- 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:08:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:12:15
そりゃそういう作風じゃ無いからな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:13:15
まあ基本的に戦争ものだからね……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:13:19
種シリーズだってそれこそクルーゼ議長オルフェと悲しき過去持ちだし、あんまり悪一辺倒みたいなのはいないわな
そもそも主人公サイドも何かしら作中やらかしたり迷走したりする奴がいたりして、良いも悪いも併せ持ってるのが人間ってのがガンダムかと - 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:13:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:18:36
- 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:20:49
いうてアウラも大枠としては一応導き手じゃねぇか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:36
一握りのエリートが世界を導くはかなり傲慢な動機のザ・悪役では?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:22:09
- 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:22:46
平和なインテリジェンス云々じゃなくて世紀末的な奴は確かにあんまり
- 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:24:14
マリーメイアへの捨て台詞を全部言い終わる前に側近にヘッショされた男に書ける言葉なぞ無いわ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:24:58
かわいいマリーメイアを表舞台に出してくれた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:43:50
リボンズは悪の総帥感強かったとおもうわ
悪どいことずいぶんやってるし、根底にイノベイドの方が人間より偉いって選民思想が透けるしね
彼なりに計画に対して真剣だったのは認める - 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:49:41
築46年の年季入った悪の根城ですね