武豊ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:28:27

    スーパークリークが現役の頃から第一線ってマジ?
    バケモン?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:32:27

    嘘か真か武豊は襲名制で何回か代替りしているという噂が

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:23

    知らないのか?今3代目だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:01

    たまにロボにもなってると噂がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:46:55

    こないだは無人島に佇む巨大な金の像になってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:25

    いいだろ?今年のグランプリジョッキーだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:06

    最年少宝塚ジョッキー兼最年長宝塚ジョッキー

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:40

    スーパークリークと一緒に第一線に出てきてそのまま第一線にいるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:55:38

    令和終わってもやってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:56:06

    >>7

    イナリワンで勝った時最年少だったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:00:48

    昭和と平成と令和でG1を勝つ男

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:01:30

    >>2>>4からすると代替わりが台替わりな気もしてきたな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:08:51

    各レースの初勝利時の年齢
    フェブラリーS➡️34歳
    高松宮記念➡️35歳
    大阪杯(GI昇格後)➡️48歳
    桜花賞➡️20歳
    皐月賞➡️24歳
    春天➡️20歳
    NHKマイルC➡️28歳
    ヴィクトリアM➡️40歳
    オークス➡️24歳
    日本ダービー➡️29歳
    安田記念➡️21歳
    宝塚記念➡️20歳
    スプリンターズS➡️21歳
    秋華賞➡️29歳
    菊花賞➡️19歳
    秋天➡️28歳 
    エリザベス女王杯➡️32歳
    マイルCS➡️43歳
    ジャパンC➡️30歳
    チャンピオンズC➡️32歳
    阪神JF➡️25歳
    朝日杯➡️52歳
    有馬記念➡️21歳

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:14:30

    朝日杯はなかなか勝ててないのは知ってたがマイルCSも意外と最近なんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:30:20

    このおじさんおかしい…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:30:50

    >>13 年齢順にしてみた。

    歳 レース

    19 菊花賞

    20 桜花賞、天皇賞(春)、宝塚記念

    21 スプリンターズS、安田記念、有馬記念

    24 皐月賞、オークス

    25 阪神JF

    28 NHKマイルC、天皇賞(秋)

    29 日本ダービー、秋華賞

    30 ジャパンC

    32 チャンピオンズC、エリザベス女王杯

    34 フェブラリーS

    35 高松宮記念

    40 ヴィクトリアM

    43 マイルCS

    48 大阪杯(GI昇格後)

    52 朝日杯

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:52:19

    しかし武豊は衰えてきたのは間違いない
    なにせ今年のGl取るのに6月までかかったのだし
    「今年の」をつける必要性って何だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:55:34

    40年近く環境上位に居座っているのはバランスブレイカーでは?
    運営は対策しろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:57:18

    このおじさんG1取れてない年あるん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:59:51

    >>13

    ホープフルSは果たして逃げ切りを達成できるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:01:35

    >>19

    2018年と2020年は取れずに終わってる(重賞は勝ってる)

    なお2018年に取りこぼすまでは30年連続G1勝利

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:03:01

    ユタカ「キズナでダービー獲れてなかったら引退してたかもしれない(スマートファルコンで地方蹂躙中)」

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:15:03

    >>21

    すげぇな、将来的に競馬の怪異になれそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:17:15

    G1なんて騎手生涯で一度勝てれば拍手喝采ものだし何なら三浦みたいな例もあるのに
    「G1勝てないから終わった」扱いされるこのおじさん本当に外れ値がすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:19:39

    今年に関しては初重賞がダービー当日の目黒記念だから「G1は厳しいかもな…」って思ってた(過去形)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:58

    親のコネがあるにしても
    19歳でそれをキッチリ活かして長距離G1勝つって
    本人が常軌を逸した傑物でないとあり得ないよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:39

    >>7

    有馬記念もそうじゃなかったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:29:13

    >>20

    昇格前に勝ってるし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:15

    >>21

    補足するとJRAのG1は2011と2014も未勝利で勝ったのは地方のG1級のみ

    2011→帝王賞、JBCクラシック(Jpn1)、東大(この年から国際G1昇格)

    2014→帝王賞(Jpn1)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:29

    地方は完全制覇してたのにここ2年でぽんぽん新しいGI級増えてしまった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:33:48

    武豊って他二冠に比べて皐月賞は意外と勝ててないって感想になってしまうのおかしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:42:48

    >>26

    今じゃ「あの武邦彦の子」じゃなくて「あの武豊の父」だもんな

    コネの力が0ではないとはいえ、コネで回ってきた馬で即結果を出せるのは本物よ

    何なら今じゃ自分からコネ作って馬を買わせて勝たせて脳焼くおじさんと化してるし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:58

    >>23

    もうすでに妖怪だが?

    見ろ 純真なお金持ちを調教師と一緒に馬主沼に沈めて重賞を負わせている

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:58:34

    定年で引退したら中央の馬券かう番組放送してほしい
    それまでは乗り続けてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:59:55

    >>31

    ダービーに向けて脚測るからな

    いや皐月で初めて乗るならまだしもそれまでにちゃんと脚くらい見とけよ皐月取りこぼしすぎなんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:02:46

    >>34

    騎手に定年はないので永遠に見れなさそうですね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:02:52

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:04:01

    今更だけどスーパークリークの菊花賞って最年少G1なの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:08:45

    >>38

    はい

    この前吉村君がシェケナベイベーで更新チャレンジしたけどあと一歩及ばなかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:10:10

    武豊はダービーを勝てない
    なんて言われ方してたのが今の武史とかリューセーとかの年齢だった頃という恐ろしさ
    そしてそこから30年経ってもまだダービー勝ったりする

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:11:49

    >>38

    そうです

    更に武豊は誕生日も3月15日と激遅なので最年少系が更に強くなっている

    誠之助が惜しかったけどこの誕生日のせいでもう更新できなくなっちゃいましたね(スプリンターズSの頃には日数で追い抜いてしまう)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:12:50

    >>32

    「俺の馬に乗って武豊にG1で勝ってほしい」とかいうお金持ちのおじさんがちょいちょいポップしてるのは、なんかこう色々とおかしいですよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:14:36

    >>14

    ただ11年にサダムパテックで勝ってから翌年のトーセンラーでも勝っているのでマジでヤバい

    何がヤバいって間を置かずに勝ったのもそうだけど、この時期の彼って(落馬もあって)本当に下火だったので...

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:16:10

    お牝馬GⅠはあまり縁がないイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:19

    >>44

    そもそも最後に牝馬でG1勝ったのいつよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:11

    >>45

    牝馬GⅠならエリ女4連覇時代が最後じゃね?

    混合GⅠなら恐らくウオッカとかその辺ぐらいかと

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:20:46

    >>46

    牝限G1も牝馬でのG1勝利も今の所ウオッカが最後っすね…(09年のVMと安田

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:19

    >>45

    牝限ならアドグルのエリ女、牝馬全体ならウオッカの安田記念じゃない?(2着やG1以下の勝利は普通にあるんだけどね)

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:44

    >>20

    どうせ今年も何かで参戦するんだろうな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:46

    >>47

    だからこそボンドガールには期待してたんだけどなぁ…

    まさかあそこまで気性が終わるとは

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:47

    >>49

    まぁ複数いる強火オーナーが何かしらお手馬を用意するだろうね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:03

    >>35

    皐月取りこぼしすぎ(皐月3勝)

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:21

    >>52

    彼以上に皐月賞勝ってるのは現状デム郎だけなんだよな、怖くない?(4勝)

    流石に今後武史辺りが追い抜くかもしれないけどさ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:35

    その時代でいちばん強い人が武豊って呼ばれてるんだと思ってた

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:54

    >>54

    そんな囲碁の本因坊じゃあるめぇに

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:33

    >>54

    武豊称号説は草

    でも遠い未来そんな扱いになりそうではある(競馬が存続してるかは別として

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:33

    自称武豊の全弟、を名乗る調教師も居るらしいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:38:28

    武豊を超えた者だけが武豊になれる…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:43:03

    とりあえず将来的に豊記念はできるんだろうなと

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:46:11

    >>45

    地方G1まで含めるなら2019年のJBCレディスクラシックをヤマニンアンプリメで勝ったのが最後

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:46

    >>42

    人付き合いの中で「彼を乗せてやってほしい」ってなってる騎手はちょいちょいいるけど

    付き合いのない馬主がファンボーイと化して頼みに来るのは武さんだけだよなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:10:36

    >>50

    G1・2着含めた重賞での好走歴もあったから今年こそはと思ったんだがね...現実は非情である

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:47:42

    >>1

    年代順に並べると、

    ・アニメ&漫画ウマ娘シンデレラグレイ

    ・アニメウマ娘プリティーダービーSeason 2

    ・漫画ウマ娘プリティーダービースターブロッサム

    ・アニメウマ娘プリティーダービー

    ・アニメウマ娘プリティーダービーROAD TO THE TOP

    ・劇場版ウマ娘プリティーダービー新時代の扉

    ・アニメウマ娘プリティーダービーSeason 3


    これ全部のどこかには絶対出てきているという事実

    何なら全部の時代でGⅠ勝ってるはず

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:51:19

    80年代・90年代・00年代・10年代で菊花賞と春天を勝ち
    80年代・90年代・00年代・20年代で宝塚を勝ち
    90年代・00年代・10年代・20年代で有馬とダービーを勝ち
    80年代・90年代・00年代・10年代・20年代で秋天を勝ってるだけのレジェンドやぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:53:06

    >>61

    若手が成長できないの短期外人じゃなくてこのおじさんが原因では?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:57:41

    >>13

    秋天ってスーパークリークで勝ってないです?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:17:34

    10代でG1取った騎手って武豊以外にいたっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:26:31

    >>16

    クリーク・イナリ・オグリ・バンブー(+シャダイカグラ)と若い時からすごすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:30:45

    >>67

    現役だと忘れた頃に大穴持ってくる男として有名なエダテルが19歳で勝ってる。なおそのG1はマックイーンが降着した秋天

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:30:55

    >>67

    熊沢重文と岸滋彦と江田照男くらいかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:31:50

    >>67

    プレクラスニー江田照男

    19歳8ヶ月

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:33:21

    >>71

    これも武豊がばっちり絡んでいるな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:34:13

    >>70

    熊ちゃんは20歳だったわ間違えた

    ただ武豊が勝つまで(なお翌年)までは最年少記録だったんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:16

    >>63

    G1勝ちは当たり前だな


    平成3強とバンブー(主役と重要なライバル3人)

    マック(重要なライバル)

    マーベラス(まだ端役だが今後重要になるライバル)

    スぺ(主役)

    アヤベ(重要なライバル)

    クロフネ(ここでは脇役かな)

    キタサン(主役)

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:44:33

    ほぼ毎年G1勝ってるし、今年まで誕生日までには重賞かってたらしいし、何なんだろうなこの人ほんと

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:48

    重賞制覇の記録が単独でwikiの記事になる男だ
    面構えが違う

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:53:34

    >>67

    クリフジの主戦騎手、当時はG1じゃないけどさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:57:21

    >>77

    それ含めたら保田隆芳もだな

    18歳で現在のオークスを勝ってる

スレッドは7/22 10:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。