ロジャルフィ白髭位の人格がないと覇王色2人海賊団はまとまらないのか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:11:21

    ビッグマム←コイツけっこう人格まともだったりする??

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:12:21

    全然まともじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:13:01

    ロジャーとルフィを人格者として扱うのはちょっと厳しくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:13:05

    まともじゃないから子がまともになる例

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:15:58

    一応マザーカルメルからちゃんとした愛と教育を施されてはいるから……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:19:38

    初めて気づいたけどルフィとマムって
    幼少期に海軍になるための教育を受けてるって共通点あるんやな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:20:12

    反面教師で子供がまともになってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:22:00

    間違いなく人格破綻者だが
    マムとカタクリが親子だから成り立ってるだけだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:23:43

    理性が勝ってる時は悪辣なりに会話は通じる
    感情と食欲が勝ってる時は全部ダメ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:23:46

    カイドウは割とまともな方なので結構付き合っていけると思うけどこいつは難しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:33:02

    >>6

    人格形成期に海軍教育を受けると、大喰らいになる…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:38:54

    親がマトモじゃなくても子供がマトモでしっかりしてて
    家族のためにって意識が強いのがでかそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:39:47

    まるでルフィとロジャーが人格者であるようなレス
    そりゃあマムよりは俗人的にまともな感性してるだろうが立派な人ではないだろうこの2人も…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:17

    カタクリが覇王色の割に野心も無く大人しすぎるだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:42:01

    まずカタクリとマムの実力差が圧倒的でカタクリが口を挟める余地が無いし
    かといってカタクリはビッグマム海賊団が家族で国だから出ていくのも選択肢にありえんし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:42:55

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:35

    >>10

    そうかな…そうかも…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:15:21

    人格というよりカリスマ性じゃね?
    マムは足りない分を血族っていう繋がりで埋めてる感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています