- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:56:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:59:00
むしろヘラヘラする事で過去を考え過ぎないようにしてたんじゃないか?
お登勢を守るって筋が出来たから少しでも前を向ける状態になれてたんだし - 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:07:29
メガネと神楽と定春の存在が無かったらどうなっていた事やら
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:09:16
ババア達がいてもわりとヘラヘラしてないとギリギリだし……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:15:28
でも暗黒街のブラックドラゴンと呼ばれたノリツッコミの金丸くんと、
旦那に逃げられ酒に溺れるアルアル言ってる池沢さんと、
マスコットキャラクター古橋さん
の3人と組んで先代万事屋とかやってたらしいし……
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:22:12
恐らく物心ついた時点で親がおらず、○体から食べ物剥ぎ取って生活
↓
松陽に拾われ、ヅラや高杉に出会う
↓
松陽が捕まり、奪還のため攘夷戦争に参加
↓
助けたかった松陽を自分の手で処刑し仲間とも離ればなれに、師匠と仲間どちらも失う - 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:31:22
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:38:08
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:46:52
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:51:31
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:52:54
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:53:42
そもそも銀魂の本質って実はこんなに可哀想なんだ!じゃなくて
こんなに可哀想な過去があってもみんな今は楽しく生きているの方だと思うんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:56:02
可哀想比較したらみんな色んな要員で男労しいしね
高杉の過去とかマシみたいに言われるとなかなかモヤっとはくるし、近藤さんの過去とかはみんな忘れ過ぎてないか?が先立つ - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:57:44
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:58:35
いつも思うがヅラは可哀想じゃないことにしたい人いない?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:00:09
坂本はどちからというと、割と後から参加したのに幼馴染組の中にスッと入り込んでるコミュ力溶け込み力がおかしいタイプだからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:01:06
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:03:39
電波ボケキャラが目立ってるだけで初期ヅラは割と真っ当な壊れ方してた
銀さんとの再会やエリザベス他かぶき町の面々といった人々との交流を経て作中でだんだん穏健派になった - 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:04:00
先生が死んだ直後にバスケットボールやってるの怖いよ桂
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:04:49
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:06:07
毎回このどこにも書いてない話出す人もいるのはなんでなんだ?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:11:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:15:10
意外とキャラごとの視点で物語を考えるのが難しいよね銀魂
桂に興味ない人は子供時代の境遇を把握できてなかったりするし
近藤さんに興味ない人は親元から離されて育った心境を考えなかったりするし
存外当事者目線が難しい話って感じ - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:49
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:37
過去話やるたびに沖田とか神威級に湿っぽい演出連打されてたら正直疲れたと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:42:39
土方とミツバさんのエピソードにも絡むから比較的描写がある程度で「沖田の過去話」としては別にそこまで力入ってるとも湿っぽいとは思わんなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:46:13
ダメだ考えれば考えるほどヅラが特殊すぎる
なんで真面目にテロしながら斜め上に人生エンジョイしてんだよあいつ - 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:46:44
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:47:50
わりとみんなエンジョイしてない?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:50:30
パチカスやったり呑んだくれたり銀さんも普通にエンジョイ勢だよね正直
- 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:53:54
銀魂で人生を謳歌してないのって復讐に凝り固まってた高杉とか佐々木あたりになりそうではある
- 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:53:58
ずっと辛気臭い顔でシリアス一辺倒なやつはそもそもかぶき町に馴染めないんじゃないか
決してあたたかいだけの場所じゃないし - 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:00:58
親の借金背負って侍の矜持もズタボロになってるメガネでも
推しアイドルのライブはエンジョイしてる作品である - 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:09:35
新八の根本的に逞しいとこ好き
- 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:16:23
- 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:18:54
- 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:25:23
というか泣ける話一位なんだから普通に湿っぽい話な印象だったわミツバ篇
- 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:38:29
ヅラの境遇は忘れられても沖田がミツバさん亡くしたことは忘れられてないからまあ印象深い話だよね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:20:37
ファンにもアンチにも訳が分からないと言われる、それがヅラ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:59:33
- 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:41
- 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:36:21
- 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:44:42
逆に言うと特になんもやってない(強いて言えば銀魂展くらい)時期にランクインしてる銀さんやっぱすげーな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:40:29
洛陽編の導入でも明らかに血のついたナイフを舐め回してるような写真(ヅラが天パヅラつけて変装した姿)を広告にして万事屋の宣伝やらせてるような奴だもんな
テロリスト勧誘自体はずーっとしてたしなんなら「お前の方がよほどテロリストではないか!」とか言ってた
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:43:24
近藤さんの過去について過去忘れられてるってレスあるけど、ぶっちゃけ自分は「二股大根盗んで勘当されてエテ公先生に拾われて野ゴリラとして生きてきた人」くらいの印象なんで間違ってない
実際どうなんだっけ - 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:58:56