労働条件が悪い!給料が低い!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:15:49

    こういう事を言ってる人達は何故若い時に努力しなかったんだろう…
    大学進学して就職っていう普通のルートを辿るだけでもまともな職には就けるのに
    何で受験も資格勉強も何一つやらなかったのに自分の境遇に文句言うの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:16:51

    本日の釣り堀

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:17:02

    いや頭が悪いからだろ
    答え出てるじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:18:06

    じゃあそういう職業は全て廃止にしようね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:20:08

    じゃあ努力した人は不満言わないかって言ったら勝ち組ほどゴネにゴネて利益勝ち取ってるんだよね
    底辺はむしろ不満言ってるだけだから底辺
    もっとゴネてストライキでもして利益を勝ち取れ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:10

    俺の給料だけ無限に上げて欲しいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:38

    なんでそんなこというの?
    後悔先に立たずっていうでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:23:12

    努力しなくても親のコネで良いとこ就職できることもあるし努力してもアカンやつはアカン

    努力以外にも運がいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:24:38

    大学進学して推薦で就職先入って、その企業の役員が教授と仲良いだけの超絶ブラックって事も多々あるんだぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:24:50

    そういう仕事をやってる人によって支えられてると理解できないスレ主

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:26:05

    スレ主は働いたことないからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:04

    順位が悪いことは個人の問題
    下位の待遇が悪いことは社会の問題

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:02

    全員同じだけの努力しても、才能と環境の差で今の立ち位置と変わらない事になるんだろうけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:30:19

    本来高卒だった人が努力して大学入ってたとしても別の人が高卒になるだけだから、待遇が悪い人の総数は変わらんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:42

    >>1

    お言葉ですがそれつまりあにまんやって時点でお前は親からお金やお膳立てされても碌な就職できなかったってことですよね?


    もしかして2次元以外に居座る例の荒らしニート?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:43

    >>10

    素晴らしい仕事だよね

    誇りをもってやってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:35:05

    もしかして大卒だと全員ホワイトな仕事つけると思ってる人?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:17:37

    我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。
    我はその独り子、我らの主イエス・キリストを信ず。
    主は聖霊によりてやどり、処女マリヤより生まれ、
    ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、
    十字架につけられ、死にて葬られ、陰府にくだり、
    三日目に死人のうちよりよみがへり、天に昇り、
    全能の父なる神の右に坐したまへり、
    かしこより来たりて、生ける者と死 ねる者とを審きたまはん。
    我は聖霊を信ず、聖なる公同の教会、聖徒の交はり、
    罪の赦し、身体のよみがえり、永遠の命を信ず。  
    アーメン。

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:18:07

    親の15万

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:19:28

    努力!年収!生活保護!
    第3回荒らし大怪獣決戦RTAを開催します!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:20:20

    名門大だろうが院卒だろうがクソ職場引いて辞めたら明日はバイトだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:24:02

    まぁ底辺が上澄みは楽してると思ってるのは馬鹿だよね
    よほどの特殊な例でもない限り底辺が上澄みと同じ仕事はこなせない
    個人の感覚として楽と感じているとかはあるかもしれんが能力があるからそう感じるだけで上澄みが楽な仕事で稼げてるわけではない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:28:43

    まぁ実際に世間全体がこれ寄りの考えだから今の大卒主義や子供の頃から教育に金や時間を掛けるのとかは止まらないんだろうなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:30

    当時の給料だと十分な方だったけどインフレかつ給与が上がらなかったというパターンもあるのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:49:19

    本人の努力不足はあるけどそれはそれとして待遇改善しないと人が集まらずインフラとか崩壊するから改善は必要かもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:51:25

    まぁ給与や労働条件が良くても職場の人間関係次第なところもあるからな
    選択肢広げるなら色々出来るに越したことはない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:01:12

    ホワイト企業を見つける方が難しい。大企業でもブラックな所は沢山あるからな。沢山努力した医者が自◯したり大手自動車メーカーの社員が行方不明になった話が回ってくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:23

    まぁブラックでもホワイトでもないのが圧倒的だとは思うけどね
    仕事なんで大なり小なり大変なことはあるんだしそこを誇張したら秒でブラックの誕生ですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:17:11

    極論全日本人が死ぬほど努力して全員が今のホワイトカラー並みの学力を持ってたとしても大学にも職場にも定員ってものがあるし、底辺って言われる職業がないと社会が回らないしな
    この辺の待遇を改善するのが高学歴とかに求められてることなのは間違いない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:38:09

    大学出ても意外と大卒っぽい仕事してない人多いよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:41:03

    待遇変わらないなら辞めますとかの交渉をゴネるって思ってるのであれば生活は変わらないよ
    同じ給料で文句言わないのであれば給料なんか誰も上げないでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:57:10

    >>30

    そもそも大卒っぽい仕事って何よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:58:27

    >>32

    すっげえ大雑把に言うとこれら以外の職

    大人も先生もこれらから避ける為に大学行かせてる感出してるし生徒だって避けてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:59:33

    >>33

    社会人エアプかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:00:19

    >>34

    現行の教員が「ブルーカラーに就くのを避ける為に勉強するんですよ~」って言ってるのは見たことあるよ実際に

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:00:31

    こういうスレを立てる人は何故人を楽しまる内容にしようという努力をしなかったんだろう…
    (恐らく)大学進学して就職っていう普通のルートを辿ってまともな職についてるという割に
    何で人の家庭環境や金銭的な問題、能力的な向き不向きがあることを何一つ想像しないまま他人の人生に難癖つけるの?


    だからスレが面白くないんだよ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:00:56

    >>30

    真面目に仕事探したことがある人は全員知ってるが大卒の求人ってほぼ無いからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:01:34

    >>37

    いやそれは流石に…

    条件が一定以上の良い感じの職って最低資格に「大卒」ついてること多いぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:02:00

    >>35

    そういうクズが教師になってるのは日本の損失だよなあ

    まだ淫行教師のがマシなレベル

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:05:20

    そもそも応募者なんてどんな求人だろうと大卒のほうが多いから書く意味無いしね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:06:16

    大学行って資格取ってる医療関係者の労働条件は悪くなかった…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:07:48

    >>33

    あにまん民これすきなぁ

    毎回仕事スレで見るわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:08:31

    >>33

    そんな画像を真に受けてるとか頭大丈夫?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:08:35

    >>33

    でも普通にこれに従事してる大卒いるしな

  • 453325/07/22(火) 00:09:13

    >>42

    ニュースで話題にまでなったからな

    俺以外にも張ってる人何度も見たわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:11:36

    >>45

    1部の人間が熱心に張ってるだけでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:12:39

    >>46

    だと良いけどね

    もし「職に優劣が無い」が本当なんだとしたら目的もなく大学に行く人間がこんなに多い説明がつかない

    やっぱり避けたい職ってのはみんな頭の片隅にあると思ってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:39

    >>44

    まぁ鹿島建設とかなんなら採用大学ランキング見ても高学歴率高いしな...

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:48

    >>47

    自分がやりたくない=見下してる、底辺だと思ってるではないしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:14:50

    すげぇ…今でもこんなド偏見まみれのくっっっっだらないリスト持ち出すやつがいるんだ、ちょっと感動したわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:15:44

    でもお前らもやりたくはないだろ 一定の敬意を持ってるとしても

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:17:00

    >>51

    うん

    それが何か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:17:01

    >>33>>45はセットで必ずでてくるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:25

    まあやりたくないのは仕方ないけど見下し態度とかは表にでるから気をつけろよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:18:36

    >>52

    だから不人気職だよねってだけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:19:25

    >>54

    ニートと底辺職と言われてる職に就いてる人

    どっちが偉いかって言ったら…ねえ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:20:22

    >>56

    職に付いてる方だよね

    高学歴でもニートは一番下だからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:21:50

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:22:17

    おかしいな
    大学出て免許取らないとなれない職業なのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:23:39

    でもなあ……世間全体が「大卒当たり前」って空気作っちゃってるし、大卒以外で就く業種が低賃金休日少ない傾向にあるのもまた事実でなあ…

    この問題はあと何年したら解決するんかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:23:45

    これは大卒なのに知性や品性に欠けたスレ主だな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:24:40

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:26:01

    大学にしてもあにまんは旧帝大とかMARCH以上が標準みたいに話すからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:31:27

    >>45

    やってるの僕だけじゃないもんとかガキの言い訳かな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:33:35

    労働条件悪い職があるのはまぎれようもない事実なんだから
    むしろどんどん「これだけ酷い職なんだ!改善すべきなんだ!!」って主張するべきだと思うんだが
    「職に貴賤無し」って綺麗ごと言ってるけど現にインフラ職が人手不足進んでるヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:39:17

    >>65

    労働条件が悪いので改善を求める、これはいいこと

    よく知りもしないのに底辺底辺自己責任とわけのわからないことを繰り返すだけ、これは悪いこと


    っていうか当の>>1がゴリゴリに職業差別と環境改善とか甘ったれるなお前らの努力不足だろの合わせ技かましてるんですよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:41:49

    1みたいなやつがいるから労働環境改善の話を挙げても当人の努力不足に話をすり替えられて改善されなかったのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:43:43

    >>67

    これ

    工事現場で働く人を指差して「勉強しないとこうなるんだよ」って我が子に親が……なんて話もあったなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:45:59

    >>61

    4年という長い時間と大金を費やしてこの体たらくとかマジで救えねぇな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:47:39

    大卒でもクソみたいな職場引いて1年以内に辞めてニートやフリーターになる奴がゴロゴロいるこのご時世に何を言ってるのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:50:31

    エッセンシャルワーカーが罰ゲームだと思ってる方?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:28

    >>63

    流石にMARCHは雑魚過ぎるから学歴とは呼ばないでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:38

    エッセンシャルワーカーの友達が一人もいないのか
    いたら友達を悪く言えないよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:51:51

    良い大学行っても就職できなかった奴に謝ろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:52:45

    >>72

    うわ出た

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:59:19

    高卒で>>33が言う底辺仕事に就いてるけど、平均よりだいぶ貯蓄はできてるからこの手の話はどうにもピンと来ないわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:01:28

    >>75

    何なんだろうな

    よっぽど自分の大学に誇りを持ってるのかもしれないが

    社会人になっていつまでも過去の話に拘ってるのはよく分からん

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:06:15

    >>76

    全体で見ると待遇があまり良くないことが多い職種ではあるけど

    働くことも出来ないニート辺りが自分のプライド守るために貼ってるケースが多いんじゃないかね

    いわゆるホワイトカラーでも待遇良くないケースって結構あるんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 05:16:12

    >>76

    そもそもこのランキング自体作ってるのニートだろ

    バイトもしたこと無いようなやつだけだよこんなの作ろうってなるの

    ピンと来る方がマズイものだから見ちゃダメ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:18:35

    無職の俺氏高みの見物(震え声)

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:24:59

    >>72

    なるほどこういう奴か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています