- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:44:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:46:56
魔法使い(魔法でフィジカル強化して戦うタイプ)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:53:31
論破出来ないと言うか論破してもうるせぇ!で返してくるタイプ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:26:13
「◯◯だからなんだ!私の娘を失った苦しみに勝てると思うのか!」してくるのやばすぎでしょこいつ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:28:47
コイツの技術力なら時間かければ人工ファントムとか利用して蘇生出来そうなのにサバト起こすのが主目的になってる奴
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:29:15
無敵の人が作中最強なのはルール違反なんよ
マジでグレムリンの賭けが成功しなかったら詰んでた - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:29:47
最終決戦素手で互角なのほんま…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:39:57
ただ強いだけじゃなくてインフィニティリング奪って対抗手段無くしたりみたいな盤外戦術も使ってくるのがヤバい
普通武器なし縛りでも主人公の最強形態と同等の力あるなら油断するべきだろ - 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:48:59
物理学者なんだから物理攻撃に強くて当然だろ?
そうかな……そうかも……そうかな…… - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:51:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:57:35
ある意味わかり合えない敵のお手本よねこの人
大勢犠牲にした事実を詰めても「そんなことより俺の痛みのほうがでかいが?」で取り合わないし
倒すしかない敵というのがよく体現されている - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:02:36
同じ系統の悲しみ背負ってる人が出てきても「私の方が苦しい!」で譲ってくれないからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:05:36
精神的に無敵だし戦闘力的にもほぼ無敵
倒せたのウィザードとグレムリンが双方意図しない共闘したからだし - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:07:46
本体クソ強いくせに主人公の最終フォームの装甲すらぶち抜く防御不能の剣持ってるのズルくね?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:12:41
自分自分自分自分自分!!!!!ばかりで当の娘の気持ちはなにひとつ考慮しないクズ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:49
魔法がテーマの作品で魔法を科学で超えてきたやつ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:07
多分魔法に辿り着く前に死亡した方が救いになるやつ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:54
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:53:56
物理学者なんだから膝蹴り(物理)でせめてくるやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:55:24
(突き刺さる膝蹴り)
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:14:18
主人公の覚醒を「面倒なことになったな……」言うやつがほんとうに面倒程度で済むヤツ初めて見た……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:21:34
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:22:16
高度な魔法を司る(膝)
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:11
高度という程魔法の種類を使わないだけで、使ってる魔法はたぶん高度だから……
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:29
ゴーストでもいつものノリでクソ笑ったやつ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:25
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:33:59
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:46
でもブリザード威力自体は低めに見えるから一応加減?してたんじゃないかな…(代わりにスタン系の行動阻害効果付いてそうだけど)
死角に転移して低火力スタン技!死角に転移して低火力スタン技!の繰り返し…これはめちゃくちゃイライラして全力で嫌がらせしてそう…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:36:13
私に待てというのか!私の苦しみもわからずに!
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:28
でも流石に娘の形した生け贄からの糾弾にはちょっとうっ…って感じに狼狽えてうるさい!って感じにはなってたから完全に無敵って訳でも無い案配何だろうなって言うか娘関係でもなきゃ無敵なのやっぱヤバいわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:13
無敵の人が本当に無敵なの無法がすぎるっすよね?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:52
面倒なことになったな(本当に面倒なだけ)日本語を適量で用いる物理学者の鑑
- 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:00:03
デザインセンスがあるくせにメイジのデザインを雑にしたのは許さないよ
あんたなもっとかっこよく個性的にできましたよね? - 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:16:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:50:19
自分に益の無いアーキタイプと所詮は娘を蘇らせる駒のファントムとナメてたせいで、ビーストにサバトを御破算にされてグレムリンに致命傷を与えられる
ガチガチに自分へのバフや優位に事を進める準備してたけど、最後にに軽んじた要素にすべてひっくり返されたのはちょっとザマァって思ったね - 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:19:16
目的を知った後だと仁藤(ビースト)に当たり強かった理由がよくわかる
こいつからすれば出てくるならもっと早く出て欲しかったよねドルフィンリング… - 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:15:29
ワイズマンとしてファントムを従えた仕組みってどう感じなんだろう?
最初のサバトの時点でワイズマンには従うように仕掛けでもしてたのかな?