- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:18:53
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:25:12
ブルーメラモン
成熟期のメラモンよりも、さらに高熱の炎で燃えている火炎型デジモン。必殺技は超低温の冷気で相手に火傷を負わせる『アイスファントム』。
炎と氷どっちやねん! - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:27:02
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:13シスタモン ブラン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netシスタモン ノワール | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netシスタモン シエル | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
ノワールとシエルだけならグミモン・チョコモンパターンで納得できるからいいんだけどブランが入るとバグる
姉妹ってことは進化先じゃないから姉二人は何から進化したんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:15
なぜかファントモンみたいな格好してた02デーモン
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:24ジエスモンGX | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
存在し得ない14本目の究極戦刃『ナイツ・イントルーダー』ってなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:50
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:53:40
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:56:29
アグモン 爬虫類型
ユキアグモン 恐竜型
おい - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:00:10
ナイツにそれを言ったら存在しないはずの13番目のロイヤルナイツ(登場したの7番目)とかあるから…
アルファモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:02:12
そもそも13本ないんだから14本目なんて存在し得ないわな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:05:16
デジモンは最近発掘されたけど死蔵されてる設定が多すぎる…
ヴェスパモンとか出るのに2003年のペンデュラムX3.0から20年くらいかかったし
タイガーヴェスパモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:06:35
インペリアルドラモン:パラディンモード
古代デジタルワールドの大破壊の時に降臨し、世界を完全な崩壊から救った。しかし、その頃の詳細なことは一切謎であり、いずれデジモンやデジタルワールドの研究が進めば解明されるであろう。
そろそろ解明してくれ - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:24:25
当時はデジモンファンに何のギャグかと思われたバンチョーレオモン
バンチョーレオモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:26:38
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:27サイバードラモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
何でこんなエイリアンでプレデターな奴にサイバードラモンの名前使ったんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:40:41
これが骨じゃないバルキモンかあー…全然似とらんな
グレイモンとスカルグレイモンくらい別物のデジモンでは?
バルキモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netスカルバルキモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:49:05
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:49:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:55:49
ヴァロドゥルモンの羽毛は聖なる光『パージシャイン』を常時発しており、邪悪な思念を持つ攻撃を100%無効化してしまうバリアとして身にまとっている。必殺技は、『パージシャイン』の浄化の光を最大に増幅させて放つ『オーロラアンジュレーション』。この技は星をも砕く威力を持つといわれており、光速で放たれるために回避はほぼ不可能である。
強すぎワロタ - 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:01:08
スサノオモンが別世界のデジモンとして掘り下げられた結果
なんかよく分からん存在になってしまったカイゼルグレイモンとマグナガルルモンと十闘士 - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:14:37
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:36:55
奇抜な姿と神出鬼没な、全てが謎に包まれている魔人型デジモン。魔人型のデジモンは謎の部分が多く、悪魔系や、アンデット系とはまったく別次元的な存在で、正体はまったくの不明である。何の為に出現したのか、その存在目的も不明であり、それを解明する手段も現時点では無い。しかし、その力は強力無比であり、ピエモンと出会ってしまった場合は、己の運命を呪うしかないだろう。
謎過ぎて説明になっちょらん - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:55https://digimon-gameportal.bn-ent.net/product/world_re_digitize/img/world/01/digimon/beelzebumon.jpgdigimon-gameportal.bn-ent.net
存在しない悪魔型デジモンを統べてたのが修正されたベルゼブモン
ベルゼブモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net修正し忘れたベルゼブモンX抗体
_xベルゼブモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:58:19
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:00:55
それでいて決して最強デジモンとして扱われるわけでもなく回避は「ほぼ」不可能とかデジモン界こええわ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:02:45シャウトモンX4 | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net
間違いなく最強のデジモンの一体に数えられる(要出典)
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:06:40
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:08:34
シャウトモンだけ見ても上にX7までいるのに最強は無理があるだろ…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:16:50
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:58
セラフィモンがイグドラシルに反逆したが失敗して追放されて魔王化 と考えるとなんとなく悲しい悪役感あるな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:06:04
ガンクゥモンはジエスモン(ハックモン)に継がせるとか言ってるんだから現役13体に含めない方がいいだろと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:42
やたら悪堕ち強調されるくせに魔王までは堕ち切らないやつ
ケルビモン(悪) | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:10:04
そろそろアンキロモンの進化系出してもいいだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:22:37
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:33:19
ブラキモンと言えばなんで究極体はアルティメットブラキモンった名前にしたんやろ?
メタルブラキモンでもよかったような気も - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:40:15
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:42:04
ブラキモンは鎧要素ないから進化系のイメージ沸かなくてな…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:43:36
海外はややこしい事になってるなー
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:27:35
サーベルレオモン
マッハの瞬発力を持つといわれている古代獣デジモン。しかし、その詳細は謎に包まれており、一説にはレオモンが獣化した姿ではないかとも言われている。マッハの瞬発力を持っており、そのスピードはどんなに素早い攻撃でも簡単に避けてしまう。
マッハ二回言ってる - 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:41:36
最初は推測マッハだったのが書いてる最中にマッハと確定したと思われる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:47:02
原型がないのは大体のデジモンに当てはまるやんけ!
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:51:07
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:56:08
この地図我が青春のディレクトリ大陸ないやんけ!
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:58:43
デジモンの設定、全体的に大袈裟な表現や広がりそうな背景だけ広げておいて具体的なことには何一つならず放置されがち
それだけに思いもよらぬ方向で回収されたりするから面白いんだろうけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:00:50
究極体4体の合体形態で明らかヤバい能力と性能してるのに成長期以下までしか接近を止められないのは正直ズッこける、完全体以下とか並の究極体とかもうちょい盛っても良かったんじゃないか?
アルティメットカオスモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:14:03
バンチョーレオモン、ダークドラモン、ヴァロドゥルモン、スレイプモンの4体が融合し誕生したデジモン
スレイプモン何やっとんねん - 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:46:11
マジで唐突に混ざったからなスレイプモン・・・
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:52:37
ヴァロドゥルアームあるならスレイプアームを何故出さないのか
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:09:30
グレイスノヴァモンめっちゃかっこいいし図鑑文も読みやすいんだけどビッグバン級のエネルギー秘めてるのに単一の銀河扱い?って少し思う。銀河で収まるのか
まあ融合元が太陽と月の神々で銀河級になるのも大分段階飛ばした進化感あるけども
グレイスノヴァモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:29
メタ的にはノワールの方だったかな(ブランもだったかも)?が海外的に意匠がNGなところがあるからシエルが代替としてデザインされたんだっけ、今はどうなのかは知らないけど
- 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:15:15
セイバーズのデカアグモンの時に一緒に恐竜型にされて、その後戻されなかったんだっけか
- 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:18:13
元の設定ではファイル島の3倍くらいだったと思うけどなー