◇弱きIPから復活させる。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:32:33

    第2のターゲットは…F-zero…⁉︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:33:13

    あれっ
    F-ZERO99は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:33:15

    マリカがあるやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:34:48

    スタフォ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:35:30

    ドンキーが弱気IPだと?そのエビデンスは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:35:52

    >>2

    ワシはあれを完全新作とは認めてへんっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:36:28

    実際面白いんスか?
    2未入手で遊べないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:36:38

    アイスクライマーが墓から蘇るッ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:08

    アイスクライマーだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:09

    >>5

    単独の完全新作が10年以上出てなかった…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:38:18

    あれっ星のスTOUGHィーは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:38:25

    >>7

    糞ゲーってことはないけど神ゲーってこともない

    ローンチ付近のタイトルしてはブレワイにはかなり劣る良ゲー止まりっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:38:57

    スターフォックスが最優先と思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:39:28

    わ…わたしの青春時代のパルテナの鏡はいつ復活するんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:40:22

    地形破壊がなんでもありすぎルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:41:31

    マリオさんも苦しんでると思うよ
    悪役の血筋から出世した後輩が自分が出演してるローンチタイトルを完全に食っちゃって後に発売されるであろう主演作のハードルが上がりまくってるんだからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:41:43

    >>10

    正直バナンザ出るまでのドンキーはマリオの付属物と言われても文句言えねえぞ状態だったと思うんだ


    ムフフ

    マリオファミリーの一所属キャラなのはバナンザ発売まで

    それ以降はパワー系爽快アクションゲームの金字塔として再起動するの

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:42:37

    >>4>>13

    3DS・WiiUの時は全面的に推してたのになぁ

    お前は成長しないのか失敗した以降音沙汰がなくなったんだよ


    ショートアニメ 『スターフォックス ゼロ ザ・バトル・ビギンズ』


  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:47:33

    スタフォはコマンドといい零といいハード性能をどう活かすかってアイデアを詰め切れてない印象なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:49:49

    >>14

    開発者がエアライダーで忙しいんだ…

    …だから…すまない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:19:16

    >>20

    (サークライのコメント)2画面前提の作りだからリメイクとか移植とか大変そうだけどまっがんばってくださいよ


    あの…だいぶ他人事なんスけど…いいんスかこれ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:05

    >>2

    本気で復権あるとしたらこの路線だと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:15

    任天堂はMOTHERを出せよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:19

    >>17

    従来のスパドン路線はディディー夫妻が担ってくれるんだよね、頼もしくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:15

    >>17

    それマリオかゼルダでやればもっと売れるッスよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:49

    そもそもドンキーはA国だと元々熱狂的なファンがいましたよね🍞

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:25

    >>25

    マリオやゼルダでやれなそうだからドンキーで出してるんだよね

    それマリオで良くないっスか?をクリアしたんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:50

    >>27

    やばっ 冷静に考えたら偉業に思える

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:32:55

    ワシのジョイメカファイトはいつ復活するのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:31

    面白いけどタフカテだと妙に

    >>12

    こんな感じの批評攻めされるからここでは絶対語りたくないゲームっスねそもそもジャンルだいぶ違うからブレワイと比較外れてるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:35:43

    ドンキーコングってキャラクターそのものの強さはあったし熱狂的なファンもいたからたまたま出てこなかっただけでIPとしては十分強き者…なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:37:55

    Fzeroの新作には致命的な弱点がある
    スペック的には大したことないFzero99でも同期ズレが結構ひどかったからコースアウトがもっとシビアなX以降でオンライン対戦したら
    亜空間タックルからのアホス連発して血管がブチ切れそうだということや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:09

    夢のないこと言いたくねえんだけどドンキーはマリオの映画に出れたから完全新作も出たんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:05

    だいたいゲームカテだと絶賛、メタだとユーザースコア含め90点辺り、タフカテだと良ゲー止まりの評価のゲームとしてお墨付きをいただいてる
    カメラ酔いは分かるけどなんかタフカテだとイマイチハマってない印象なんだぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:40:58

    >>34

    ハマってる人は3連休で今も地形破壊しまくってると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:45:41

    >>30

    誰もジャンルの話とかしてないんだよね

    シンプルにブレワイみたいにハード引っ張れるようなタイトルじゃないって言われてるだけなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:21

    >>36

    俺と違う意見だな…ワシ3Dマリオやオデッセイ好きだったからこれでも十分ハードを引っ張れるタイトルと思うし と言うかスイッチの時もブレワイ以外もハード引っ張てたからあんま一強のイメージないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:08:52

    >>23

    無理です

    開発者自らが完結宣言した上に作る気がないですから

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:11:30

    カメラ酔いする人はですねぇ
    普通に真ん中だけ見てればいいんですよ
    このゴリラの前では全てが無力なんだ

    それはそれとしてトゲタル迷路を復活させるのはやめろって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:15:33

    それマリオでよくないっスか、糞…
    凡百なアイデアではこれを突破できないんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:17:06

    マリオで良くない?論には致命的な欠点がある
    マリオがやってきたこと幅広すぎてマリオじゃダメなことの方が圧倒的に少ないことや

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:18:01

    真面目に36は何処がタイトル引っ張るにはきついと思ったのか教えてくれよ オデッセイと既視感強いややっぱりインパクト弱めとかならわかるけど詳しい意見聞きたいんだぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:18:04

    個人的にはDK64を発展させたみたいなのがやりたかったっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:18:21

    マリオカートよりこっちを同梱にしろって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:21:50

    >>44

    しゃあけど…バナンザがローンチじゃなかったおかげで発売と同時にプレイできた人間が増えたんです

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:19

    >>43

    ウム…レア社製じゃないから厳しいとは言え

    そっちの方向で発展したのも見てみたかったよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:45

    そもそも主役ゴリラの時点で買う気起きないんだからおもしろいとか言われても買うわけないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:24:31

    >>47

    売れてないゲームで言ってるなら理解できるけど売れてるゲームにそれ言ってもああ、個人の好き嫌いはあるからねで終わるのは大丈夫か?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:24:59

    >>47

    Switch2持ってないから負け惜しみ言ってるだけじゃないっスか?

    まぁ、ワシも持ってないんやけどな ぶへへへ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:26:25

    >>43

    ウム…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:26:31

    スイッチ2の箱庭マリオが期待できるようになった,それが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:30:30

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:31:31

    >>52

    ゲ,ハスレは醜い!

    しかも誤字とは…ぶ、無様

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:32:43

    >>27

    …ワリオで良いですよね🍞

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:32:54

    えっ もしかしてタイトル引っ張れない理由がマジでゴリラだからって意見なタイプっスか?
    は…話が違うであります ワシは面白いけど惜しい点もあるからそこの愚弄を期待してたのに想像以上にアレな理由なんて聞きたくなかったであります

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:34:50

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:35:52

    なんか…ゲ,ハカス湧いてない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:35:59

    >>56

    ゲハのルールは無視する

    ただし語録も使えない奴は確実に殺される

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:37:00

    任天堂ゲームのスレなんだからゲハとセットなのはあにまんの常識やんけ
    今さら何言っとんねん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:37:31

    >>53

    誤字したことはすみません

    でも単にゴリラの負荷が軽い事への評価だったのになんでハゲ扱いされたのか教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:39:58

    >>60

    なにっ普通に間違えたのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:26

    >>60

    恐らく熱くなったというハリポタゲームへの愚弄を熱中したという意味でとらえたのだと思われるが……

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:11:07

    >>54

    残念ながらワリオは無理です

    あの俗物お下品ニンニク野がに女の子とのハートフルコンタクトストーリーだと?無理に決まってんだろうが!(グシャッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:15:10

    任天堂は恋愛ゲームを作れよ
    主役はチンクルで良いですよ。

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:39:24

    >>64

    ヌーッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:42:24

    >>54

    ワリオファンのワシが夢のないこと言うのって嫌なんだけどIPの格としては流石にドンキーの方がワリオより上なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:43:46

    >>63

    ワリオは普通に女にモテるのが公式設定だから余裕だと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:44:56

    >>66

    へっ何が格上や

    コンスタントに新作すら出なかったIPのくせに…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:46:56

    >>59

    わかりました

    ゲハスレとして通報します

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:49:02

    >>68

    ワリオランドシェイクがWiiでトロピカルフリーズがSwitchなんだ

    悔しいだろうがアクション本編ではかなり水を空けられてるんだくやしか

    なんでやーっ50万売れたのになんで続編出ないんやーっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:51:39

    >>70

    おい待てよ トロピカルフリーズはWiiUなんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:52:44

    >>27

    ウム……パワーで全部ぶっ壊すってコンセプトにゴリラはピッタリなんだナァ……

    しかも意外とポリーンとの絡みが面白い……!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:57:08

    >>71

    キャラ追加リメイクがあるやん…

    ワリオランドには移植すらないんだくやしか

    まっ配信でアドバンスは出来るからバランスは…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:15:11

    一般ウケしないのは分かるんスけど、難易度高い2D横スク路線が恋しいのが...俺なんだ

スレッドは7/22 04:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。