- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:13
う わ あ あ あ あ(吸い込まれ配管工書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:35
ウツボよりこれの方が怖いんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:49:17
宇宙論的には宇宙の終わりはブラックホールだらけになるらしいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:03
"ブラックホール"が"あちこちに"!?
こんな銀河クッパ関係なくすぐ滅ぶと思われるが… - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:39
嘘かまことか知らないがスレ画の存在そのものがマリオギャラクシーの続編が作られない理由だとする学者もいる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:51:07
MISS! ホーーーーワアアアアアアアアッ
- 8125/07/21(月) 10:51:27
ネタでしょ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:52:36
マリオが飲み込まれる描写こわっ こえーよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:57:25
落ちないと見えない所にあるブラックホール=神
怒りよりも先に笑いがくるんや - 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:00:03
だどもシュバルツシルト半径で時間と空間が押し潰された物体になるか近付くほど強まる重力差に引き千切られるかは一切謎のままだねえ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:07:47
ブラックホールってナンダ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:08:55
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:09:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:10:45
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:12:57
お前は物質展開機を建築できる…それだけだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:14:01
まあすぐ猿空間に飲まれるくらいやしブラックホールもあるやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:18:39
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:02:49
(国民的ゲームの主人公が粉になって)消えるっ えっ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:06
落下判定として視覚的にも優秀だと思う反面…
普通にマリオの声とかフィーンって効果音が怖いと思う衝動に駆られる! - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:20:49
◇このブラックホールと同じ効果をもたらす謎の粘液は...?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:38:59