは思ってる
インドラは最初は槍だけみたいなこと言ってたけど冠位戴冠戦のシステムではどうあがいても槍以外をインドラにぶつけることできないから - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:26
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:08
個人的には既存鯖が新しいグラとモーションで現れるの楽しみだったから冠位戦で初お披露目の方が好きだなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:49:31
いや神霊はグランドになれないから依然として設定上のグランドではないのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:52:37
FGOでは既存の冠位槍はロムルスが一回やってて今回は勝手にインドラが名乗って入ってきたからこそまさに「設定とは違うよ」でしょ その文言なけりゃわけわらん現象の筆頭じゃん