何を書いてるこのバカは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:35:40

    せめてミニシロノワールにしろって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:36:57

    コメダ珈琲店 恐ろしい店と聞いています
    オシャレな喫茶店かと思いきや一回の食事量が食べ盛りの男子高校生みたいなことになることが頻繁にあると

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:37:44

    一般的な男子高校生ですらあの量は無理です

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:37:54

    実際カツパンって結構軽いから意外とこの組み合わせも食べれるぞ!
    まぁ少食とか歳食ってるようなら仕方ないが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:38:01

    >>2

    まあ気にしないでいうほど大きくないし安くもないですから

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:38:36

    喫茶店としてみたらそうでもないけど飯を食う店としてみたら高っ高けーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:17

    どないしてマネモブは古いネタの再再再再再放送が大好きなん?(ペシッポポイ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:25

    少なくとも喫茶店でオシャンティーなコーヒーブレイクしたいメスブタがちょっと立ち寄るには食いもんの量が尋常じゃないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:39:35

    コメダ珈琲…聞いています
    量相応の値段はしっかり取られると

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:18

    コメダか
    あみ焼きチキンホットサンドがうまいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:25

    >>7

    政治スレや特定の作品をそれとなくアンチするような規約違反スレと比べたらこんなの屁でもないしそないガイガイ言わんでもよろしいやん……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:25

    >>5

    欺瞞だ

    喫茶店の括りで言えば十分安い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:34

    そもそもコメダみたいなチェーン店とオシャレ喫茶って別ジャンルだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:37

    シロノワール…こええ
    933kcalあるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:42:20

    >>14

    えっワシずっとコメダはスタバと同じくらいオシャレだと思って見栄張って通ってたんスけど違うんスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:42:31

    一回行ってみたけどオタクが持ち上げてるようなボリュームではなかったッスね
    あ、あんま腹減ってない時にならキツイけど普通に腹減ってるならこんくらい行けますよね…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:37

    ここコーヒーの味微妙じゃないスか?
    もちろんめちゃくちゃ個人の感想

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:44:06

    でもねオレ、ホントは「コメダは他の喫茶店と比べると安い!」ってエアプだと思うタイプなんだ
    そりゃ都会の一等地にあるようなお洒落喫茶店とかと比べたら安いけど、そうじゃない普通の喫茶店と比べたら「まぁこんなもんやろ」くらいの値段でしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:45:45

    おそらく柔道部の男子学生が描いたイラストだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:45:52

    >>16

    コメダもスタバも見栄張って通うことでオシャレぶれるようなタイプの店じゃねえよバカヤロー

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:46:35

    >>18

    ウム

    コーヒー飴は通していいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:03

    >>17

    オタクは虚弱のクソガリが多いからね!いちいち大げさなのさ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:47

    コメダスレの定石だ…なんかコメダを愚弄するネタがワンパターンな奴が毎回現れる…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:49:10

    サイゼとコメダを過剰に持ち上げるノリつまんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:25

    というか行けば分かるけど大して安くはないからこの組み合わせで頼む奴そうそういないと思うのが俺なんだよね
    なんか…普通にデカさに相当するくらいの金額は取られない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:14

    >>24

    お言葉ですが聞きかじりでワンパターンな過剰ageするあほに対して行ったことあるヤツが「はあっ?それはおかしいだろエアップ」って言ってるだけですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:57:02

    >>27

    出たわね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:57:16

    >>26

    喫茶店にしては量の多い店だからね

    時間潰したい時にそこそこでてきて嬉しいってだけで3食の一環として食べるうえでコスパのいい飯ではないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:59:52

    食い物は褒められても誰もコーヒーについて触れない それがコメダです

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:02:08

    値段見たら量相応じゃないスか?
    というか普通の喫茶店レベルを想定してると割高に見えると思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:03:25

    >>28

    そもそも愚弄されるポイントが何個も何個もあったら喫茶店として大成しねぇよバカヤロー

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:03:28

    僕の考えた最強の喫茶店とバトルさせられるコメダがかわいそ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:08:20

    コメダ珈琲…過大評価と聞いています
    量は多いけど味は特別美味い訳ではないと

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:20

    珈琲店と言う割にコーヒーがそんな美味しくない気がするのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています