狛治を担当したお奉行がこの人だったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:04:37

    色々免罪してくれたよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:05:23

    >>1

    無罪はないが情状酌量の余地はだいぶあったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:08:48

    免罪はないだろ何の罪もない人たちから盗んでた点は半天狗と同レベルだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:10:36

    この人罪についてはきっちり問うから免罪はされないと思う(窃盗罪かつ反省の色がゼロなのはガチであるため)
    ただし事情をきっちり調べて「本当にそれで父が喜ぶと思うか」と問いただしはすると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:11:51

    罪はきっちり償わせるだろうけどそれはそうとなにかしらアフターフォローしてくれそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:12:00

    罪は罪で普通に裁くだろうし、この人でも親父さんは救えなかったろうけど、それでも事態がちょっとでもいい方向にいったかもしれないかなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:13:24

    薬買うお金は恵んでくれそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:13:53

    可哀想だから免罪!なんて甘い処置はせんだろ
    普通に罪人として裁くし本編同様罪人の入れ墨を入れる

    それはそうと父親を想ってのことならば尚更盗みなどするなと叱りはしそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:16:13

    江戸時代も罪人の為の職業訓練場みたいな場所はあった
    狛治は薬代を稼げないから馬鹿馬鹿しいと思っていたんだとは思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:17:51

    >>9

    「今」薬代がいる訳だからなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:35:50

    カウンセラーみたいにはなってくれるかも…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:41:48

    腕切ってない時点で情状酌量はしてくれてると思う
    盗むこと自体許すわけにいかんからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:50:16

    盗まれた人だってやっと稼いだ金で家で待つ病人に薬を買って帰るところだったかもしれない、身重の妻に滋養のある飯を食べされられると喜んでいたかもしれない
    今回は違っても子供だから可哀想だからって無罪にすれば次はそういう境遇の中コツコツ真面目に働く人から盗むかもしれない
    真っ当な奉行であるほど罪は罪としてしっかりと裁くのもだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:51:10

    まずコソドロ時代は厳罰してるが、もしかしたらその後仕事の斡旋してくれるかも


    剣道場皆殺しは酌量の余地あり、かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:01:15

    狛治は裁くが貧困家庭の辛さを嘆いたりはすると思う
    父のために盗みをやめたら父が死ぬ狛治の環境はどうしようもない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:04:01

    ぶっちゃけ狛治の罪がどうなろうと親父が死んで狛治が孤児になるルートは避けられないものだからもはや御奉行様がスレ画でもどうしようもないんだよね
    貧乏人は生きることすら許されないのか?って狛治の自問自答にはそうだよ、としか答えられないのが狛治の置かれた環境なので

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:06:57

    百歩譲って無理矢理狛治の親父が助かるルートを考えるならば「金貸してやるから返し切るまで俺の斡旋した職場で働け」とかかね

    実際当時の薬がどれだけ高かったのかわからんからこれで救われるのかすらわからんが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:07:27

    父の死を受け入れて真っ当に生きろ
    辛い話だが彼の立場からはそれしか言えない
    何が悪いかって話をしてしまったら貧乏人に生まれて親も病気で他に家族がいないこと……11歳だからまともな仕事にもつけない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:09:42

    お奉行様じゃないけど狛治と父ちゃんってマジでどうやったら救われたんだろうな
    多分現代に生まれたら盗みなんかしなくても父親は国の支援とかで薬買えたよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:10:13

    >>14

    狛治時代って江戸時代だったよね?

    江戸時代は仇討ちにも細かく条件付けて許可制(誰でもできるわけじゃない)にしてから結構その辺シビアだと思う

    井戸毒は60人みんなで毒入れたわけでもないだろうに全員殺してるし残念だが死罪は確定だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:14:29

    >>19

    救われない生まれた時代と環境どちらも間違ってるから完全に詰んでる

    父を見捨てて狛治だけ奉公にでも出て暮らすのがあの環境で選べる最善だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:19:08

    真っ当に働く程度じゃ薬代は賄えなかったろうね
    盗んだ金で賄った薬もあんまり効いてないし
    どうして欲しいか親に聞いていたら薬は欲しがらなかったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:23:53

    薬を飲ませたら良くなるわけじゃないので
    衛生状態の良い場所で医者の治療を受けながら身体に良いものを食わないと
    あの場所に生まれた時点で親父は死にます

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:24:36

    罪のない盲目のワs…老人を裁いた悪徳奉行なんじゃから全員極刑に決まっとるじゃろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:43

    >>24

    おは半天狗

    お勤め先の地獄はあっちだぞとっとと帰れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:16:54

    >>22

    あの当時、病床の父の看病もできる報酬が高い仕事なんてないだろうからね・・・。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:42:53

    お奉行様は悪に屈しない正義漢ってだけで別に聖人君子でも何でもないから当時の盗人を助けたりなんかしないし、普通に裁いた上で叱るだけじゃねえかな……鬼子とか罵倒はしないだろうけど、だからって救いの手を差し伸べる人の程でもないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:01:47

    >>19

    父親としては自分のことなんて放って真っ当に生きてほしい

    狛治としては自分がどうなってもいいから父親に少しでも長く生きてほしい


    どうあがいても二人の望みが叶うことがないのが本当にひどい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:08

    >>7

    恵まれた肉体使う仕事ぐらいは紹介してくれそうだが、薬代賄えるかと言うとムリだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:15:24

    その場で救いはしないだろうけど父親が死んだ後にヤケになってる狛治に対して同情的にはなると思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:17:16

    入れ墨って4回目で死罪になってたらしいから6回目食らってる時点で情状酌量はされてるかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:17:17

    4度目の窃盗の時点で史実だと死刑だっけ?刺青3つあるから実は狛治のことお奉行が酌量してくれてた可能性あったり?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:19:56

    当時のお奉行様ってそれなりに真っ当な職場を斡旋したりとかはやってたのかな?
    でも狛治的には父親のために金が必要なわけで、そこが給料いい働き口とも思えないしなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:20:01

    >>32

    多分そう

    狛治の境遇を知ったかさすがに11歳の貧困児を処刑するのは気が引けたんだと思う

    書いてて思ったんだがろくに栄養取れてないくせにフィジカルある狛治やばいな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:21:59

    せめて母親がいたらと思うけど狛治の母親って不自然なくらい言及されないよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:23:31

    子供だから腕を斬ることはしないで江戸から所払いになったんじゃ
    そんな感じのこと作中で言われていたような

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:24:31

    >>35

    おかえり組にもいなかったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:25:09

    >>33

    奉行所は斡旋をやらない

    口入屋ってとこがやる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:26:42

    >>35

    あの時代は女性側から離縁もできた(三行半)ので、幼いころに父子捨ててそれっきりとかかもな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:28:22

    >>35

    狛治も親父も言及しないので狛治って捨て子or実の両親は死んだor離婚かもしれんと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:26:10

    両腕に刺青みっちりで奉行所にも目をつけられてるガキ相手に物怖じもせず、親が死んだらなりふり構わず駆けつけて伝えてくれるご近所さんがいるだけ事情は知られて同情もされてるし腕切られずに放逐されてる時点で酌量もされてそうなんだよな
    まぁその同情や酌量で親父は救えないので狛治にとってはなんの救いにもならないわけだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:28:11

    体が強くて根性がある子供だから盗みを働かずともどっかの大店に住み込み奉公にでも出れば稼げたかもしれない
    でもそれだと自分があくせく働いてる間要介護の親父を一人でボロ屋に残さないといけなくなるので詰みです
    ↑あまりにもひどい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:29:17

    >>42

    というか奉公は給与出ないから狛治しか飯食えないんだなぁこれが!終わりだよ終わり

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:29:58

    そもそも薬が効いてたのかよくわからんが治るような病気だったのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:35:52

    >>44

    薬を飲むだけで完治する病気なんか存在しないんだ

    貧乏で学が無い上にまだ11歳の狛治にはそれがわからなかったんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:36:59

    >>42

    実際、なんか救われるような立ち回りというか道筋はあったのかね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:38:08

    >>1

    なんでやねん

    このお奉行様は決して優しい人とかではなく「罪は罪、咎は咎」だからなんも変わらんだろ

    狛治だけが特別不幸なわけでもなし、普通に裁いて終わりだよ


    なんなら本編の奉行所の対応もだいぶ優しいからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:41:18

    >>46

    無いよ

    来世は金持ちに生まれよう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:45:19

    狛治だけを救うならいくつかやり方がある
    親父やら恋雪やら慶蔵も助けたいとなると無理
    狛治が家族なんか役立たずのお荷物だろって笑い飛ばせるメンタルなら幸せになれる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:15:36

    裁くべき所はきっちりと裁くけど
    事情を鑑みて医療所に父親を入れてくれると思いたい
    親父の病気が治らない限り同じことを繰り返すことは分かってるんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています