初ガンプラ作るぞー!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:18:04

    30分後俺「むっっっっっっずなんだこれ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:18:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:19:14

    ジークアクスは難しい寄りのキットだとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:19:44

    頭部が細かいガンプラは妖怪を呼ぶ
    具体的に言うとパーツが飛んで跳ねて消える

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:20:56

    初ガンプラでジークアクスの頭部そこまで綺麗に出来てるのは凄いな
    くれぐれもパーツ失くしにお気をつけを

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:21:12

    頭部は面倒なのが多いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:22:17

    頭ちっちゃい!!!!ってなりながら作ったけどこれちゃんと形になると頭だけでも割と感動する…そして何より組み上げただけでこのディティールの細かさ凄いなぁ……


    >>5

    ありがとう!頑張るぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:22:52

    ふくらはぎのシールはパーツに上手いこと巻き巻きするんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:22:56

    マスクパーツとか小さいから、どっか行ったと思ったらゴミ箱内に切り落としたゲートに紛れてたとかよくある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:23:20

    組んだらそこにアニメで見慣れたガンダムがいるの凄いよな
    初めて組んだときはマジで感動した

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:23:42

    赤いラインのシールは余白が多いからカッターとかで切るといいぞ(1敗)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:24:34

    頭部パーツね…ランナーの後が残ってると思って切り落としたらオメガサイコミュのボルトのディテールだったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:29:21

    「そりゃピンセットが必要だわな…」ってなったこのシールの小ささよ
    いやガンプラガチ勢のみんなはこんなの毎回貼ってるのか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:30:10

    顎のパーツ、嵌めるだけでも苦労したわ ジフレドもほぼ似た作業になるよね みんなピンセットで嵌めたの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:31:54

    >>14

    俺は昔ピンセットで挟んでたヤツが力み過ぎて飛んでって失くした事あったから気合いで何とか嵌めたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:32:26

    ジークアクスにはじめて♡を奪われた男

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:33:49

    >>13

    目は正直ガンダムマーカー使った方が楽な場合があるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:35:39

    足のラインのシールの極小の方、俺どっか飛ばしたわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:01

    ナカーマ
    俺は昨日買ったけど接着剤で手パーツを止めて武器持てなくなったから気をつけような!(一敗)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:09

    >>13

    最近はシール少ない水星プラばっか組んでたからこの細かいシール地獄はちょっとご無沙汰だ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:38:21

    バンダイと職人さんやべえ…ってなるよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:39:17

    >>21

    新シリーズのガンプラ出る度そう思ってるわ…ジークアクスとかちょっとしたRGじゃねぇか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:39:27

    ジークアクスは初めてガンプラ作るには向かない小ささだからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:39:40

    ジークアクスの素材はヤスリ要らんから楽で良いねえ!と思ってたら最新のジリウスはいつもの硬めの素材に戻ってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:42:51

    >>14

    手で嵌めたぞ

    ピンセットでやったらどこかに飛んでいく自信がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:43:17

    自分も今ジークアクス作ってるけどピンセットよりむしろ素手(指で持つor爪の先端に半分貼り付ける)でやってるしやりやすい…
    色んなとこにつけても粘着力が落ちないしこのシールすごいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:22:54

    ボディ……来たか
    いやーこれ凄いな…切り口?のところが上手いこと書かれるようになってるから整え方がイマイチでも気になりにくくなってる?
    計算されてるならやばい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:15

    初ガンプラにジークアクスを選んで地獄を見た人、自分以外にも多そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:21

    私もガンプラはジークアクスだわ むっちゃ部品小さいのあるんだなぁってなった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:36:10

    ガンプラ組んでて悩むのは目のシール
    上手く貼れなくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:16

    >>30

    ジークアクスに関してはマーカーでちょっとだけ塗る方が簡単だし綺麗になる

    他だと真ん中の窪みを先に貼って合わせると上手くいく

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:25

    出来ないとは言わないが新規向けじゃねえよなジークアクスのキット

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:47:03

    ハクジギャンかっけぇ〜組みてぇ〜って思ってた初心者ワイ、流れてきたシール画像の小ささと細かさで即断念を決意
    大人しくミカエリス辺りにします……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:54:47

    >>33

    あれ小さいだけで貼りやすいし細いシールも筋に沿って貼るだけだからジークアクスより楽だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:55:33

    ジークアクスは問題なく組めたけど赤いガンダムの目のシール鬼門すぎんか
    貼った後に上からパーツ被せるから貼ったシールがそれでズレる→何回かやり直す→粘着力なくなるという

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:02:42

    >>35

    某JOYなyoutuberさんの動画見てる限りだと、目のシールは組んでから貼っても問題ないっぽいし寧ろ噛み込まないから綺麗に貼れる的な事言ってましたね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:08:35

    >>36

    もっと早く知りたかったぜ

    結局予備分共々粘着力無くして接着剤で貼り付けたし接着剤選びにミスって若干白くなってしまった…

    いっそ引っぺがしてマーカーで塗ろうと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:09:57

    >>1

    ほう、初プラモがガンキャノンとはいいセンスをしている

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:29

    薄々思ってたがこいつのシール初心者でやるには鬼門すぎるな??
    お前ほんと許さんからな…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:30

    値段的に見てもある程度既存のファン向けの作品なんだろうねジークアクス
    マーキングシールがHGにデフォルトで付いてた記憶がろくにない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:57:58

    足部分のシール定期的に紛失したからこの時のために買ったメタリックマーカーで誤魔化した
    細かいシールを諦める心も大事

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:21:57

    >>41

    早速腰パーツのシール一個無くしたぜ!!!!チクショウ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:28:55

    パーツも小さいしなにより赤ラインが地獄

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:33:07

    「HG 1/144 GQuuuuuuX」ガンプラスペシャルCM(NA:黒沢ともよ)

    どこまでも自由なアクション 簡単に組み立て可能

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:34:38

    キツいのは頭だけやろとか思ってたら腰から先が本番だった件について
    でももうちょっと!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:38:04

    ×2と×2と×2と×2と…って感じだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:56:18

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:01:26

    完成ー!!
    マーキングシールちょっと妥協したのが悔しいけど結構満足のいく出来!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:07:05

    頑張った!おめでとう!
    思う存分ブンドドして遊ぶんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:08:43

    ジークアクスを組み立てられたお前にもう恐れるガンプラはあんまりない…安心して次のを組むが良い

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:10:02

    うむ…多分他のたいていのHGは容易く組めるだろう…今回の経験とともに…おつかれさま

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:03

    感想雑多書き散らし
    ・組み上げ自体は結構簡単、たまに「ん?」ってなったけどそこまでストレスにはならなかった

    ・元々ナノブロックとかちまちました作業好きなのもあったけどお気に入りのモビルスーツが目の前でだんだん組み上がってくのは楽しい!ガンプラハマる人の楽しさがわかったような気がする

    ・造形やばたにえん。プラスチックの色の組み合わせでここまで表現できるんだって感動したのとパーツ一つ一つの細かな溝とかの作り込みがすごい。これでもまだまだ上の段階があるってマジ?

    ・ただシールだけは許さない。特に赤ライン!!

    総じてめちゃくちゃ楽しかったし覚醒モードも絶対買いたいなって思った
    ジークアクスくらい好きなモビルスーツは今のところないけど見た目重視で他のも買っちゃおうかなあ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:28:47

    イッチお疲れー
    ジークアクスのおかげでちっさいシール貼るの慣れてきたし今万博ガンダム作ってるけどすごい楽
    スレンダーなのもあると思うけど持ってる他のガンプラと比べてジークアクスすごい可動域で驚いた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:32:17

    お疲れさん
    ほんと水星以降のガンプラの可動域の広さや色分けの造形なんかは感心する
    ガンプラ以外にも安くて魅力的なプラモシリーズはいっぱいあるから探してみてほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:40:19

    ワイもジークアクス同じタイミングで完成したので写真ば
    こちらは筆塗り塗装済み

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:24

    お疲れ様

    全然売ってなかったから実際に中身は見たことなかったけどそんな小さいんだ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:25:59

    最近は再生産沢山したのか電化製品店にも積まれてる気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:26:41

    便乗して貼らせてもらう
    赤ガンやジフレドも欲しくなってるのでガンプラにハマる人が多いのも納得するわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:36:47

    やっぱりマチュにはトメノスケがよく似合うな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:38:16

    バックパックのシールだけは許せねえよ俺…!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:41:47

    >>27

    全部計算されてるのがガンプラが凄いって言われる所以の一つでもある

    伊達に40年以上のノウハウをぶち込んじゃいねーんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:15:25

    >>53

    すんごいいろんな角度にできるな…って思ったけどやっぱこれガンプラの中でも抜けてるくらい可動するのか!

    技術の進歩もあるのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています