添加物は体に悪いけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:22:51

    それがあるから美味しい食べ物や食中毒を防ぐ食べ物もあるから
    限度をわきまえればいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:23:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:23:53

    何のスレなのここ!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:26:18

    じゃあ、青色にしますね。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:31:15
  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:31:57

    この世の全ての物質は毒になりうるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:33:02

    致死量食べると死ぬから危ない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:34:39

    Hallo!! Ajinomoto!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:38:20

    体に悪いものは心に良いんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:38:41

    >>6

    水ですら毒になるからな

    毒は種類じゃなくて量だと聞いた事がある

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:41:02

    別に体に悪くても良くね?
    体に悪くても悪いことなんて体に悪いだけじゃん
    体に悪い以外に悪いことないなら体に悪いのなんて気にするな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:13:37

    そんなん言ったらニンニクや胡椒、唐辛子なんかの刺激物も体に悪いぞ
    人工的に作られようが自然から取ろうがなんでも過剰に取らなきゃ良いだけだぞ
    昭和後期とかならともかく今の時代に添加物がなんだかんだ言うのは時代錯誤だと俺も思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています