もし兄上が侍のプライドとか生き恥とか全部捨てて戦闘続行してたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:09

    あのまま勝てたのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:53

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:48:57

    倒す術がないから負ける事がなくなるね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:51:39

    首を落としても殺せないうえ、若いの2人が死ぬので搦め手の拘束も出来なくなる
    となったら岩と風でもすり潰されて終わりだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:52:42

    ここアニメになると触手みたいなとことか蜘蛛の脚みたいなとことかウネウネ動いたりしてすっごい気持ち悪いんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:53:52

    >>5

    目玉とかもギョロギョロ動き回ってそうだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:55:51

    それは鬼滅の刃バットエンドやな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:56:23

    無惨様的には完全に人間性を捨て去ってやっと私と同じ領域まで達したかと嬉しく思ったんだろうな
    その後すぐに自分の姿を見てこれが侍の姿か…?躊躇した黒死牟にはガッカリしてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:58:13

    >>6

    元の姿の時は六つ目だけど視点は統一されててそこまで不気味じゃなかったのに

    蟹上の時は目があちこちいってて正気じゃなく見えるのも化け物感あるよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:59:50

    勝てた
    そこに兄上の欲しいものはないけど

    鬼いちゃんに梅ちゃん切り捨てたらもっと強くなれるっていうようなもの

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:00:37

    ここで黒死牟が首を完全に克服していたら無惨と黒死牟の2人を日の光が出る朝まで拘束し続けないといけないというね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:02:42

    首切っても死ななくなったし勝てないよなぁ…
    勝つためだけなら全身から刀生やしてベイブレードみたいに回転しながら斬撃を出すのが一番強いだろうけど生き恥だしな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:03:17

    >>11

    あまりにもムリゲーすぎるというか、そもそもその状態になるって事は岩も風も殉職してるって事で


    終わったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:04:15

    >>12

    回転しなくても全身に生えた刃からノーモーション斬撃放てるからな、なりふり構わなくなった兄上

    侍に拘っていたからこそどうにか戦いになったまである

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:05:16

    >>11

    なんなら猗窩座も完全に頸を克服していたら

    あの化け物3人組を拘束し続けないといけない事実

    あまりにも無理ゲーすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:24:04

    この化け物のような黒死牟はもはや刀を手に持つスタイルは捨て去って無惨みたいに肉体を変化させながら、肉体から刀生やしてそこから月の呼吸の斬撃ビュンビュン飛ばしたりしそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:26:59

    >>15

    どっちも一度はしっかり堂々と首取った上で生前の記憶にまつわるなんらかのアクション起こさないと自死までいけないというゲームだったら隠しコマンドにも程があるぞという鬼畜仕様

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:34:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:35

    >>15

    上弦の壱と参は首を克服しつつあったのに全くその気配がなくて胡蝶、カナヲ、伊之助に敗れた童磨に涙が止まらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:42:57

    兄上に勝てないならそのまま無惨の勝ちルートに入る

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:49:19

    無惨とか猗窩座みたいに肉が盛り上がる感じの再生じゃなくて血管が伸びていく感じの再生だったからまだ完全に克服できてはいないんじゃないかって考察はあったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:55:43

    >>21

    猗窩座は元のキャラデザ保ったまま進化してるのに黒死牟は明らかに不全起こしてるしなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:31:41

    >>22

    鬼としてのポテンシャルは猗窩座の方があったのかもしれないね。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:35:12

    あと無一郎の赫刀で刺されたところが治癒不全起こしてボロボロ崩れてたから、場合によっては風と岩の2人で赫刀出して端から削って行けば割と殺せそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:11:44

    >>19

    そもそも別に負けたくないとか思ってなかっただろお前は

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:35:14

    赫刀が効くならまだいける

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:39:55

    兄上は無惨様方面(太陽以外じゃ死なない)に強さを得て猗窩座は禰󠄀豆子方面(太陽でも死なない)に強さを得ようとしてたんかなぁって思った
    結局どちらも自滅してしまったからわからないけど

スレッドは7/22 02:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。