- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:31:40
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:34:06
プボ君のママ、ゼフィランサスさんは父がキングなだけあって気が強くボス馬務めてるらしい
プボ君自身も小さい頃はピリッとした気性だったけどお母さんが強かったおかげかのびのび育って今ではあんなにプボっとしている - 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:34:21
カレンチャンは安田厩舎ではなく、社台ファームの繁殖牝馬のボスだから珍しいわけではない
あくまで牝馬限定のボス - 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:34:53
ちなみにエイシンフラッシュの母は
カレンチャンの舎弟にされました - 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:36:37
ジェンティルドンナは元々良かった体格が引退後に100kg増
結果、姉ドナウブルーがブエナビスタとボス争いしているのを尻目に
他の繁殖牝馬に推されて、ノーザンファームの繁殖牝馬のボスになった - 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:37:44
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:38:45
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:39:12
「ボス馬」って単語はよく見るけどボスって何をするんだろう
餌は人間が配給してくれるし、縄張り争い? - 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:39:56
親の序列が子にも影響すると聞いたことあるけどいい方向に育つのは羨ましいもん
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:40:26
パコパコパーティー決定じゃん?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:45:00
サラブレッドではないけど野生のお馬さんだと年寄りの牝馬がボス馬になっていることも珍しくないと聞いたことあるもん
水場や美味しい草の生えているところ知っていて年寄り=長生き=生き延びるすべを知っていると尊敬されらしいもん - 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:46:53
年功序列というかおばあちゃんの知恵的な偉さで決まる場合もあるんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:48:27
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:53:47
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:56:41
ドーベルは元々、牧場の中でもボス格だったけど
カースト争いに興味失った結果、
序列が群れの中で最下位になり、実の娘からもなめられるようになった
なお、本人は別に気にせず、離乳した当歳馬たちの群れを率いるリードホースをやってる
¡ÚÊì¤ÎÆü¡Û¥á¥¸¥í¥É¡¼¥Ù¥ë¤Ï»Ò°é¤Æ¾å¼ê¡ª ¤ß¤ó¤Ê¤Ë°¦¤µ¤ì¤ë¥Ó¥Ã¥°¥Þ¥¶¡¼ - netkeiba¥é¥¤¥¿¡¼ | ¶¥ÇÏ¥³¥é¥à - netkeiba.com¤Ô¤Ã¤¿¤ê¤È¤Í¤Ã¤³¤Ë¤¯¤Ã¤Ä¤«¤ì¤ë¥á¥¸¥í¥É¡¼¥Ù¥ë(º¸)(Äó¶¡¡§¥ì¥¤¥¯¥ô¥£¥é¥Õ¥¡¡¼¥à)¥ª¡¼¥¯¥¹¡¢¥¨¥ê¥¶¥Ù¥¹½÷²¦ÇÕ2Ï¢ÇÆ¤Ê¤ÉGI5¾¡¤ÎÌ¾ÌÆ¡¢¥á¥¸¥í¥É¡¼¥Ù¥ë¡£1999ǯ¤Î¥¨¥ê¥¶¥Ù¥¹½÷²¦ÇÕ1Ãå¤òºÇ¸å¤Ë°úÂषÈË¿£ÌÆ¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba.com¡×¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¡£·î150Ëܰʾå¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¤òËèÆü¹¹¿·Ã桪news.netkeiba.com - 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:58:32
ドーベルママ…!
- 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:59:41
馬同士でもナメる/ナメられるってあるんやね…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:59:58
- 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:00:26
ちなみに実母ドーベルを無礼てるメジロオードリーはスペの娘です。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:19:29
ネオメジロことレイクヴィラファームのボスは2012年頃はメジロダーリング(2014年没)がやってたみたいだけど
2013年頃からメジロサンドラがやってるみたい
ちなみにメジロの芦毛のボス馬でお察しかもしれませんがサンドラはマックイーンの娘
メジロダーリングを訪ねて~レイクヴィラファーム | 馬産地コラム | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.comメジロっ仔達@レイクヴィラファーム^^)(2013・9・2)◆レイクヴィラファームのメジロっ仔達をご紹介!みんなめちゃくちゃ元気でしたo(^^)o(当ブログ下部の注意書き「牧場見学のお断りと申し送り」を必ず一読下さいね!)◆メジロサンドラ・・・レイクヴィラファームのボスです^^) 男の仔が誕生しますようにu人u)◆クライウィズジョイ・・・息子サトノノブレスが活躍してくれたら嬉しいよね^^)◆メジロシャレード・・・とにかくよく食べる!食べ過ぎだそうです!・・・シ...studiotaka0.blog93.fc2.com - 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:49:13
- 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:33:04
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:34:26
- 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 01:41:05
ドンナネキはやっぱボスなん?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:28:28
- 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:03:52
う~んこの男前、ステイヤーにあるあじき体躯や引退してからも自分でトレーニングしてたりとやべー馬だな・・
- 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:32:17
- 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 07:46:31
ネオメジロのビッグマザー メジロドーベル
- 29二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:02:12
- 30二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:11:28
- 31二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:14:15
- 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:39:43
チケットがボスやってたのはいつからなんだろうね
2007年に今いる場所に来たけど、そこから少なくとも2012年まではニッポーテイオーがボスやってたみたい
ニッポーテイオーを訪ねて | 馬産地コラム | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.comニッポーテイオーを訪ねて~うらかわ優駿ビレッジAERU | 馬産地コラム | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com - 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:49:25
フラッシュ母「カレンチャンカワイイ!!」
- 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 08:57:20
チケゾーを叱ってはいけないルールって本当にあったんだろうか
本当ならめちゃくちゃ面白エピソードだよな - 35二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:12:11
ドーベルの記事で「繁殖牝馬にはとても厳格な群れの順位付けがあります」と言われてたけどなんか意外
- 36二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:15:56
- 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:25:23
ニッポーテイオーの親友だったそう
ダイユウサクが亡くなった時はニッポーテイオーが体調を崩すほど
その後は回復して、以前は距離置いてたチケゾーと一緒に走ったりもしてたそう
悲しみ乗り越えたニッポーテイオー 2年前“親友”ダイユウサク急死 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル この地での生活は16年目を迎えた。今年で32歳だけに、実に生涯の半分を過ごしていることになる。先行力とスピードを武器にG1・3勝を挙げたニッポーテイオー。けい養先は北海道浦河のうらかわ優駿ビレッジAERU。乗馬インストラクターの太田篤志さん(29)は「今年で32歳だし、もっと注目されてもいいですね。大きなケガや病気はしたことがありませんし、食欲もあります」と笑みを浮かべる。www.sponichi.co.jp - 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:28:54
最近だとツインズの片割れタイムパラドックスを亡くして傷心のスズカフェニックスの側になるべく居るようにして見守ってるチケゾー
そういう所がボスに推される理由かも? - 39二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:42:03
今のレイクヴィラファームもなんか面白いね
マック娘のメジロサンドラが牝馬のボスとして君臨
ドーベルはカースト最下位だけど気にせずビッグマザーとして、レイクヴィラファームの象徴的な存在になってる