【閲覧注意】僕、常々思うんです。医者や技術者は専門知識を持つことが前提なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:19:34

    なんで政治に関しては政治学を修めていない人間でも政治家になれるんだろうって

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:20:47

    そういう社会がファシズムと呼ばれたからじゃないっすかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:22:38

    一歩間違えりゃ東側諸国の一党独裁制にすら繋がりかねんからなあ
    専門知識を学ぶ過程で全部抱き込めばいいんだから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:23:44

    そういうのは官僚の仕事だから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:36:06

    選ぶ側の問題じゃねーか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:50:14

    >>1

    僕、常々思うんです。

    空や海は青いのになぜ地面は青くないんですか?って

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:02

    参政権を制限すべきみたいな意見?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:10

    普通に王侯貴族みたいな身分制に繋がりかねないからですよ
    子供の頃から政治学を学んでる方が強いに決まってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:54:26

    試験問題作って問題と解答と点数公開したらどうなるんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:54:47

    アフロがギリ言いそうなそうでもなさそうな塩梅で草生える

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:00:49

    まあ言わないかな…?ぐらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:03:16

    議員立法と内閣立法を考えるとまぁちゃんと法学部出てる&各省庁で実務やってる官僚が関わってる内閣立法がまともだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:05:59

    専門知識を必要とするから、派閥とかが主体になって勉強会とか開いているんですけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています