シロッコ「νガンダム、なかなかいい機体だ。実戦を意識した設計に無駄がない。」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:31:28

    アムロ「貴方のジ・Oもな。驚くべき追従性だ。あの重量級の筐体で、そこまでの反応速度とは。」
    シロッコ「ふふ、驚くのはまだ早い。ジ・Oにはな・・・」
    アムロ「・・・ビームソードが内蔵されているのか!なるほど・・・戦術の幅が広まるな。」
    シロッコ「君のガンダムも、互換性のあるパーツを用いて整備性を確保しているのだろう?柔軟な発想だ。」
    アムロ「戦場では、稼働時間が命取りになるからな。パイロットだけでは勝てない、機体も兵站も含めて戦いだ。」

    シャア「アムロ!奴との戯言はやめろ!!私のナイチンゲールを見ろ!全部載せだぞ!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:06

    「パワーダウン」ボソッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:46:08

    シロッコってギレンの野望ではテムレイにつくらしいし、思想はともかく技術者としてはアムロと合うのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:48:33

    コンセプトをハッキリさせて必要十分な機能を持たせるって感じなのは評価高そうな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:51:43

    MSの傾向の好みで言えばシロッコとアムロは多分ウマは合うな
    総帥は良くも悪くも手元に有る機体何でも色々乗り過ぎて何が好みかってのが分かり辛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:54:25

    >>5

    色に拘るし意外とロマン派っぽい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:55:17

    これ何気にカミーユも複雑な気分でシャアの横にいるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:59:11

    正直二人は合わない気がする
    シロッコはワンオフ機で無双が設計思想にあって、アムロもやってることはその通りだけど本人の志向としては共通規格とかあくまで集団として戦う中の機体目指してるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:01:22

    多分ナイチンゲール見たら二人共相手にしないと言うよりは「それが作れるなら苦労しないんだよなぁ」って口揃えてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:01:38

    >>8

    共通規格使ったのは単に連邦がそれしか都合してくれないだけで

    アムロ個人としては普通にシャアに勝てる上等なMSが欲しかっただけじゃね?

    バック・ウェポンシステムにしろフィン・ファンネルにしろ専用機での使い捨て上等だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:05:34

    >>9

    二人共100しかないポイントをどう振るか考えてるのに300ぐらい使った機体見せられてもね…金持ちの自慢にしかならん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:06:20

    >>9

    シロッコは一応時間とか予算が許すならタイタニアとかオーヴェロンみたいなの用意は出来るんだろうけどアムロはね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:07:34

    アムロの「共通規格ではないのは整備性に難があるのでは?」というコメントに
    シロッコの「いや私は最終的にこの機体を共通規格にしていきたいと考えている」っていう傲慢なコメントを
    返して二人で泥酔しているシーンください

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:07:45

    >>10

    BWSはともかくフィンファンネルに関しては充電機構の取り付けが間に合わなかっただけだから……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:09:16

    >>10

    バックウェポンシステムはまさに取り換えて使う仕様だから同じ仕様の機体がいくつもあって意味が出てくるシステム

    そして本人が有効活用しすぎてるからフィンファンネルがνのメインみたいに思われるけどサイコフレームとファンネルはアムロが設計したやつじゃなくて後付けされたやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:15:28

    >>15

    いやサイコフレームは後付だがフィンファンネルとそれを使うサイコミュ自体は最初から盛り込み済だったよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:16:28

    アムロに資金無限に与えてガンダム造らせたらどんなんになるんだろうあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:26:50

    多分シャアはシャアでサイコフレーム的に技術的に光る考え方持ってるから皆で酒飲みつつMSについて考えあってバケモンみたいなMSみたいな仕様設計してほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:29:01

    >>17

    とりあえず整備性は良く、火力は十分、シャアとの戦闘に耐えうる速度が要件に来るのは分かる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:38

    >>17

    何に使うかにもよるけど逆シャア想定ならデンドロビウムみたいなガンダム作って武器を使い捨てながら高速で吶喊する機体になるかも?

    そんでアクシズに近づいたらオーキスを乗り捨ててシャアとしばき合う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:34:57

    >>17

    >>20

    多分MSVの完成したHi‐νガンダムHWSみたいな感じかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:37

    >>13

    シロッコは構造や部品を量産用にする前提で設計しているらしいからな

    量産型メッサーラは構造は多少違うが原型機と同性能の量産機に仕上がっているらしいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:41:40

    アムロは弾切れ気にしてること多かったからジ・オの武装の少なさに文句は言いそう
    敵がシャアクラスならライフル狙ってくるしな
    改修案としてサイコ・ザク的なウェポンコンテナの増設は求めそうかな
    アムロお気に入りのリック・ディアスはビームライフル、バズーカ、ビームピストル×2と武装は充実してたしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:45:01

    アムロとシロッコにお互いに最高傑作作るなら?で議論しあって相手の考える理論の穴をお互いに詰めるみたいなのやっていってほしい
    2人だけじゃなくカミーユとかがまた別の視点から指摘してそれもそうか…ならこうするべきか…?みたいなの考えて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:46:47

    シロッコの政治思想とかの話はなしでメカニックとして語り合ってるときは
    この二人絶対に徹夜して話し合ってそうなんだよな…お互い好きなことには妥協しないタイプだし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:47:15

    >>2

    それはサザビーでナイチンゲールはパワーダウンしてないんだよなぁ…

    アムロが劇場版より弱体化してるのはあるけどほぼ優勢だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:53:53

    >>23

    アムロの搭乗機は長期戦想定なのに対しジオは短期決戦用という差もある

    なお小説版だと肩や胴体に小型メガ粒子砲が搭載されており取れる戦術が増えている

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:48:57

    よく舐めプだの傲慢だの言われるけどボリノークサマーンが感知してパラスアテネの弾幕で殲滅してそれでも潜り抜けてくるような強者がジ・Oの仮想敵なんだから余計な武装を減らして不意打ち用の隠し腕を仕込みつつ真っ向勝負ってのはそこまでおかしくないと思うんだよな
    仮にCCAアムロと同じ状況なら単騎で雑兵を蹴散らしてシャアとも戦うためにνガンダムと似た機体を作りそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:59

    >>26

    単純にナイチンゲールがモンスターマシンすぎるのが悪い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:30:02

    >>29

    総帥専用機ってのは贅沢ができるからねえ

    ハマーン様は摂政で総帥じゃないからなのかキュベレイ乗りっぱなしだったんだけど

    ヴァルプルギス的にはディマーテルが間に合わなかったということなのかもしれんか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:54

    「パイロットの腕を最大限引き出せるシンプルな武装に優秀な機体」がジ・Oで「パイロットの腕を損ねない無難な武装に堅実な機体」がνガンダムな気がする
    厳密には違うけど方向性は似たようなもんだから同じ土俵で会話できる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:39:09

    >>29

    >>30

    νはアムロの専用機というわけではなく試作機だからな

    対してナイチンゲールは量産を前提としない完全なワンオフ機で、他人が乗るのを想定していないからその分目茶苦茶な調整も可能

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:32

    ナイチンゲールってあんな可動域少なそうな脚つけてる意味あんの?ちゃんとAMBACできてる?ジオングみたいにいっそスラスターの塊にした方が良くない?っていつも思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:53

    サザビーやチンゲの場合はシンボリックな総帥専用機を無様にできないんで設計煮詰める時間も取れただろうしまあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:43:24

    シロッコとアムロが仲良く機体開発してるスレあったよな
    あれ好きだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:44:05

    シロッコは別に性別関係なく知性を兼ね備えた有能な者は基本好きだから・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:47:07

    >>36

    その辺結構寛容だよな

    有能でやる気ある人間なら別にアースノイドのオールドタイプでもスペースノイドのニュータイプでも仲良くする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:52:17

    >>37

    平時に出会ってたら長い目で見極めることもできたかもしれないが

    悲しいかな感情に振り回されすぎるカミーユを好きになれるはずもなく

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:13:26

    >>23

    だったら新しく作れば良いんだよ、拡張性アリアリの機体を

    つオーヴェロン


    とお出し出来るから、武装が足りない?汎用品なり拡張ユニットなり作ればええねん、他のMSから流用すればええねん

    ファンネルと隠し腕以外は大体νガンダムの先を行ってる機体だぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:17:34

    >>30

    キュベレイに関しては幾つかの後継候補は存在してたみたいになってるが、完全に置き換えるような機体は出てないって扱いだよなあ


    高火力化:ゲーマルク

    強化・量産化:量産キュベレイ

    大型化:クイン・マンサ

    強化:マグナ・マーテル

    ムーバブルフレーム採用:ディ・マーテル


    似たような要素持ち並べてもどれも一長一短あるから

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:37:30

    連携ありきで最後の砦がジオな訳だけど結局のところシロッコ次第で武装色々積めれそうなのをサーベルライフルのみで盾も持たないのは流石に傲慢だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:58:58

    chatgptが考えたような会話やな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:32:06

    >>17

    アムロもアムロでファンの間のソース無し通説が多すぎるから意外とどんな機体が理想なのか分からないんだよな

    既存の機体で考えるなら(MSV基準なら)νガンの完成度を高めた機体であるHi-νか、或いは(スパロボとはいえ本体はグリプス戦役期の地球連邦系MSといって差し支えない範囲だし)操縦性をベタ褒めしていたバルゴラに武装とかスラスターとか足した感じになるかも?

スレッドは7/22 03:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。