- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:09:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:14:33
よく見たらこれで立ったやつはいないって特大のフラグ立ててダメだった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:18:45
まさに良ボスの演出!こっから限界を超えて打倒するんや!!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:38:57
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:42:06
精神攻撃で揺さぶり→そ話一置で回避
切り札の必殺忍法→不屈の忍びが立ち上がる!
もうダメだぁ…おしまいだぁ… - 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:02:34
「ヨダカかっこいい」よりも「ヨダカ怖い…」って感想が先に浮かんだんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:07:37
これもう倒しにいくことが間違いのギミック系ボスでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:14:35
ふ、服に穴をあけることすら・・・!?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:28
内容的には
「キツいけど……まだ戦える……!」
みたいな感じなんだけど敵目線だと
「今のは効いたぞ…」ヨッコイショ
って立ち上がり方に見えるな
どうしろっていうんですかね - 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:29
こいつ戦闘IQがバカ高いの本当に怖い
先週は流してたけど、電気で戦う敵の初見の技見てとっさに電力を磁力に変換してるって気が付けるのは勘が良すぎる 普通あの一瞬で気づけないよ
この磁力を利用して回避された可能性すらあるんじゃないか?
戦闘中に絡んだ糸を編み込める男に不可能なんて無いように思える - 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:12:11
ノーダメだったらなんか実は忍法とか隠し持ってたとか疑えるけど一応1度は膝折れてるからちゃんと効いてる上で素で耐えてるのが分かって余計怖い
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:07
今のは...痛かったぞ...って効きはしたけど倒すまでは全然至らなかったフリーザ戦みたいなことになってる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:44
レールガン食らったら流石に体貫通されとけよ人として
- 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:16
命までは取ってねえんだよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:55:59
これだけ化物描写を見ると確かに護衛任務向いてないから戦闘だけやらせておけってなるわな
マルチタスクで弱体化するのもったいなさすぎる - 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:38:30
ドラゴンボールで例えるなら、ナッパやフリーザに主人公補正が付いてるような感じだな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:46:19
ヨダカの人格無視して考えたら、雑に戦場に突っ込んで暴れてもらうのが本当に最適解なの酷い
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:54:20
敵を殲滅しろ、だけだったらどれだけ難易度高そうでも達成しそうだからな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:58:58
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:39:09
ボス…ボス?🤔
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:22:15
シメ「心配することはない。この勝負ハヤブサの勝ちだ」
エナガ「え!?」
シメ「忍法のことを忘れてやしないか?」
エナガ「そっそうかっ!!!」
6号「残念だったわね…いま使ってるのが忍法よ」 - 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:24:17
主人公が敵の必殺技喰らってそれでもって立ち上がるって普通ならめっちゃ熱いシーンのはずなのにそこはかとなく漂う絶望感
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:23
満身創痍で立ち上がった顔じゃなくて
集中モードのガンギマリ顔だからカッコいいよりも先に怖えよが来る - 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:29:49
ダメージ与えた結果別のこと考える余裕がなくなって強化されてるんじゃないかコレ