んー…♥️夏はキンキンに冷えたエナドリだね♥️

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:19:14

    水分補給はこれが一番だよん♥️

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:13

    !?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:42

    そんなもんで水分補給するな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:25:53

    糖分が入った飲料で水分補給は不味いですよ!
    ポカリスエットやアクエリアス、ソルティライチみたいなのも喉が乾いている時に大量に飲むのは危険!

    単純な水分補給だけなら水が一番で、塩分補給を行う必要があるときだけ、その手の飲み物か、あるいは塩分補給用のタブレットみたいなのを齧るのが良いですよ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:27:44

    これおいしいねぇトレちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:01

    液体だから飲んだ直後はそれは水分補給はされるねぇ…
    だが大抵のエナドリには利尿作用の塊のカフェインが入ってるから後から余分に出るねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:43

    >>5

    最近は普通においしくなってる定期

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:29:43

    喉乾いたからビール!ってジョッキでがぶ飲みしてぶっ倒れるおっさんと何一つ変わらねえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:31:04

    >>8

    頭ではダメと分かっててもね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:32:47

    >>7

    だからこれ飲んでれば安心と常飲する人が増えてる

    よくない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:33:12

    >>9

    心が求めちゃうのよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:33:54

    調べたらカフェインが利尿作用に与える効果はそんなでもないらしい
    一日400mg以下(レッドブル250mlで5本)が推奨されてるので、エナジードリンクのみで水分補給とかしないならすぐに問題が出るとかは考えづらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:34:03

    ビールの方は利尿作用だけでなくアルコールの毒素分解に水分必要だから、脱水症状になる上で悪酔いする地獄のコンボやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:34:59

    >>12

    でもやっぱりよくはないのでおとなしく麦茶とか飲んだ方がいいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:40:57

    >>13

    うるせェ!!!

    飲もう!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:41:47

    キンッキンに冷えてやがる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:44:37

    >>14

    まあ身体にはよくないだろうからね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:55:46

    ポカリやOS-1が美味しいってことは、マジで体が赤信号出してる時やぞ
    素直に体を休めるように

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:36:25

    >>18

    OS-1はともかくポカリはいつでも美味いだろ…

    OS-1も最近は味が改良されてるらしいし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:38:38

    ある程度おいしくないと本当に飲むべき時でも特に子どもが嫌がるという問題があるとかなんとか
    それで普段でも飲むに堪える味にしているそうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:26:16

    現場仕事なんだが、先週の金曜日の作業中に
    麦茶、特茶、ミネラルウォーター
    コーヒー牛乳、ソルティライチ
    と合わせて約2.5リットル飲んでも日中まったくトイレ行く気起こんねーの
    んで終業後にようやくトイレ行ったらもう尿が焦げ茶色になってて脱水症状起こってるって思ったわ

    まあ着てた作業着も絞れるくらい汗かいてたからさもありなんと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:50:04

    麦茶の方が良いんだろうと分かりつつ2Lペットボトルに浄水器の水入れて冷蔵庫で冷やしたやつばっか飲んでる
    うめえ!水うめえ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:49:42

    あまり良くないと思いつつも水筒の冷コーがぶ飲み

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:16:57

    酒飲まないのに肝機能悪いからエナドリ控えてる
    最近は糖代謝も悪くなってきてるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:30:40

    単純な水分補給も大事だがあんまりダバダバ発汗する場合は吸収率を重視したほうがよい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:50:40

    スポドリと言ってもアクエリゼロとかイオンウォーターみたいなハイポトニックなのは途中や後の水分補給向け
    逆にポカリとかボディメンテみたいなアイソトニックなのは直前に熱中症予防として飲むのに向いてる
    そんな動かない分には水で十分なのはそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:37:38

    コーヒーや緑茶はカフェインの利尿作用で飲んだ水量より出る水量のほうが多くなる、という説は2023年に伊藤園の研究で否定されている

    軽度脱水時は何でもいいから飲め!ということではあるが、それはそれとしてカフェインの過剰接種は毒なので飲み過ぎには注意ね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:40:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:41:45

    >>27

    とりあえず何でもいいから水分を取るのが重要って話らしいな

    まあカフェインの過剰摂取レベルって傍から見ているとヤバい量飲んでるからな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:42:10

    水分補給は水か麦茶にしろって現地観戦スレでも言われてたわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:44:14

    ばぁば、助けて

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:45:22

    >>5

    不味くて飲めたもんじゃねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:51:22

    OS1は味がどうなってるのかちょっと気になるからだけで買うのはわりと躊躇する程度のお値段がね……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:52:52

    エアコンつけずに経口補水液常飲するならエアコンガンガンにきかせた方が節約になるという

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:33

    マジで最近の子供は水が味が無いから飲めないとのこと

    ソースは姪っ子

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:25

    無知の自分
    最近この掲示板でも流行の「OS1を美味しく感じる→ヤバい」の理由が全く分かってない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:55:37

    >>35

    言っちゃなんだが贅沢だな


    こちとらジュースどころか水出し麦茶代も惜しくて水道水の湯覚ましをポット2本分常備して冷やして飲んでるんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:12

    >>35

    いうて若い子ならそんなもんじゃね?

    自分も若い頃「水なんかより味のついたヤツ飲みたい」って思ってたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:58:50

    >>36

    OS-1味がする、美味しい→それ脱水症状だからアカン、休め

    ってサインだったんだけど、最近は美味しく改良されちゃったから若干信頼度は下がった感じ

    それでも色々入ってる経口補水液なので怪しい時飲むのはあり、決して常用するもんじゃあないけどな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:47

    糖分を飲んで補給するのが不味いらしいのでひと月前からジュース飲むのやめて水とお茶と無糖コーヒーだけで過ごしてるが案外何とか続けられてる(自分語り)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:50

    エナドリとコカレロを混ぜて飲めばもっと気分が盛り上がるよ☆

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:12:01

    正直OS-1美味しくしたらダメなのでは?
    苦手意識持たれるよりはいいのかな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:19

    逆にいつも美味しいうめソルティーが美味しくないというか薄くて苦く感じるときがあるんだけど塩分取りすぎてやばい感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:28

    過度な運動前にカフェインを摂るな(戒め)
    利尿作用で体の水分は抜けるわ電解質のバランスがぶっこわれるからめっちゃ脚攣るぞ
    ※個人差はあります

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:14

    通常時にオーエスワンを飲んだら逆に塩分過多になるから気をつけろよ
    高血圧と腎臓が弱い人も飲んだらアカン

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:25

    でも実際美味いよね暑い日に飲むエナドリ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:37

    >>38

    歳を取ると清涼飲料水は甘すぎて飲めなくなるんだよね

    お茶うめえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています